• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

往年の名銃 BOLT888

往年の名銃 BOLT888 1980年代早々に発売されていた懐かしのエアガン

 マスダヤ BOLT888 MKⅡ です♪
  ※ボルト サンパチ マークツーと読みますw

プラ製のテルテル坊主型“ツヅミ弾”を使用します♪

30年近く経ってから某オクで念願の入手を果たしましたw





今こそサバゲなどに興じておりますが、私のトイガン趣味は、高校生の時まで
遡ることになります。 ヽ(°◇° )ノ

高価だったエアガンなどは、当時の私の小遣い程度で買えるモノではなく、
本格的なトイガンだったタカトクSS9000を手に入れるため、アルバイトに
明け暮れていたのも懐かしい思い出です。

さすがに何丁も買えるモノではなかったことと、社会人になって趣味も変わり、
このBOLT888が発売された頃は、トイガンへの関心も薄れておりました。

ここ数年、懐かしモノの玩具収集にハマってますが、このトイガンもその対象に
なるには何の障害もなかったワケですw …しいてあげればカミさんかな?(爆w


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)

 箱から取り出した状態の画像です。

 バレルなどを中心としたフロントグループと、
 機関部が中心のリア周りに分割されています。 

 このMKⅡモデルは、2.5倍のスコープが標準
 装備された豪華なモデルとなっています♪


スコープは、レティクルがクロスヘアタイプ(こんなの⇒+)のシンプルなモノ。

発売された時代を考えればデラックスな装備でしたね♪ (^ω^)

装弾方法は、ボルトを引き下げ、チャンバーに直接弾を装填する単発式です。


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 ワンタッチで組み立てると、こんな外観です。
 カッコイイでしょw ヽ(°◇° )ノ

 使用するツヅミ弾はロングショットと呼ばれる
 競技用(?)の専用弾となっています。

 BS弾よりも高精度らしいのですが、実際は…?



手に入れた時は、全体的に薄汚れた状態でしたが、バラせる部分はバラして
洗浄した上で組み直しています。

あとはバレルの清掃と、チャンバー周りの調整をすれば、本来の性能が発揮
できそうですね。 ( ゚∀゚)o彡°

私の夢である「ミニカー博物館(爆w)」が出来た暁には、トイガンコーナーも
設けてみたいですね♪  …だが、今回も宝くじは外れたしw

あっ! ( ゚Д゚)   今日も仕事だったわ…
ブログ一覧 | トイガン | 趣味
Posted at 2011/08/15 04:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

退院しました♪
FLAT4さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年8月15日 8:47
うーん。。。

つくづく兄貴の趣味の広さ、博学さには感心します。

アタシも今と違う趣味でもと思いますが.........

暇出されそうデス(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月15日 22:58
こんばんは~♪ \(^o^)/

子どもの頃、抑制されていた分、今 はじけてしまっているのだと思います(爆w

ホビー系の趣味に投じた分をデリカにまわせば、
もっと色々と出来たはずなのですが… (;゚∀゚)

もう 治らないでしょう この性格w (´艸`)
2011年8月15日 14:03
当時はすごくカッコイイと思ってたのに…

今見ると、狙撃銃とも、競技銃とも、突撃銃ともとれる、お子様ランチ的なデザインですね

BB弾使用のSは数年前まで持ってたんだけどな~
売らなきゃ良かったカモ(´д`;)
コメントへの返答
2011年8月15日 23:00
いやいや 今でも十分カッコいいですよ♪

サンパチのデザインは、唯一無二のデザインです。
どんな実銃にも似ていないところが良いんですよw

この手のトイガンは、一度手放すとナカナカ再取得は難しいですよね。 ヽ(°◇° )ノ 

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation