• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつまJAPANのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

フォグのHIDバーナーがご臨終、その他ご臨終

フォグのHIDバーナーがご臨終、その他ご臨終

あれ?
表示が出てるときに撮影したつもりなんだけどな。。

左のフォグに使われているHIDが逝ってしまったようで、
手榴弾が点灯しました。

前オーナーさんがHIDに換装されておりましたが、
同じ商品が手に入りそうなので、
バーナー部分だけ交換しようかな。

なかなかリーズナブルですが、
耐久性には少々不安が残りますねぇ~・・



別件ですが現在、
LEDライセンスバルブもご臨終中。

一ヶ月くらい前に片側が死んで、
しばらく放置していたら、最近両方とも死んでいることに気づいた。

あれ、これって整備不良で点数取られなかったっけ??

現在オクにて購入し、到着を待っている状況です(汗



また、
右側のフォグ横に埋め込まれているデイライト、
こいつもいま死に掛けています(笑
18連くらいのLEDですが、
一週間に2つずつくらいのペースで消えてってます。

メーカーサイトでは欠品につき、
ネット俳諧で同じものを見つけて、
こちらも到着待ち。

デイライトは、
たぶんバンパー外さないと作業できなそうなので、
フォグといっしょに交換しようと思います。



byみつま




Posted at 2014/04/04 17:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月03日 イイね!

ダブル・ダイヤモンドキーパー施工

ダブル・ダイヤモンドキーパー施工
新年度1発目、

ダブル・ダイヤモンドキーパーを施工いたしました。


洗車キズが結構目立っていたので、

結構高額ではありますが、

今後のメンテも含めて大枚をはたきました。。


スマホクオリティの写真なのはご容赦ください。



横から。





斜め後方から。





ルーフ。





お尻。。





ボンネット。





ボンネットその2。




ボンネットが波打って見えるのは、
GSの天井の波板の写り込みです。


まぁ新車施工ではありませんので、
新車施工と比べるわけにはいきませんが、

もともとあった円型の洗車キズも無くなり、
写り込みもはっきりする状態にまではなりました。






施工に伴って、

線キズの補修や

ウマで凹ませてしまった右のS3サイドステップも交換。


大人数の福沢さんが旅立っていきました・・・


また天気が良い日にでも、
フォトにアップしようと思います。


byみつま

Posted at 2014/04/03 10:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月01日 イイね!

新年度1発目は台車

新年度1発目は台車新年度が始まりましたー!

ということで、
A3も新年度らしく、
現在コーティング施行前の
細かいキズと、右サイドステップの交換のため、
板金塗装に出張中でございます。


台車はヴィッツRS!

ではなく、
フツーのヴィッツです。
明日の夕方までのお付き合い。

さすがに3.2Lに乗ってると、
あまりの違いにびっくりしてます(((^^;)


by みつま


Posted at 2014/04/01 17:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月16日 イイね!

夏仕様に戻し

夏仕様に戻し
ました。


暖かい日も多くなり、

さすがにもう関東では雪が降ることはないでしょう。。



ということで、

・フロントリップ取り付け

・純正18インチ履き替え

・フロント車高 3mm下げ




先日のスタビライザー取り外し作業と同時に行いました。







うん、

やっぱりこのスタイルが、イ・カ・ス! p( `-’)b
Posted at 2014/03/16 18:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月08日 イイね!

シビック TYPE R コンセプト

シビック TYPE R コンセプト
かっこいい。




この横からのたまごみたいな流線型フォルム、好きです。







リアビューもいかつい!








このブリフェンも、いかつい!!








でっかりリアウィング。
このウィングの両端までブレーキランプが点くんでしょうかね。






個人的には、
EP3のハッチバックや、ユーロハッチバックも好きでしたが、
2ドアという点が、約半分の割合で購入を検討しない要素であります。


で、
FD2は、
本当に購入を考えた(考えただけですが)モデルです。
でもまぁ職についてまだ2年そこそこで下っ端のみつまが
スポーツカーを購入するというのも、
周りの目が気になって、なんて思ったりして、
レガシィを乗り続けておりました。
(最終的には、レガシィもスポーツカーみたいになっておりましたが・・)



コンセプトモデルなので、
このまま市販化はされないでしょうが、
こんな車で街に繰り出してみたいものです。

後ろに後席ドア付けられるくらいのスペースがあるのですが、
4ドアにできないですかね?
そしたら購入(妄想)リストに入れられるんですけど。。


2ドアですが、
セカンドカーなら?


あ、でもA3とかぶるな。

ならA3と交換して、
レヴォーグと?



妄想が進みます。



by みつま









追記~


よーく見ると、

後ろにドア付いてないか??(@o@;)Σ












Posted at 2014/03/08 09:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「フロントリップ届く http://cvw.jp/b/454066/46353449/
何シテル?   08/29 13:48
ポロからねこ足ちゃんに乗り換え 初ディーゼル プジョーはパーツが少ないなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ねこ足ちゃん (プジョー 308 (ハッチバック))
初ディーゼルです。 ハッチバックでは基本設定のない パノラミックサンルーフの スペシャル ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ポロに乗り換えました。 コンフォートラインなので いろいろ付いてませんが、 サンルー ...
アウディ A3スポーツバック A3 SB 3.2クワトロ Sライン (アウディ A3スポーツバック)
本日、納車です。 またアウディ。 ネットで見つけてから翌朝5時に東京発新潟まで、 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車の廃車に伴い、 縁あっての初外車となりました。 (ま、簡単にいうとオヤジのお下がり・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation