• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつまJAPANのブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

赤ポロ、検討案件 その1

<バックカメラ> 現在は車両中央に両面テープ止めで設置しています。 真ん中なので左右均等で見やすいのが利点ですが、 先日も書いたとおり、 カメラがナンバーに被ってしまっており当然車検はNGでありますが、 ディーラーでも次回からは被らないようにと指摘を受けました。 よっ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 20:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年09月18日 イイね!

1週間ほど、代車になります。

1週間ほど、代車になります。
台風一過で暑い一日となりました18日。 午後にVW大和にお伺い。 赤ポロですが、 納車時に左Aピラーの塗膜浸食で塗装が薄れてしまっている部分があり、 連休後に預ける予定となっておりました。 そのほか、 ・ エンジンの異音(温まると掃除機みたいな音がする) ・電動パワステ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 21:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年09月04日 イイね!

納車、またまた延期orz

延期で5日に納車予定でしたが、 ディーラーのつまらないミスで再度金曜日まで納車が延期となりました。 納車後に履き替えるつもりでポチっとしたアルミのうほうが、 先に到着しそうです。(^^;) 車に付いているのが16インチの鉄チンなので、←15インチでした そちらはスタッドレス用にまわす予定。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 08:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月27日 イイね!

突然ですが、A3を降りることになりました。

諸事情により、 A3を降りることになりました。 3万キロちょいで乗り始めて4年弱、 10万キロを超えて、7万キロ乗ったんですねぇ。 あのボディに3.2LのV6エンジン、 一度たりとも不満を感じることはありませんでした。 もう二度と新車では手に入らないスペックでしょうね。 ということで、 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 20:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月29日 イイね!

<RX-8のプラグかぶり修理、あとがき>

<RX-8のプラグかぶり修理、あとがき> 7時間におよぶ格闘のすえ、 SEのプラグかぶりを攻略できたみつま。 所持もしていないRX-8のプラグかぶりですが、 やってみて、このトラブルの対処法というか裏技をひとつだけ。 基本的に対処法については先人さまの整備手帳等をご参照ください。 デチョー ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 10:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月29日 イイね!

<RX-8のプラグかぶり修理、午後の部最終章>

<RX-8のプラグかぶり修理、午後の部最終章>
<RX-8のプラグかぶり修理、午後の部最終章> 最終章です。 たかがプラグかぶりのネタで4部作。 無駄が多い。。 ちなみに結果から書きますと、エンジンはかかりました。 要点をかいつまんで書けば1ページで終わるんですけどね。 さて、 そば屋に5分ほどで到着した我々3人は天ざるを注文しました ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 10:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月29日 イイね!

<RX-8のプラグかぶり修理、お昼の部>

<RX-8のプラグかぶり修理、お昼の部>
<RX-8のプラグかぶり修理、お昼の部> さて、友人と一緒にみつまカーで20分ほど走り、 FD/SE専門店へ伺います。 さすが専門店、FDがずらりと並んでいます! どの車もかっこいい~ ちなみにこのお店、D-1GPにも出場してるんですよ! すごーい ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ お店に入る ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 10:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月29日 イイね!

<RX-8のプラグかぶり修理、午前の部>

<RX-8のプラグかぶり修理、午前の部> ということで本日は土曜日、曇り。 9時半に相模原の友人宅へ訪問。 みつまモータースの出張修理の始まりです。 午前中には終わるだろ~、 と軽い気持ちでサクサク準備します。 と、早速ちょっとしたアクシデント。 どうも友人の履いてるホイールが社外っぽく、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 10:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年07月29日 イイね!

<RX-8のプラグかぶり修理、準備の部>

<RX-8のプラグかぶり修理、準備の部>
久々に達成感のあるDIYということで日記に。 あ、トップ画のRX-8 SE3P(以下SE)は我が家でバンパー破損w 1週間ほど前に友人と8月のキャンプの打ち合わせをしていたとき。 友人のSEのエンジンがかからなくなったとのこと。 調べてみると、どうやらSEで定番のプラグかぶりのよう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 10:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月02日 イイね!

いやなことは続くもので・・・

いやなことは続くもので・・・
なんか、 こういうマイナスの連鎖ってありますよね。。 フロントリップの擦り具合に気を取られて、 左後ろドアの部分をブロックにガリってしまいました。 トホホ・・・(TqT;) 左後ろドア んー、まぁ超極低速でしたので、 ドア部分は擦り傷って感じでへこみはありませんでした ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 16:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「フロントリップ届く http://cvw.jp/b/454066/46353449/
何シテル?   08/29 13:48
ポロからねこ足ちゃんに乗り換え 初ディーゼル プジョーはパーツが少ないなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ねこ足ちゃん (プジョー 308 (ハッチバック))
初ディーゼルです。 ハッチバックでは基本設定のない パノラミックサンルーフの スペシャル ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ポロに乗り換えました。 コンフォートラインなので いろいろ付いてませんが、 サンルー ...
アウディ A3スポーツバック A3 SB 3.2クワトロ Sライン (アウディ A3スポーツバック)
本日、納車です。 またアウディ。 ネットで見つけてから翌朝5時に東京発新潟まで、 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車の廃車に伴い、 縁あっての初外車となりました。 (ま、簡単にいうとオヤジのお下がり・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation