• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いおり(`・ω・´)ゞの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2012年12月13日

バックランプにマルチLEDバルブキット(白/赤)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
テールランプがさびしいのでランプを増設

バックランプを利用して2灯→4灯にします

実用性を損なわず自然な感じでランプを
増やしつつ手軽にできるものと
2色発光するこのLEDキットを取付

ちょっと配線がややこしく面倒ではあるが
説明書があるので素人でも取付可能

2
リレーにスモール・バックの配線を繋ぎ
リレーからランプへの配線を
左右のテールランプへ引きこむ

配線処理がちょっと面倒
3
純正のバックランプソケットを引っ張り出し
できるだけソケット側の配線を
残しつつ配線をカット

純正の配線にあまり余裕がないので
ソケットを引っ張り出すのには
ちょっと苦労します

カットした車体側バックランプの電源は
リレーのバック入力の配線と繋ぐ
4
カットしたソケットにLEDバルブと取付

配線はギボシ加工
5
純正ソケットにマルチLEDキットリレーからの
出力配線を繋ぎ点灯チェック

バルブは極性あり

スモール・バックでカラーが
切り替わるか確認して問題なければ
逆の手順で組んで完成
6
スモール点灯時

元々の上部のテールランプと光度差なし
いい感じで4灯化
7
バックランプ点灯時
8
取付後の感想は
2灯→4灯化は手軽にできるが
気になっていたバックランプの
実用性が低下

スモールは問題ないが
バックはぶっちゃけ暗すぎます

夜間、真っ暗なところだと
後ろ全く見えません
バックカメラでもほとんど見えません

これはバックランプの増設が必要かも・・・

※取付は自己責任でお願いします

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

令和7年第三回エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

エアコンパネルLED球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バックステップKIT http://minkara.carview.co.jp/userid/454210/car/2287012/8048092/parts.aspx
何シテル?   10/27 22:47
みんカラは主に記録用として利用しています 皆さんの参考になれば、嬉しいかぎりです リンク付け・画像の無断使用はご遠慮願います パーツ・整備手帳に関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/09/23 17:50:33
 
エルパラ 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/07/19 01:34:08
 
Clazzio 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/07/19 01:31:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース スーパーGL ダークプライム
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
~カローラフィールダー X~
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
最高出力:200PS / 13,500r/min 最大トルク:11.5kgf.m / ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
CRF1000L Africa Twin DCT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation