• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

ホントに4月下旬かよっっっ! ヽ(`Д´)ノ

ホントに4月下旬かよっっっ! ヽ(`Д´)ノ  昨日に引き続き今日も遠出♪

カミさんの父上を千歳空港まで送るため、朝早くの出発となりました。 (^Д^)ゝ

まぁ… 当然っちゃ 当然、ミニカー調達もネ♪

朝からの生憎の雨模様で、夕方からは雪らしい…(;゚∀゚)


それでも我が家のD:5クンは、交換をサボっていたため(笑)、まだ冬タイヤ仕様となっています。

空港で義父を見送り、苫小牧市内に向かいます。

トイザらス、ハードオフ、イトーヨーカドー、ビックバン…etc と、ミニカー行脚のために玩具店、大型スーパー、果てはリサイクルショップと総なめにして来ました♪
成果は“大漁”とはいかないまでも“ぼちぼち”といったところでしょうか。 (^ω^)

帰路に付いたのは午後3時近く。 ミゾレが雪に変わり始めて「ちょっとヤバいかな?」と思いながら、市街地を抜け自動車専用道路を走行していたところ… そこは吹雪、吹雪、吹雪…orz

しまいにゃ積もっている始末。 Σ(・ε・;) 一気に雪道になってしまった。
長男と「タイヤ交換しなくて良かったね♪」などと語らっている余裕などありません。
ちなみに画像の方は、本日午後3時半頃の画像です。(撮影者:兄貴家長男氏)

あっ! そう言やぁ ワイパーだけは夏ワイパーに変えていました(笑

私の住む地域は、北海道でも積雪の少ないところで、周辺の市町村でも4月末に雪など積もったことは、ほとんどありません。
今年は「暖冬」 「少雪」と言われてましたが、どこかで“帳尻”が合うようになっているんですね。

さて、、、 我が家のD:5クンのタイヤ交換は、来週に延期が決定されました♪ (´ー`)y-~~
ブログ一覧 | 歳時記 | クルマ
Posted at 2009/04/26 18:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ラペスカ
amggtsさん

本日は……
takeshi.oさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 18:45
お疲れ様です…

凄いですね…こんな事、今まで聞いたこと無いですよ…

お気をつけて下さい。

しかしそんな異常気象でも・・・・

ミニカー買ってますね~~~(爆)
コメントへの返答
2009年4月27日 3:57
疲れていたのか、夕食後 横になっていたら寝ていたようです。 ( ̄∀ ̄;)>゛

4/26の雪景色なんて言うのは、ここ数年、体験したことがありません。
ホントにタイヤ交換をやってなくて良かったです。

しかし、こんな状況でもミニカーを忘れないのが兄貴クォリティです♪ (´ー`)b
2009年4月26日 18:47
冬の風景・・・。

今って何月でしたっけ?

それでもミニカーは、抑えておくのですね・・・。
コメントへの返答
2009年4月27日 4:02
この画像は決して2月のモノではありません(笑

これじゃあ、まだまだ桜は咲きそうにないですね。 
早く花見がしたいのに… ゙ヽ(`Д´) チッ!

何は無くともミニカーです♪ (^ω^)
2009年4月26日 18:51
ミニカー行脚ご苦労様です♪

夏タイヤにしなくてよかったですね。
こちらは全然白くありませんよ…
コメントへの返答
2009年4月27日 4:05
えぇっ!? 氏のところは白く無いんですか?
いつもと逆の展開ですね(笑

タイヤ交換をサボっていたのが、たまたま良い結果になりました♪ (≧▽≦)
2009年4月26日 19:33
凄~!今シーズン何回か行ったスキー場より冬らしい風景だ…ミニカー行脚の成果が気になります。ハードオフって値付けが微妙じゃないですか?近くにあるのでボクもたまに行くんですがイマイチ購入に至ることがないんですよね。
コメントへの返答
2009年4月27日 4:10
道路は「夏タイヤ禁止」になっていました。
通行車両も少なく、かえってスムーズに走ることが出来ましたよ♪

ハードオフの値付けは微妙ですよね~。
店舗によって微妙なため、私もショーケースを覗いて高いだの安いだのブツブツ言ってます(笑
2009年4月26日 23:02
すごいっすね!?(^_^;)

こちらも確かに寒かったですが。。。

運転等気を付けてくださいね(^^)/
コメントへの返答
2009年4月27日 4:12
私もこの時期の積雪は、初めて体験しました。

雪道シーズンが終わって間も無いので、感覚的には問題ありませんでしたが、それでも驚きの雪景色。
この後は、もう積もることはないでしょう♪
2009年4月27日 0:16
いやいやホントに酷い雪ですよね(>_<)

仕事だったので昼に家を出た時は雨だったのに、夕方帰ったら真っ白でした!
もう5月になるんですよね?
季節はずれもいいところです…(涙)

私も含め殆どの方は夏タイヤに交換してるでしょうから焦ったはずです(^^;
コメントへの返答
2009年4月27日 4:16
法被ねずみさんの所も積もっていたんですね。
黄金週間も目の前だと言うのに、なかなか無いことですね~。

不意打ちのような雪に、焦ったドライバーは多いと思います。
でも明日には溶けて無くなっているでしょうか?
(^ω^)

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation