• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

トヨタ2000GT ヽ(°◇° )ノ

トヨタ2000GT ヽ(°◇° )ノ 国産車の中で 実車はもちろん、ミニカーでもダントツの人気を誇るモデル それは…

 トヨタ2000GT

1967~1970年の3年強で生産されたのは337台

直6・DOHC・150psの心臓を載せた生粋のスポーツカー。



トヨタヤマハ発動機の共同開発で誕生した2000GTは、当時の日本最速230km/hを発揮!

価格も238万円で、当時のクラウンの2倍、カローラの6倍だったということです! ヽ(°◇° )ノ


画像の2000GTは、ダイヤペット2000GTラリーモデルで、リトラのヘッドライトがオミットされた

比較的 初期の頃の製品がベースとなっています。 また、かなり草臥れてますねw (≧▽≦)


ダイヤペット後期の2000GTは、ヘッドライトも可動式となり(ボンネットを開けると飛び出すw)、

フォグランプもグラスエリアと同じクリアブルーのパーツに変更されています。

ミニカーとしても人気が高かった2000GTは、製造時期により随分と細部が変わっていますね。


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 こちらは箱入りで、随分とキレイな個体です。

 ダイヤペットとしては最終モデルになると思います。

 このダイヤペット1/40モデルは、実車よりも相当長寿で、

 1979年頃まで製造されていました。 (^ω^)



開閉ギミックは ダイヤペットらしく、エンジンフード・両ドア・リアゲートとフルアクションです♪

加えて後期モデルは、リトラクタブルのヘッドライトも可動いたしますw (´ー`)b


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 気にいったモノは複数手に入れる悪い癖が… (;゚∀゚)

 でも、良いモノは何台あってもイイんだよね~♪

 フォルムはユルいけどねw `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

 そこがまたダイヤペットの魅力でもあります♪ 
ブログ一覧 | ダイヤペット | 趣味
Posted at 2010/08/31 23:10:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年9月1日 11:36
こんにちは!
トヨタ2000GT は
私が産まれた頃の車なんでねー

と言う事はギリギリでアラフォーですね(笑)

ちなみに
初期リカちゃん人形の生年月日は
私と全く同じなんですよ! σ(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月3日 1:16
自分が生まれた頃に発売されていたクルマのラインナップを知るのも、なかなか面白いモンですよ♪

私はそろそろアラフィ~ですw (・∀・;)

タカラのリカちゃんと同じ生年月日とは、女性なら嬉しいでしょうけど、男性のデリシャスさんはビミョーかな?w
2010年9月1日 20:17
こちらには、本物所有されてる方が、おられますよ。
(^◇^)b
コメントへの返答
2010年9月3日 1:17
ホンモノ~っ! (´゚p゚`)…ヨダレ

私はまだ、実車を見たことがありません…orz
2010年9月1日 23:23
こんばんは。

トヨタ2000GTのダイヤペット、色々あるんですねえ。
さすがです。
赤は初めて見ました。

うちもそろそろダイヤペット行きます(笑)。
コメントへの返答
2010年9月3日 1:23
たかたんさんのブログ 拝見しました! \(^o^)/

ロードスターのダイヤペット、NAは手元にありますが、NBはまだ未入手なんです(汗っ
後発のモデルなので、まだまだ入手のチャンスがあると思って、ついつい後回しになっています(爆w

トヨタ2000GTの方も、ホワイトリボン風タイヤホイールの初期モデルが欲しいところですが、なかなか高価で難しいですねw
2010年9月2日 13:45
2000GTかっこいいっすね~^ ^

昔、近所の車屋に「赤」の2000GTが展示されてた事があります。
実車を見たのはそれが最初で最後です。

M型エンジンは歴史ありますもんね~
トヨタエンジンは、やっぱりヤマハヘッドじゃないと~ですね。

今のトヨタエンジンは音が良くない・・・
乗ってもつまらん。
コメントへの返答
2010年9月3日 1:35
写真などでしか見たことがない2000GTですが、それでも魅力は十分に伝わって来るクルマだと思います♪ (´ー`)b

エンジン開発の中枢がヤマハだったことを知るのは、兄貴少年も随分オトナになってからでしたw
開発がもう少し早ければ、浮谷東次郎も乗っていたかと思うと残念でなりませんね。

ダイヤペットの2000GTは、ディティールはかなりユルいですが、それでも雰囲気だけは一人前ですよ♪
2010年9月6日 21:00
毎度ですー♪

こりゃまたステキですねー、、

この中途半端なユルユル感、、最近の中国製では絶対に無理な、味であります。。

>>気にいったモノは複数手に入れる悪い癖が・・・
え、、それって癖なの、、アタシもいつもソウでつけど(爆)

でもでも、ヨメには、ボケが始まってダブッただけだと、言い張っております。。
コメントへの返答
2010年9月7日 2:25
こんばんは~♪ \(^o^)/

やはり日本の名車と言えば2000GTですね!

そして、その2000GTを台無しにしかねないチャレンジャーなダイヤペット♪(爆w
これはもう当時のヨネザワを始めとする日本製品にしか出せませんw

カラバリもそうなんですが、それ以上に全く同じモノを複数揃えるのは、ある意味ビョーキでしょうか?w

≫ボケが始まって...
今度 それ使わせていただきますw (≧▽≦)

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation