• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

冬道ってや~ねっ! ヽ(`Д´)ノ

冬道ってや~ねっ! ヽ(`Д´)ノ 今日は(てか、既に昨日)、朝から遠出。

来春から旭川で生活することになった次男の住まい探しのため、一路260kmの彼方へ。

天気予報では、上川地方は『雪』・・・orz

今年初の本格的な冬道走行になりそうな予感…


道央道に乗り(千円乗り放題だもの♪)、札幌JCTから旭川方面へ。 ブーンw ( ̄ー ̄)つ =凸

札樽道の料金均一区間は、ほとんど雪が無かったのに、江別を過ぎ岩見沢が近くなって来ると

「結構、雪があるね!」  「おっ! 除雪車だ♪」 ・・・ まだ この時は、天気も良かった。



岩見沢に入って来ると・・・ 

「あれっ? アイスバーンになってね?」 「でも、こんなに雪を見るのは久し振り♪」

…まだ、余裕があった。

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)
 

鉄筋コンクリート製の陸橋が凄いですね♪

積雪も多くなってきました。

気のせいか、少し曇ってきてない? (・∀・;)




滝川を過ぎたあたりから、吹雪吹雪吹雪 ヽ(`Д´)ノ ウギャーッ!!!

こっ、、怖ぇぇぇよぉぉぉっ! \(◎o◎)/  ←まったく余裕ナシ

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)
 

だんだん前が見難くなってきて、

視界が100m以下になるときも… (・∀・;)

えっ? 写真は?…って?

そんな写真は撮れません! (;゚∀゚)


まぁ なんとか無事に帰って来れました。 部屋も何とか決めてきました♪ (;´Д`)y─~

今シーズン初の本格的な冬道走行でしたが、カミさんと二人「デリカで良かったね」と♪

  (^ω^) メデタシ メデタシw
ブログ一覧 | 家族のこと | 暮らし/家族
Posted at 2009/12/21 01:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年12月21日 3:56
コッチは一枚目くらいで、すでに交通網がマヒしますょ

来週末に(ETCのテスト走行で)嬉野温泉に逝く予定なのに・・・
雪で高速通行止めになりませんように(^人^)ナムナム
コメントへの返答
2009年12月21日 22:19
でしょ でしょぉぉぉっ☆ ヽ(°◇° )ノ

北海道ではこの時期フツーの風景ですw

そう言えば、今週末(12/26・27)はETCの千円割引が使えないようです! o(`ω´*)o プンスコ!

長い距離走るなら年明けまで待ってみましょう♪
2009年12月21日 8:16
空知から道北は鬼門ですよねぇ!
冬は12号線をよく通るのですが、岩見沢辺りが…(>_<)

道央道が吹雪で通行止めになる頻度も高いですし(汗)
コメントへの返答
2009年12月21日 22:22
この時期の石狩~空知~上川は、久し振りに行って来たワケですが、やはり厳しいですね(汗っ

私の帰路につく少し前に「通行止め」が解除されていたんだそうです。 
一般道なら、もっと大変だったでしょうね!(;゚∀゚)
2009年12月21日 8:52
おはようございます。

画像がどんどん悪天候に・・・
車線も分からないし、ホント怖そう~~

ローデのバンパーで雪掻きしちゃわなかったですか?(笑)

冬本番の北海道、どうぞ安全運転で(o^-^o)


P.S.画像大きくする技教えて下さい!









コメントへの返答
2009年12月21日 22:31
こんばんは~♪ \(^o^)/

だんだん空模様が悪くなってきた時には「どうしようか…」と思いました(汗っ

高速道路は、比較的除雪が早いのですが、それでも10cm以上の積雪がありましたよ!
ローデのバンパーは、何とかセーフだったようです♪ 

冬の北海道は『死なない程度に早く走る』が合言葉です(スイマセン! ウソですw  (≧▽≦)

画像を大きく複数貼る方法は、私の“師匠”からパクりました(爆笑w
↓こちらをご覧下さい! とても参考になりますよ♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/blog/6206131/
2009年12月21日 22:30
まいどー、、

コッチでも、今朝、道路が凍ってて、びっくりしたですー、、

昨晩の雨が、朝方凍ってたみたいで、、


しかし、、エルで四輪氷上ドリフト、、二度とヤリたくないです(滝汗)

コメントへの返答
2009年12月21日 22:45
師匠っ! こんばんは~っ♪ \(^o^)/

昨日の運転は、かなり疲れました… (・∀・;)

北海道よりも遥か南のエリアでも結氷しましたか!
年末の寒波は例年よりも厳しいようですね。

わはははw D:5でイパーイ 四輪ドリフト状態になりましたぜw  ( ̄∀ ̄;)>゛

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation