• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

ジャガー&ランドローバー コレクション ・・・缶コーヒー☆その12

ジャガー&ランドローバー コレクション ・・・缶コーヒー☆その12 サントリーBOSSアサヒWANDAのオマケ攻勢に負けじと
ジョージアからもプルバックカーのオマケが登場しましたw

 ジャガー&ランドローバー コレクション

今回の救いは、缶コーヒーがブラックだと言うことですねw




今回のラインナップは、ジャガーが3車種ランドローバーが3車種全6種
スケールは、ジャガーEタイプが58mm程度なので、概ね1/77程度かな?

ラインナップは、↓画像左上から
 ①ジャガーXJ(4代目)・2009年
 ②ジャガーXJ12(シリーズⅡ)・1973年
 ③ジャガーEタイプ(シリーズⅡ)・1968年
 ④ランドローバーディスカバリー4・2009年
 ⑤ランドローバーディフェンダー90・1990年
 ⑥レンジローバーヴォーグ・2002年

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)

 モデルは全てブラックに統一。
 コーヒーがブラックだったからでしょうかね?(爆w

 当然ながら、サイズ的にも内装は再現されてない。
 プルバック走行が出来るから良しとしょう♪


モデルのディティールは良い方なのですが、オールプラ製だし… 窓は真っ黒だし…
天下のコカコーラのオマケのワリには… ちょっと ショボくねぇ?w (´艸`) ウププ

もう少し、他社のオマケを研究して欲しいなどと考えていた私ですw

 でも買っちゃうんだけどね(爆w  ( ゜∀゜)<ウヒヒ~

最後に、全モデル勢揃いの画像など♪

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 ホント 出来は良いのよ 出来は、、、
 でもジャガーとランドローバーって、、、

 企画段階で、もう少し遊びの部分が欲しいねぇ。

 ちょっと優等生過ぎたオマケでしたw (´ー`)y-~~
ブログ一覧 | 缶コーヒー | 趣味
Posted at 2011/10/02 22:05:26

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

何だか最近多いな,コンビニの食玩ミニカ ... From [ Egoistic Diary (時々日 ... ] 2011年10月3日 01:08
この記事は、ジャガー&ランドローバー コレクション ・・・缶コーヒー☆その12について書いています。 コンビニにふらっと立ち寄ると,まるで餌に飛びつく東京湾のハゼ(古い?w)の様に,缶コーヒーの冷 ...
ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 22:08
昨日、職場でジャガーの車を1台もらいました(笑)

こういうことだったんですね~
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年10月2日 22:37
ジャガーの出所はこんなところだったんですねw

なかなか良く走りますよ(爆w (´艸`) ウププ
2011年10月2日 22:59
そそ、これって、Eタイプとディフェンダーは、ゼッタイ買いですよねー

でもでも、またまた缶こーしーがww
コメントへの返答
2011年10月4日 0:41
Eタイプのロングノーズと細長いボディは、良く表現されていると思います。
ディフェンダーは一番馴染みのあるモデルですね♪

あはははw 私はカフェオレとミックスしたりしながら飲んでますよw (≧▽≦)
2011年10月2日 23:05
最近コーヒー飲めないんで、買うのやめました・。(汗)
コメントへの返答
2011年10月4日 1:08
缶ビールに付いてても良いのにぃぃぃっっっ☆
ヽ(`Д´)ノ ウギャーッ!w

あっ、 数年前にサッポロビールに海洋堂のフィギュアが付いていたときがありましたね♪
2011年10月2日 23:29
コーヒーだけに、ブラックモデル?
`゙:;(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年10月4日 1:10
そうそう! ベタな洒落ですよねw

もうちょっとヒネらんかいっっっ☆ ヽ(`Д´)ノ(爆w
2011年10月3日 0:13
こんばんは。

個人的にジョージア「コクのブラック」が好きなので先ほど買ってきました.

ただし、自販機で(爆)!

現在、コンビニ的には「ガンダムくじ」に強く惹かれていますが恥ずかしくて買えません(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 1:13
こんばんは~♪

えっ! 自販で? Σ(・ε・;) マテ
次はコンビニで調達しましょうw (^ω^)


さすがにオトナだと、コンビニのくじは勇気がいりますよね~(爆w
2011年10月3日 0:38
次は「バランスのエメマン」で青の色違いか
「スッキリの微糖」で金メッキですね(・∀・)

「苦すぎないブラック」の出番はありませんねw
コメントへの返答
2011年10月4日 1:15
おぉっ! 色違いで、第二弾というのもアイディアですね♪
ルパンにもシルバーメッキがありましたもんねw

ブラックは今回使ってしまったので、次の出番はずっと先?w (≧▽≦)
2011年10月3日 0:46
ヾ(*´∀`)ノ どもぅ~~♪

最近,ど~~も多いですなぁ。
ミニカーのオマケ・・・!!
「またかよっ」と言いつつ,冷蔵庫をかき回す始末・・・こんなふうに「旧車」ならゲトしてしまう悲しい習性w

とりあえずワタシはディフェンダーとジャグア2台のみゲトです・・・。

それよりチョロQ系パトカーのオマケも気になりました(爆
コメントへの返答
2011年10月4日 1:26
こんばんは~♪ \(^o^)/

オマケ企画をやると、製品によっては売り上げが2倍近くに伸びるものもあるそうです。
オマケに釣られて買い~味に慣れて買い...と続くんだそうです。

そして売り上げが落ちてきたら、またオマケw
そしてまた、私らが買うという図式でしょうか(爆w

今回は、オマケが続いていますので、オサイフにも冷蔵庫にも、そしてカミサンの機嫌にもキビシイですよね~w `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年10月3日 0:53
遅くなってしまいましたがHappy Birthday♪おめでとうございます!
このところ缶コーヒーは控えてるんですが…Eタイプと四駆系だけ買っとくかな~?こないだのパトカーはパンダパト4台だけで完了にしました♪ 
コメントへの返答
2011年10月4日 1:30
ありがとうございます♪ \(^o^)/
気分はまだ三十代で~す!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

私も、6車種の全てが好きな訳じゃないのですが、どうやらオマケコレクターの“性”がそれを許してはくれないようですw
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

私も白黒パトは、もう一台ずつ欲しいなぁw
↑ もう ビョーキですね(爆w
2011年10月3日 20:07
関係ないですが、地元の車検場横に
真っ赤なモノホンの跳ね馬停まってましたよ♪ (笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 1:31
えぇっっっ☆ ヽ(°◇° )ノ
それはぜひ見たかったですね!
明日も居てくれれば良いなぁ・・・(ΦωΦ) キラリン+

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation