• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

メルセデスベンツ600プルマン

メルセデスベンツ600プルマン 昨夜に引き続き、リムジンの記事でもw (^ω^)

画像は、ビテスメルセデスベンツ600プルマン

スケールは1/43となっています。




地味にメルセデス好きの私ですが、その中でも 縦目 が大好物ですw (≧▽≦)

このモデルは縦目の中でも極めつけのメルセデスではないでしょうか♪



600プルマンは、1963年のフランクフルトショーでデビューしたSクラスのリムジンモデル。

全長6.24m、全幅1.95m、6.3リッターのV8エンジンが積まれていました。

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 やっぱ 縦目のヘッドライトがせくすぃ~ですね♪

 600プルマンは、1981年まで製造されていました。

 ダイムラー渾身の手作りのモデルだったそうです。




 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 この直線基調のテールは、60~70年代の

 「ベンツ」らしさが感じられます♪ (´ー`)b

 しかし これも なげぇ~よっ!w




 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 室内も仕切りガラスや対座シートが再現されています。

 だがしかし… ドアノブ 多くね? 4ドアのはずじゃ…

 まぁ 細かいことは気にしないことにするか... (・∀・;)




いつもご紹介する玩具としてのミニカー以外に、たま~にはモデルカーを紹介してみました。

いや~♪ やっぱ ベンツは 縦目 よね~っ♪ (´艸`) ← オヤジw
ブログ一覧 | ビテス | 趣味
Posted at 2011/01/27 23:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん


chishiruさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年1月27日 23:23
ハイ、
オヤジは縦目です(爆笑)。

メルセデスは縦目、同感です!

プルマンは黒のイメージが強いので白色って新鮮ですねえ。
コメントへの返答
2011年1月28日 18:09
わはははw (≧▽≦)
やはり我々の世代は縦目ですよね(爆w

四角いグリルが一番映えるデザインだと信じて疑ってませんw

この白いボディは、長いプルマンがさらに長く感じられますぜ! (´ー`)b
2011年1月28日 12:55
あい、同じく、
オヤジは縦目です(超爆)。

で、ウチにもバーゲン品がww

http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/blog/7001315/
コメントへの返答
2011年1月28日 18:16
でしょ でしょ~っ♪ \(^o^)/
オヤジ世代はベンツは縦目でなくちゃ(爆w

おぉっっっ☆ 素晴らしいプライスっっっ!
さらにオープントップなんて♪ ヽ(°◇° )ノ

そんな私もバーゲンプライスでしたw
定価に近い価格じゃ こんな高いモデル買えませんよね(泣っ
2011年1月28日 13:32
えぇ!爺いも縦目が好きです(笑)


本物のSLが欲しいのですが、多分維持出来ないかとm(__)m
コメントへの返答
2011年1月28日 18:21
Mobyさん 羊さんだけじゃなく縦目さんも好きだったなんてw(ナンチテ

300SLも良いですが、230あたりが一番かな~♪
(´゚p゚`)…ヨダレ
2011年1月29日 0:48
お疲れ様です。

ベンツ=縦目の存在感はありましたね!!!

ビテス製品も味があっていい逸品ですね。
コメントへの返答
2011年1月29日 14:04
こんにちは~♪ \(^o^)/

縦目のベンツは、当時、私も子どもながら憧れたクルマですね。 (^ω^)

ビテスは出来が大変良いですが、定価が高くてなかなか買えないのが辛いところですw
2011年1月29日 13:34
縦目ベンツ 懐かしい~

しかし迫力ありますね 当時どんな人物が 所有してたのかな?
トミカでも発売したら 売れるでしょね
コメントへの返答
2011年1月29日 14:10
でしょ でしょ~♪ (^ω^)
最近は、あまり見かけなくなってしまいましたね。

このクルマ、王族や貴族、大富豪といった方たちの需要が多かったそうですよw
こういったリムジンは、ロングトミカで出してみても良いかも知れませんね♪ (´ー`)b

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation