• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

バリ伝

バリ伝 サントリーBOSSの「モトGP走る最速バイクコレクション」をコンプしたら、しげの秀一のバリ伝読みたくなった(笑w

ストリートレーサーだった主人公・巨摩 郡が全日本ロードレースのチャンプとなり、WGPにチャレンジする物語。

息詰まる戦い、恋と友情の入り混じったストーリー。

1983~1991年の8年間に亘り、週刊少年マガジンで連載。


二晩ほどかけて読み返しましたが、、、 いや~♪ やっぱり良い作品ですね~♪ (´ー`)b

単行本11巻で、ライバル&友人のヒデヨシが事故死する場面は、涙無くしては読めません…

  あばよヒデヨシ あの世で鬼でも ぶっちぎれ!!!  ・・・(;つД`)


グンは最後にワールドチャンピオンとなりますが、当時のGP500MotoGPへと変わり、

使用されるオートバイのパワーユニットも、2ストから4ストへと大きく変わりました。


こういった時代の移り変わりを知る上でも、BOSSのフリクションバイクは、なかなか良い

資料として使えるかも知れませんね。 勿論、コレクターズアイテムとしても♪ (´ー`)b
ブログ一覧 | モドQ | 趣味
Posted at 2010/04/07 21:24:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年4月7日 21:56
バリバリ伝説 懐かすぃ~

何度読んでもいいマンガですよねぇ~

久しぶりに読みたくなった~

さて、何処にしまったかなぁ~
コメントへの返答
2010年4月8日 20:40
わはははw さすが同世代は、読んでますし、持ってますねっ! \(^o^)/

いいマンガは、何度でも読み返したくなりますよね♪

グンとWGPのツアーで、世界を周ってみましょう!
(´ー`)b
2010年4月7日 22:08
名前は知ってるけど、まだ読んでません! (汗)

むかしの漫画は、「ふたり鷹」 「サーキットの狼」なんかを読んでましたね~♪


コメントへの返答
2010年4月8日 20:41
しげの秀一の出世作になりますので、イニDなどをお読みなら、お勧めいたします♪ (´ー`)b

「ふたり鷹」 「サーキットの狼」は、私も読んでましたよ~っ! (^ω^)
2010年4月7日 23:22
バリバリ伝説だ・・・。父が買ったのを今でも持ってます。

しかし、私が生まれたころの作品だったのですね・・・。
コメントへの返答
2010年4月8日 20:44
連載開始まで遡れば、既に27年も経っているとは、改めて見ると驚きです! ヽ(°◇° )ノ

んで、ARRESTさんは・・・・・27歳!
若くてイイなぁ~♪ (σ・∀・)σ
2010年4月8日 0:05
懐かしいですね♪

ヒデヨシとのペアでの8耐も思い出します(^O^)
コメントへの返答
2010年4月8日 20:46
懐かしいでしょ♪ (^ω^)

いがみ合っていた2人が、心を通わせることになる鈴鹿8耐。
ドラマチックでしたね~♪ (´ー`)b
2010年4月8日 0:33
ようやく2本の分が集まりましたが
1本の分が売り切れDEATH
コメントへの返答
2010年4月8日 20:47
今回のオマケの無くなり具合は、いつもよりもハイペースですね!

私もロスマンズカラーを もう一台ずつ追加したかったのですが、もう残ってません…orz
2010年4月8日 2:27
こんばんは!
懐かしい〜ですね〜

ヘルメットを郡ヘルカラーに塗装したりしましたね〜
当時はスペンサーや平モデルのレプリカヘルメットが流行っていたのを思い出しました。

毎週マガジンの発売日が待ち遠しかったです。

わたしも漫画が読みたくなりました。

しかし残っているのは「よろしくメカドック」だけです。
週末に探して読みたいと思います。

懐かしい話、有り難うございました。
コメントへの返答
2010年4月8日 20:52
こんばんは~♪ \(^o^)/

≫ヘルメットを郡ヘルカラーに
えぇ~いっ! このバリ伝好きめっっ☆ (σ・∀・)σ

当時、レーサーレプリカが流行った一番の立役者が、この「バリ伝」だと思います!
いまは高校野球漫画で、マガジンの発売日が待ち遠しいですね♪ (^ω^)

ぜひバリ伝を探し出して、週末のお楽しみとしてみましょう! (´ー`)b

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation