• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

やっちまったなぁ… (=ω=;)

やっちまったなぁ… (=ω=;) 先日、義父のイストのタイヤ交換をした時のこと...

作業を終え、D5兄貴号のワイパー交換がまだだったため

ついでに、 あれ、 あれぇぇぇっっっ☆ ヽ(`Д´)ノ

なんで折れちゃったの ワイパーアームくん…orz



さしたる力を加えたつもりはなかったのですが、簡単に ポキって 逝っちゃいました(滝汗!

この直前に換えていたイストのリアワイパーアームも樹脂製。 無問題♪

D5も樹脂製…  なんでなんじゃぁぁぁぁっっっっっ....  (;つД`) シクシク



こんな失態 何年振りだろ… と落ち込みながら、翌日 地元のパーツ屋で注文。

「明日には届きますよ」 とのことで、一安心♪ (;´Д`)y─~ ヤレヤレ


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)
 
 ← んで、届いたのがコチラ♪

 金額にして、2,900円弱でしたが…

 カミさんにも笑われるし… (・∀・;)



きっと、凍りつくかなにかで、ワイパーが固着していたんだろうなぁ。

実は、ちょっとブルーな12月のスタートだった兄貴でございましたw

みなさんも気を付けなはれやっ!w   …てか、こんなのオレぐらいのモンかw ( ̄∀ ̄;)>゛                             
ブログ一覧 | デリカ | クルマ
Posted at 2010/12/03 04:02:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年12月3日 4:46
オハヨウ♪

落胆する事無いです(笑)




でも、他人事だと笑っちゃいます(爆)


・・・何で~!
コメントへの返答
2010年12月4日 3:37
こんばんは~♪ (^ω^)

やっちまった時は、相当へこみましたね… (・∀・;)

こんなしょうもない失敗は、自分でも笑うしかないですねw

でもホント 簡単に折れたんですよ… (=ω=;)
2010年12月3日 5:58
逝っちゃう物なんですね (^_^;)

雪の重さから?
ステンとかあったら良いのにね!(^^♪
コメントへの返答
2010年12月4日 3:39
凍結で固着していたのを気付かず、外そうとしたせいだと思ってますが… 真相はいかにw

フロントと同様、金属製でも良かったと思いますね。
2010年12月3日 6:36
あの腕から出るパワーに負けて
しまったんでしょう(笑)

うちリヤワイパー貰ったかな~?
見たこと無い気が・・・・
コメントへの返答
2010年12月4日 3:44
えぇ~いっ! 根性無しのワイパーアームめっっ☆
※単なるヤツ当たり(爆w

塩カルでドロドロになるリアウィンドゥには、ワイパーは必需品ですよね。
晴れ間を見ながら交換したいと思います。 (^ω^)
2010年12月3日 9:17
リアワイパー、使いませんねぇ。
普段というか、購入後1回も廻してないはず(爆
4年目ですが、ゴムも換えてません。

しかし、綺麗にボキッと折れちゃいましたねぇ。
コメントへの返答
2010年12月4日 3:46
冬の北海道では大活躍ですよ♪ (^ω^)
高速なんかを走ると、融雪剤のせいで後ろが見えなくなりますのでw

ホント 潔く折れてくれました… (・∀・;)
2010年12月3日 10:55
リアのアームは弱そうだから仕方ないですよねぇ。

私もきをつけますね(^_^)v
コメントへの返答
2010年12月4日 3:47
また 丁度 いい塩梅にくびれてますからね~w

交換は、ぜひ 暖かい時にやっておきましょう♪
(^ω^)
2010年12月3日 11:29
あ、うちのスペギもリア、D5用だった………
気をつけなきゃ。
`゙;:(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年12月4日 3:49
樹脂製なので、たまたま塑性が悪かったのかもしれませんね。
あたりが悪かったのだと、自分には言い聞かせるようにしています(爆w (≧▽≦)
2010年12月3日 12:10
あっ・・・・
うちのスペギはリアがリモコンだった(爆)

冬用に交換しないとな(笑)

それにしても凄い力ですね~
コメントへの返答
2010年12月4日 3:51
いや~んw (ノ)'ω`(ヾ)
そんなに力を込めていたわけじゃ無いんだからね☆

交換の際は、ぜひお気を付け下さいw (^ω^)
2010年12月3日 12:25
ああっ、、見事に折れてますねー、、

やっぱ寒いからww
コメントへの返答
2010年12月4日 3:52
こんな経験は初めてでしたね~… (・∀・;)

一瞬、現実逃避をしてしまいました(爆w

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation