• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

パジェロっ! パジェロっ! ( ゚∀゚)o彡°

パジェロっ! パジェロっ! ( ゚∀゚)o彡°  先月、我が家に2台のパジェロ(V20系)が納車されました。

それぞれ別の方から入手したモノですが、左側が 箱入り・新品状態のモノで、グリルガード付きの車体。

右側は、グリルガード無しの車体で、箱無し・ジャンク品として入手したものです。

実は「ガード無し車」の方を先に入手していたワケですが、数十か所あった塗装剥がれなどの補修を行い、随分と見違えるようになったところ、新品状態のモノが出品されていたというワケで…
まぁ それでも 大き目のミニカーでの塗装補修スタディとなったので良しとしましょう♪

ただし、フロントウィンドゥの傷だけは、今のところ どうにもできません…orz
傷は浅いため、マイクロコンパウンドなどで磨き倒すか、クリアーかクリアスモークあたりを吹いて誤魔化すしかないかな? ( ̄へ ̄;)ウーム
どなたか良いアイディアがありましたら、よろしくお願いします。 m( _ _ )m

ところで、グリルガードの有無は、ヨネザワ時代(無し)とセガ・ヨネザワ時代(有り)の差だと思われますが、私ごときの知識では良く分かりませんがw

先日の パジェロ は三代目だったので、機会があれば初代も手に入れてみたいですね。
ブログ一覧 | ダイヤペット | 趣味
Posted at 2009/04/05 16:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 16:15
自分にはどちらも「新品」に見えますが…(汗)

補修ですか!

綺麗に仕上がっていて自分にはわかりません…

ガードの有無が年式?製造元事情?によって違うなんて、もう実車と変わりませんね♪

コメントへの返答
2009年4月6日 1:14
右側は、角と言う角の塗装が剥がれていたのですが、老眼鏡のお世話になりながらプラカラーをヌリヌリしてましたw

補修個所が発見されないと言うことは、私の腕もまぁまぁかな?(笑

いや きっと 画像のせいだな… (;゚∀゚)

ダイヤペットは、製造メーカーの変遷が激しいブランドだったので、その時のメーカーによってカラーや仕様が違う物が結構あるようですね♪

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation