• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

三菱ジープ

三菱ジープ ジープと言えば国内では三菱ですね。

米ウイリス社のライセンス生産で1953年から製造が開始され、自衛隊(当時の警察予備隊)などに納品されました。

画像は、ヨネザワ時代ダイヤペットのジープです。

時代は概ね1970年代半ばの製品と思われますので、コンディションと外箱の状態は素晴らしいですね♪


しかしこのジープ、、、 『U.S.ARMYジープ』と書いてありますが、右ハンドル だし、ラジエーターグリルにスリーダイヤが入ってるし、どう見ても三菱のCJ3A型がモデルだと思うんですが…

この30年ぐらい前のジープは結構な取得額となりました。 カミさんには言えませんw (・∀・;)

ダイヤペット版は、ボンネットフードの開閉と、フロントウィンドゥが可動するギミックがあります。
やはり動かせる部分があるミニカーは楽しいですね♪ (゚ー゚)(。_。)ウンウン

 ↓ ※クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)



ガバッ と開くボンネットは、ダイナミックですね♪

件のスリーダイヤも見えますねw (´艸`)





ダイヤペット版のスケールは1/42となっています。 なぜか中途半端… ( ̄へ ̄;)

昨日のサンスター製は、1/43だったのでスケールは近いので、並べて写真を撮ってみたw

なかなかイイんでないかい♪ (´ー`)b

 ↓ ※クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)



製品の性格から再現力に差はありますが、
 どちらも良い雰囲気が出ています。♪






あっ! ( ̄□ ̄;)!!

どうせならトミカのジープも並べてみれば良かったかな?

…まぁ それは別の機会にでも♪ (´ー`)y-~~
ブログ一覧 | ダイヤペット | 趣味
Posted at 2009/11/30 00:27:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 0:40
D:5を製造しているパジェロ製造で昔作ってました。
その頃は東洋工機だったかな?
ボンネットは1枚板を、職人技でローラー使って、
曲げ加工して、ピッチリ合わせてました。
CJ3Bは昔良く借りてオフロード走行してました。
コメントへの返答
2009年11月30日 20:24
へぇ~っ! その昔、D:5の製造元が作っていたんですね!
ひとつ勉強になりました♪ (´ー`)b

手作業がラインに加わるのは、昔の製造工程に良くあったことですよねw
自衛隊のジープには、30年近く前の水害の時にのせてもらったことがありますが、乗り心地は良くなかったことを覚えています(爆笑w
2009年11月30日 13:43
どちらも リアルに 再現されて いますね!

ダイヤペットが 色合いとか トミカに 近いですね ステッカー付きでないですよね?
コメントへの返答
2009年11月30日 20:27
ダイヤペットのデフォルメは、トミカのジープに近いものがありますね♪ (^ω^)

ステッカーは「U.S .ARMY」のロゴがボディサイドに貼られていますが、元々張られていたのか、当時の持ち主が張ったものかは不明です… (;゚∀゚)
2009年11月30日 18:22
うわ、、

コレ、貴重ですねー、、

シープ萌えのアタシも欲しいのですけど、、
オクでも、いつも高値でして、、

いーなぁ、、
コメントへの返答
2009年11月30日 20:29
でしょ でしょ~♪ (^ω^)

どうしても手に入れたくて無理したモノです。

あっ ウチのカミさんにはナイショですぜw

オクもタイミングが難しいですよね。 (・∀・;)

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation