• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月27日

訃報(+_+)

レグナムがお亡くなりになりましたwww

車検に出したところ、シリンダーヘッドからのオイル漏れを指摘され
エンジン載せ替えか、オーバーホールしか手段がないと宣告されました。


選択肢は、新品載せ替え>オーバーホール>リビルト載せ替え>中古エンジン載せ替え>廃車>だましだまし乗って車両火災で昇天ww

リビルトエンジンはメーカーに在庫なく
新品エンジンは対応可能とのこと・・・。納期は半年かかっちゃうみたいです。

まさかまさか、丈夫な6A13がブローするなんて思いもしませんだわw
しかも70,000キロ行かずで、原因特定せんと修理してもまた同じことの繰り返し。

いろいろ考えたんですが

どうやら去年の事故後のラジエター吹き出し事件が怪しい感じです。

ラジエターアッパーに亀裂がありそこからLLC漏れが発覚して、修理に出したのですが
自走してしまいましたwww

漏れてる時点で沸いていたので、エアカミして熱でシリンダーブロックガスケットが歪んじまったのかと。

とりあえずバラシテみないとわからん部分も多数あるのでしょうが
原因が分かったので、修理する方向で話は進んでますが・・・・。

レグナムやギャラン、エボの中古車ってくそ高いですね。

この車かったとき、6年落走行3万、総額95万って今じゃ破格のお値段。

部品もだいぶなくなりだして、修理代も高騰しています。

Dの時間工賃もアホみたいに高いし。


廃車にしたほうが賢いのかな、とつくづく思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/27 11:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2015年5月27日 11:45
おおおん…………
なかなかハードな事件ですね(´;ω;`)

新品エンジンは80万?だそうですね

難しい選択ですが乗り続けて欲しいです(*´-`)
コメントへの返答
2015年5月27日 12:13
ありがとうございます。

オイル、水管理は徹底していたつもりなんですがね(ーー;)

6A13のエンジンルームの熱を甘く見てました。

新品80万もするんですか!?

でも80万でレグナム買えないですもんね~

悩むところです。。
2015年5月27日 12:01
 こんにちは。

 私も25STの頃から、シリンダーヘッドのオイル漏れは経験ありますがガスケット、パッキン交換程度の修理でした。
 もし、OHとしてもヘッド側だけでそこまで費用しないのかなと思っております。
 オイル下がりの改善、予防にもなると思います♪
 しっかり開けてもらい診断する事になるので費用は掛かります。しかしながら越下に手を加えないで済めば、ガスケット交換、次いでのバルブステム等の安価な部品が主流なら工賃+αで治ると思います(^^)/。
コメントへの返答
2015年5月27日 12:17
ありがとうございます。


工賃見てビックリしました(笑)

経年劣化のオイル漏れだったら
ガスケットの交換だけでよかったんですが

オーバーヒートやらかしてるんで
開けてみないとわかんないらしいです。

圧縮値は正常で抜けてはないみたいです。

ヘッド研磨となると圧縮も上がるので
ちょっとしたチューニングかな?って思ってます。

しかし、工賃が20諭吉越えってのが・・・。

リビルトのほうが安く上がるみたいです。
2015年5月27日 19:40
自分もエンジンの値段はkurodaiさんから
伺ったやつなので、あれですが…………
コメントへの返答
2015年5月28日 10:22
部品がどんどん無くなって、税金も上がって

どんだけ愛着があろうとも
キチっと面倒見てくれる整備士がいないと

維持するのが難しいですね。
2015年5月27日 21:31
こんばんは

あらら 大変な事態ですね
中古のレグナムなら安く出てますが
やはり手の入れた自分の愛車ですよね
何か いい方法が見つかる事を祈ります
コメントへの返答
2015年5月28日 15:16
ありがとうございます。

中古車のレグを買っても
経年劣化で同じ不具合が再発しそうで。

再度購入しか選択がないのであれば
あきらめようと思ってます。

とりあえず、今エンジン分解中で
方向性が2~3日中にははっきりします。
2015年5月28日 14:54
オーバーヒート(゜o゜)

中古エンジンなら○○オク以外にも単体で出てるけど、中身が怪しいからヘッドO.Hが吉でしょうか?
ただピストン周りまで逝ってるなら・・・

O.Hも時間掛かるだろうし、バラす工賃考えるとリビルドが安く上がりそうですなぁ
コメントへの返答
2015年5月28日 15:20
そうなんすよ(笑)

やっちまいましたwwww

周りがやってて自分は絶対やらねぇって
思い込んでまして、まさかですよ。

中古エンジンも雨ざらしで中身がサビサビってのも少なくないので、とりあえず
シリンダーヘッドだけのオーバーホールで
何とかなるなら修理します。

メーカーにリビルトがあれば一番手っ取り早く安くしあがったんでしょうけど。

OHなら半月~ひと月はかかりそうですね。
2015年6月16日 20:41
お久しぶりです。
あのカッコイイレグナム降りるには、あまりにも
もったいないです。

家のギャランもレグナムリアシート、リアトレイ
の移植して倒れる様になったりしていますが、
もうすぐ15万キロGDIのリビルドもありません
でした。
オーバーホールで50万位かかりそうなので、
悩んでおります。
まだ元気ですが、オーバーホールする部品も
いつなくなるか不安です。

復活を祈っています。

コメントへの返答
2015年6月16日 20:51
お久です❗️

ギャランのリアシート、レグナム化が流行しているみたいですね‼️

6A13もリビルトがないみたいで
箱替えするぐらいなら廃車の道を選択せざるをえない状況になってしまいました…

なんとかエンジンはオーバーホールしたものの
火が入らない状況でして…

今週末にも結論が出そうです❗️

2015年6月27日 14:49
こんにちは・・・(^^ゞ
違う意味での『イイね!』です。

レグナム・・・大変な事になってますね。
ウチのギャランもオイル管理サボってないのに突然エンジンからスラップ音が出て、OHか社外持ち込みリビルドに交換って診断でした。
新品エンジンへの交換は80万円+工賃ですね。

今はボディーの修理もあるし ACも不調が出だして・・・全部治すと軽く150万越えの修理費になります。

このままの状態ではマズイ・・・でも修理費が高額で (>_<) 欲しいクルマがないので騙しだまし乗ってますが・・・おそらく乗り換えになると思います。 (T_T)y-゜゜゜
お互い同じ様な悩みを抱えてますなw ホント欲しいクルマがない!!
★呑気★

コメントへの返答
2015年6月27日 18:28
ありがとうございます(*^^)

本当にどうなることかと思いましたが
Dの熱意もあり、時間はかかりましたが
修理していただきました。

新品エンジンの供給は深刻な問題に限るとのことなので
僕の場合NG出ました(笑)

ずーっと快調だったのですが
去年の事故あたりからどうも怪しい感じです(笑)

とりあえず高額修理が重ならないことを祈るばかりです。


150万円で何事もなくあと15年乗れるなら
修理したほうが得なんでしょうが
補償もないですしね。

かといって乗り換え用も
中古のレグ・ギャラも経年劣化で
同じ症状に見舞われる恐れもありますしね・・・。


エボぺけを試乗したんですが
これじゃない感、半端なかったですwww
2015年6月27日 20:52
連投すみません m(__)m

おぉっ!復活しましたか!お見事&羨ましいw

修理はヘッドガスケットの交換ですか?
それとも乗せ換えかな?
何れにせよ治ってホント良かったですね。 p(^^)q

こちらは当て逃げのボディー修理が無ければリビルド&AC修理で済むんですがボディーの修理が高額で ・・・(>_<)

欲しいクルマがないので車検までに同じギャランを探して今のギャランを部品取りにするか
思い切って違う車種に乗り換えるか迷ってます。

エボⅩやR34のセダンが候補に上がってますがVR-4はデザインが唯一無二なのでホント困ってます。 ┐('~`;)┌
★呑気★
コメントへの返答
2015年6月28日 2:09
一ヶ月ちょっと、暇な時間にチョコチョコやってもらい
工賃だいぶ浮かしました(笑)

修理はシリンダーヘッド部分のオーバーホールのみでいけました!

僕も去年8月に追突されて、レグナムが古いから直さず廃車にしろって
相手の保険屋にブツブツ言われてましたが
弁護士特約使うって言ったら
80万円全額出してくれました(笑)

僕も中古車いろいろ見ていたんですが
やっぱりレグナムとギャランに目が行ってしまいますw

なんかエボに行ったら
負けたような気がして…(笑)

本当にレグナムギャランはサイドのデザインが美しいですよね〜(o^^o)

プロフィール

「同じ歳になって思うんやけど
同じ車頑張って乗ってる若い子いじめてなにが楽しかったんやろな?w」
何シテル?   09/22 22:21
初めまして! オフ会であった方もそうでない方もこんにちわ! いろいろあってみんカラ放置していた時期もありましたが みなさん、温かい方ばっかりなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イカリングの作り方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 18:45:29
三菱自動車(純正) アイミーブ用クリアテールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:34:50
SCRATCH VOGUE エアロボンネット FRP+カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 00:25:33

愛車一覧

三菱 レグナム ANNA revolution (三菱 レグナム)
2015年にオーバーヒート、リアバンクからのオイル漏れ足回りブッシュ、エンジンマウント等 ...
三菱 アイ 弾丸i-MiVEC (三菱 アイ)
ヘッドライト 完成です(^_^)v 次は、なにしようかな~
三菱 デリカD:5 真っ黒デリスケ (三菱 デリカD:5)
レグナムで遠出するなって ディーラーに言われたんで再度購入
三菱 ランサーエボリューション エボきゅん (三菱 ランサーエボリューション)
はい。もうすぐ車検取ります。 あのちっこかった、長男が乗るようにと 用意した車でござる。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation