• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めありーのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

2013JMC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦

こんにちは。ノミの心臓こと蒼い空と白い雲です。

昨日は富士でジムカーナの大会に参加しておりました。

エントラント並びにオフィシャルの方お疲れ様でした。

お疲れ様でしたm(_ _)m

お疲れ様でした(・ω・`)

お疲れ様でした(TωT)

おつか(ry


。゚(´ Д`)゚。ウァーン




あ、コースはこんな感じでした(^^;



走りはこんな感じでした。。。。



にゅるにゅるですorz

リザルトほぼペケですw

こうしてポイントリーダーという一日所長的な期間はさくっと終了ww

皆様の”ちゃんぷ”という揺さぶりに私のメンタルはいとも簡単にポッキリと。。。


おれたわけで(つД`)

帰りにチーム員と夕飯食べてる時も。。。

こっぴどくお説教をくらったわけで(つД`)


どこかに癒しはないものか(´Д`;)
Posted at 2013/09/02 23:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

エビス12時間耐久レース

土曜日は茉咲さんのお誘いでエビスサーキットの耐久レースに参加してきました。

しかし私は、、、
エビスサーキットってドコなの(・ω・`)?
レベルのやからでした。

早速ぐーぐる先生で検索、、、、


だいぶ遠いね(´ω`;

だいたいの集合時間と走れる時間と使う車の車種をアバウトに聞き、ノンビリと移動。

ゲートについてみてサファリパークの文字に戸惑いをかくしつつ入場(^^;


車はEG6。クロスが入っているらしい。


このぬいぐるみが監督らしいです(^^;

車体には変なステッカーが貼ってありました。



そしてコースも車もぶっつけ本番ですw

オンボードはこんな感じで撮っていただけました。


走行ラインが迷子になり、シフトもSWみたいにひじを置くところがないのでたまに探しますw

9:30スタートなので走っていると当然周りも暗くなってきます。


純正ハロゲンではあんまり見えませんでしたorz

スタート時にデスビがご臨終なされて1時間走れなかったことを除いては比較的スムーズに走れたのではないかと思います。

クラスビリの21番手から追い上げ10番手まで浮上。総合14位で完走できました。
何はともあれ無事に完走できてよかった(´Д`;

               ↑監督の耳ですw

さて、今週末は神奈川戦です(`・ω・´)!

あれ?ジムカーナの練習してない(´Д`;やヴぁい



Posted at 2013/08/27 01:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

夏休みいろいろ

ご無沙汰しております。蒼い空と白い雲です。

だいぶ怠けておりましたが、ちゃんと生きてます(^^;

さて、だいぶ前に過ぎ去っていった夏休みのことをでも書いてみます(ざっくりですが)

夏休みは8月10日~18日と長めでしたが・・・
 
勇気を振り絞って9日も休みを取りました(振休ですがw)

そして、、、

かき氷を食べていたら、、、



もてぎにつきましたw

というのは冗談で、全日本ジムカーナに参加するチーム員のサポートに行ってきました。

金、土と比較的のんびりとカメラをとったりしておりました(´ω`;)暑かったですが

そして日曜日決勝当日、、、


第一ヒート前のエンジン始動時に、、、

なんかガス臭いなぁ(・ω・`)と思いつつも、暖気してないからだろうと思い、

ドライバーに「暖気ちゃんとしてくださいね」と声をかけるが、、、

第一ヒート走れず!?

「もしかしてタイヤ逆につけてしもうたんかなぁ(´Д`;)」などと考えながら

カメラ撮影のスタンドからダッシュでパドックへ

ドライバーに聞いてみると「排ガスNGくらった(つД`)」とのこと、

ボンネットを開けると二次エアポンプがとまっとるorz

犯人は、、、



ヒューズ切れでした(・ω・`)

たったウン十円で大切な1本を無駄にさせてしまったorz

若干ブルーな感じでしたが、すぎてしまったことは仕方がない。

二本目に集中してもらうためカメラ撮影。

結果はイマイチだったみたいですが、私としては苦くも貴重な経験でした。

ちゃんとSWも整備しないと(・ω・`)

全日本が終わって一日空けて13日は鈴鹿南へ



はじめてSWでコースジムをしました。

リア駆動のコース難しいです。バックストレートからのS字がベラボーに遅いです(つД`;)

そのあとは実家でフツーのお盆をマッタリ過ごしておりました(´ω`)



そんなこんなで夏休みは終了しました。
Posted at 2013/08/27 00:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第2戦

渋滞は嫌いです。

蒼い空と白い雲です。

日曜日はJMRC神奈川ジムカーナシリーズ第2戦に参加しておりました。
エントラント・オフィシャルの皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

第1戦同様にS2クラスで参加。

コースはこんな感じでした。


なんとか回せるかもと思いつつ慣熟歩行開始・・・


だが、しかし・・・


⑤と④パイロンがめちゃくちゃ近い(つДT)

主催者様のエントラントへの愛情を感じましたw

今回は清里初走行の人もいるため慣熟走行ができました(昨年度はありませんでしたが・・・)

いざ、慣熟走行

フリーターンはやはり右回りが安全。問題の⑤→④の270°ターン

こんなの回せるかっ(つДT)!
と振りっ返し気味に進入→失敗orz

でもなんとなく行けるかも(・ω・`)

そして第一ヒート
守るよりも攻めねばと思い、オラオラで行ってみる。

スタートでここが清里だったと知るorz あとはあんまり覚えていないです(^^;

前走者がパイロンペナルティのため、自動的に1位に・・・
でも生タイムでは負けているorz

続く第二ヒート
前日違和感を感じエア抜きをしたはずのクラッチが・・・


切れませ~ん(TT)

まぁ、もともとヒール&トゥヘタッピなんですけどね(TT)

2本目は大幅にタイムダウンorz

同クラスの前走者もタイムダウン。



結果は1本目タイムで優勝

そしてオーバーオール(@@;

表彰式は普段人前に出ないので何を言ったかよくわかりませんorz

午後の練習走行でも冷えていた1本目はまだよかったのですが1速へギアが入らず、、、

練習会後に主催者様のご厚意で、なんとあの方に乗っていただきました!

とりあえずパネェっす。

練習用の山無し逆組55Sで私のベストと1秒も変わらないw

ステア操作が速くて一度決めた後はソーイングもほとんどしない。

ターン開始から駆動が伝わるまでのタイムラグがほとんどない。
などなど空いた口がふさがりませんでした(゜Д゜lll

やっぱりあの方にも「ギアの違和感じゃないなぁこの入りにくさは」と言われました。

早々に工場長にみてもらわねば(TT)


帰りは仲間と一緒にパノラマの湯へ

山梨・長野は温泉がいっぱいあるからステキ(*´ω`*)


帰りは渋滞を避けつつ帰宅。

ここ走りたいな(・ω・`)
Posted at 2013/07/02 00:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

らじあるムズカシイナ(;ω;)

日曜日は浅間台で練習してきました。


同日関越で地区戦があったので、休日なのに12台しかいませんでしたw


そして昨年度同じクラスでミドル戦を走っていたペガサスなインテ様から

パワステリレー(新品)とキャンバーボルト、オイルフィルターを頂きました(><)!
最近色々な方から部品やらタイヤを頂いてしまっています。

お金ないけど幸せ(*´ω`*)

来週のカナ戦は台数的にラジアルクラスになる可能性が高かったため、久しぶりにラジアルで走ってみることに・・・

Sタイヤに慣れてしまうとグリップ差が激しくてターンでお釣りをもらってしまいましたorz



我慢できずにリアだけSタイヤに・・・でも頂きものの55S(しかもSR2コンパウンドww)


走りはイマイチでした(・ω・`)

帰宅してみるとカナ戦のエントラントリストが出ていました。


って、Sタイヤクラスや~ん(ノ∀`)w
Posted at 2013/06/24 23:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ フロント純正アッパーマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/454172/car/2584876/5963594/note.aspx
何シテル?   08/15 16:42
はじめまして。めありーです。 休日はきままに車でドライブに行ったり,釣りに行ったりのんびり過ごしています。 学生の時は自動車部に所属していました。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュートンランド 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/03/12 23:36:17
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2018/2~
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
お買い物用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅲ型 ABS無し JAFジムカーナ車両規定 N車両 ダークグリーンマイカとは名ばかり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
はじめて購入したクルマ。壊れたり壊したりと常に持病を抱えている。あとはデフを入れれば.. ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation