• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

黄金週間の家族旅行・・・大雪山系♪

黄金週間の家族旅行・・・大雪山系♪ ゴールデンウィークも佳境に入った昨日、一泊二日の家族旅行に出掛けてきました。

家族4人と、カミさんの父、私の母の計6人。

D:5兄貴号なら、ゆったりとドライブできましたぜ♪

行ってきたのは大雪山系の麓、層雲峡温泉です。



温泉に入って、しこたま飲んで食って、爆睡した今朝、大雪山黒岳ロープウェイに乗ってきました。

ロープウェイは、標高1,984mの黒岳の五合目(1,320m)まで、7分程度で上がることが出来ます。

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^) 

 直ぐに手が届きそうな所に「黒岳山頂(左側)」が
 見えますが、今ここは五合目。 (^ω^)

 中腹に山小屋が見えていますね。 遠っ!

 ここから七合目までリフトがあるそうですが、スキー
 客しか使いませんよ。 
 だって帰りはリフトには乗れないんだもん(爆笑w



 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^) 


 黒岳の向かい側には屏風岳(標高1,792m・左側)を
 望むことが出来ます。

 何れの山々も、まだまだ雪に覆われていますね♪

 寒そうです! (((>Д<))) ガクブル




 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^) 


 黒岳の麓には、お世話になった層雲峡温泉街が♪

 ここからだと、とっても小さく見えますね。

 だがしかし、食べ過ぎ・飲み過ぎでメタボが心配な
 兄貴です(笑w  (≧▽≦)


この後、層雲峡を後にして、息子たちを降ろして帰路についた兄貴家でした。 (・∀・;) ツカレタ...

2日間の走行距離は、700kmオーバーの兄貴号もお疲れでしたね。
ブログ一覧 | 家族のこと | 旅行/地域
Posted at 2010/05/05 21:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 23:01
お疲れ様でした~

僕も今年は家族四人で道東巡りしてきました!

1~4日まで行って来ました(^0^)/

最終日は層雲峡の予定だったのですが…なぜか予約が天人峡になってて、予定が狂ってしまいましたf^_^;

もし層雲峡で予約していたら兄貴さんご家族と逢えたかもしれませんね!!

今回ぱお号は合計1220キロの旅でした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

コメントへの返答
2010年5月7日 0:00
ありがとうございま~すっ♪ \(^o^)/

4日間もの道東巡りとは凄いですね!
ご家族も喜んでくれたでしょう♪
一番喜んだのは、お子さんたちかな?(笑w

天人峡と層雲峡とでは、旭岳や黒岳を挟んだ反対側になってしまいましたね(爆w

一緒にロープウェーに乗りたかったですね♪
ウチは、昨年のnamijiさんトコでお会いして、大変お世話になった青年(今や!)が2人居りましたw
長男は、ぱおちゃんファンですからね~♪

んで、1220kmですとぉっ?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年5月5日 23:02
お疲れさまで~す♪

層雲峡のロープウエイは今だ制覇してませんが、結構
人数乗れそうですね。

我が家は孫の顔見せに、根室まで行って参りました~

そう言えばこの間、消防前の信号待ちで目の前を白のローデストが通過
したんですが、兄貴さんだったのかな? 
コメントへの返答
2010年5月7日 0:08
ありがとうございます♪ (^ω^)

定員は101名(!)なんだそうです。 凄いですね!
一度に50数名が乗っていましたが、結構余裕だったのは、この定員だったからなんですね(汗っ

根室も遠いですね~っ! 私はツーリングの時に、厚床までしか行ったことがないです(汗っ
家族サービスも大変ですね♪

私の可能性“大”ですが、ほとんど同じ仕様のローデストが、市街地にあと2台はあるらしいので微妙ですね(笑w
2010年5月6日 11:04
ご苦労様です

次回
コメントへの返答
2010年5月7日 0:09
ありがとうございます! <(_ _)>

ぜひ機会を作りたいと思います♪ (´ー`)b
2010年5月6日 11:16
どもども、、

家族サービス、お疲れ様でした。。

こんなときに、合法的に多人数のれる車って、便利ですよねー、、

アタシも、両方のじじばば乗っけて温泉とか、よくありますけど、ふつうのセダンだと、コウは行きませんものねー、、

えと、アタシのは八人乗りでつけど、兄貴号は何人でつか。。

コメントへの返答
2010年5月7日 0:13
ありがとうございますw (^ω^)

カミさんの父・私の母、そして兄貴家4人の計6人だと、結構ゆったりと乗ることができました。

我が家のデリカは7人乗り(セカンドがキャプテンシート)ですが、小さい子どもが居なくなった時には快適ですよ♪

サードシートも着脱可能にしましたが、今回はフル状態でのドライブとなりました。
(結構重いので、着脱の時には大変です…)
2010年5月6日 13:45
大家族旅行乙で~す
雪が残ってる所があるとは!
こちらは連休中 連日の夏日でした

休みが 1日取れたので 大阪トミカ博で 1日 楽しんで来ましたo(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月7日 0:18
ありがとうございま~すっ♪ (^ω^)

北海道内では、ゴールデンウィーク終了まで、スキーなどが楽しめるところが多いですね。
まだまだ夏山までには程遠い状態ですw

道産子には、この時期に 連日夏日なんて考えられないですね~(笑w

えっ! トミカ博っ? (ΦωΦ) キラリン+
今年の入場記念トミカが何か楽しみです♪

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation