• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつまJAPANのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

嬉しい連絡

神さんからラインが入り、
義妹に赤ちゃんができたとのこと!

うちは(いまのところ)一人っ子なので、
娘にいとこができることが
メール見てなんかとてもうれしい気持ちになりました。

昨年夏に義妹夫婦と一度キャンプに誘って行ったことがありますが、
子供ができるとキャンプに誘いやすくなるねぇ。。キラーン

身体に気を付けて、
元気な赤ちゃん産んでもらいたいと切に願っております。

ちなみに、みつま3兄弟の兄と弟は
まだ結婚の「け」の字もない。
いつになることやら・・・

by みつま
Posted at 2017/11/08 17:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2017年11月04日 イイね!

神奈川ダム巡り

道志キャンプからの帰り道、

相模原エリアのダム巡りをしました。


最初のダム。

「神の道」





ではなく、「道志ダム」です。

道志というと山梨というイメージがありますが、
道志みちの東側は相模原市なので、
このダムも管轄は相模原になります。





しかしまぁ、道志川の水はキレイですねぇ。。





道志ダムからそのまま峠道を北上し、
次に到着したのは
「相模ダム」。





最近写真を撮ろうとすると変顔します^^;





最後は、
相模ダムから東へ進み、「城山ダム」へ。




ここは大きな公園があり、
水のオブジェがたくさんあります。
たいへんきれいな公園です。




滝みたいに流れてる水の下が歩けるようになっています。





お昼を回ったので、
近くの手作りシチュー専門店にて昼食をとり、帰宅しました。





さて今回3つのダムを回った理由なんですが、
実はひそかにダムカードを集めています^^




神奈川は非公式も含めて10か所のダムカードが配布されています。

そして今回、
道志ダム、相模ダム、城山ダムを巡ることで、
神奈川のダムカード10枚すべてコンプリートいたしました!

これ以外にも、7月に黒部ダム行ったときや、
8月に実家に帰省したときに地元岩手のダムカードなどをゲットしております。

現在住まいは東京なんですが、
東京都は枚数が2枚と少ないので、
次は奥多摩キャンプついでに東京のダムカードを制覇の予定です^^


by みつま
Posted at 2017/11/04 18:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2017年11月03日 イイね!

道志キャンプ in ネイチャーランドオム

道志キャンプ in ネイチャーランドオム11月の3連休、
道志へキャンプに行ってきました。



いつもの友人と4世帯大人6人子供3人。
今回は「ネイチャーランドオム」というキャンプ場。
紅葉も始まり、夜はとても寒いので、
ログハウスを借りました。



ここのキャンプ場は初めての利用なのですが、
とにかくキャンプ場自体がデカイ。
山ひとつ使ってる感じです。



子供はピザ作りに挑戦。



夜はとても寒いですが、
薪ストーブがあればへっちゃらです^^




プライベートが保ちやすく、とても良いキャンプ場ですね。
みんなの評価も◎。

また来ます^^



by みつま
Posted at 2017/11/04 18:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2017年10月08日 イイね!

キャリアとサンルーフの共存

キャリアとサンルーフの共存キャンプ道具を
ルーフに載せるために、
スキーキャリアを取り付け。



サンルーフがなければ
何も悩むことはありませんが。。

スキーキャリアにする理由は後日説明いたしますが、

みつまの用途から
いろいろと悩んだすえ、
たまたま爆安で手に入れた
INNOのスキーキャリアを
とりあえず載せてみました。




サンルーフ閉めてる状態のクリアランス。





サンルーフをワンクリックして
開けてみた状態。
前はうまく逃げました。





後ろが現状だとダメなんですよね。
高さが足りません。
もうワンクリックしちゃうと
Gekitotsuします。汗

後ろのキャリア取り付けベースを
あと15~20mmかさ上げすれば
逃げられる計算。




うまくいけば、
サンルーフとの共存が可能ですね。

by みつま
Posted at 2017/10/08 15:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | クルマ
2017年09月26日 イイね!

朝の通勤Avr.燃費の比較



DIS燃費ですが、今朝の記録。
駐車場に着いたら0.1落ちて16.9km/Lでした。(交通事情にもよりますが)
燃費走行意識+エアコン無し。
タイヤ:ブリヂストン プレイズ PZ-X 215/40/R17

朝は道がそこそこ空いてるのでそこそこ伸びます。
でも17km/Lから燃費の伸びは鈍くなりますね。



ちなみに先週の代車6Cブルーモーションは



でした。
燃費走行意識+アイドリングストップ+エアコン無し。
タイヤ:ダンロップ SP SPORT 01 185/60/R15

by みつま
Posted at 2017/09/26 07:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「フロントリップ届く http://cvw.jp/b/454066/46353449/
何シテル?   08/29 13:48
ポロからねこ足ちゃんに乗り換え 初ディーゼル プジョーはパーツが少ないなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ねこ足ちゃん (プジョー 308 (ハッチバック))
初ディーゼルです。 ハッチバックでは基本設定のない パノラミックサンルーフの スペシャル ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ポロに乗り換えました。 コンフォートラインなので いろいろ付いてませんが、 サンルー ...
アウディ A3スポーツバック A3 SB 3.2クワトロ Sライン (アウディ A3スポーツバック)
本日、納車です。 またアウディ。 ネットで見つけてから翌朝5時に東京発新潟まで、 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車の廃車に伴い、 縁あっての初外車となりました。 (ま、簡単にいうとオヤジのお下がり・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation