• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

今日はデリカ弄りの日♪ ( ゚∀゚)o彡°

今日はデリカ弄りの日♪ ( ゚∀゚)o彡° 昨日今日と、穏やかな日だった北海道。

せっかくの好天に、何もしない手はないっ! 
と言うことで、やってみました。

久々のD:5兄貴号弄り発動♪ (´ー`)b





今回のメニューは、サブウーファーの取り付けです♪  ( ゚∀゚)o彡°

取り付け場所は、ドライバーズシート下といたしました。
 (助手席には地デジチューナーが居るしネw)

中華製の非力なモデルではありますが、兄貴的には十分な低音をゲットいたしましたぞっ☆


今回の作業は、整備手帳に載せてみました。

 D:5のセンターコンソールの外し方

 サブウーファーの取り付け


う~む・・・♪  (´ー`)y-~~ 世は満足じゃw
ブログ一覧 | デリカ | クルマ
Posted at 2010/06/06 23:43:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

9月6日
Keika_493675さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 12:28
おっ♪、、良いでつねー、、

>>ドライバーズシート下に取付、、
うーん、アタシのは、もう置く場所が、、

でも、欲しいなぁー。。
コメントへの返答
2010年6月7日 21:35
あまりパワーの無いウーファーですが、自分の真下にあれば、十分に満足する効果が得られます。

小さめの湯たんぽくらいの大きさなので、なんとか収めることができました♪

なかなかイイですぜ♪ (`ω´)グフフ
2010年6月8日 23:21
そういえばウチにも同じタイプのウーファーが余ってたような…配線が面倒で放置したままなんですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月8日 23:42
このアンプ内蔵タイプは、けっこう取り付けは楽な方ですので、ぜひ活用してみましょう♪

もったいないオバケが出ますよ(笑w 
 (m`w´)m ヒュ~ドロドロ~www

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation