• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

10月始めの収穫♪ (^ω^)

10月始めの収穫♪ (^ω^)  週末、カミさんと長男の大学の学祭に行って来ました!

息子は一生懸命、クレープの注文をとってました(笑)

そんな遠出の機会を逃さない、今月の収穫でもw






今月最初の収穫は、8トミカ2チョロQでした(笑)
トミカのルース品は、再販品が中心でしたがワリと良いコンディションでしたよ♪

カウンタックは、「ある使い道」のための入手です。
だいたい ご想像が付いている方は多いと思いますが(笑)


えっ? ミニクーパーは持ってるんじゃないかって? ( ゚Д゚)

確かにSTD88ミニクーパータイプは、数台のストックがありますが…


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 今回、入手したのはTOMY新ロゴ
 青い角ゴシックのモノ♪

 赤丸ゴシック旧ロゴしか持ってなかったもので…

 フツーの人たちには理解できん拘りだろうなぁw



だがしかし… 外国車シリーズ(青箱)のミニクーパーは、まだ未入手です… orz

遠出やオクで繰り広げられる 兄貴のトミカ散策... まだまだ続きます(爆笑)
ブログ一覧 | トミカ | 趣味
Posted at 2011/10/10 22:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

WI-FIルーター変更
R172さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 22:35
こんばんは♪

ロゴの字体の違いにまでこだわるなんて…www


感服いたしました!!

兄貴さんは、本物のコレクターですねw
コメントへの返答
2011年10月11日 0:23
息の長いモデルだと、黒箱~赤箱(旧ロゴ)~赤箱(新ロゴ)~赤箱(タカラトミー)と4つも存在しますw
キリが無いですよね(爆w

でもでも 箱絵がビミョーに違うモノもあるので、見ていて飽きないですよ♪
んで、この箱絵もナンバーが「3298(ミニクーパー)」になってますしw (´艸`) ウププ
2011年10月10日 23:19
こんばんは。

トミーのロゴ違いって、ミニカー自体は同じなんでしょうか?

そう言えば、
黒箱と赤箱とで同じ車種のトミカって、何か持っていませんか?

うちにそのパターンのトミカがあるので近日?アップします。
コメントへの返答
2011年10月11日 0:35
こんばんは! (^ω^)

この2台は、箱以外まったく同じモノだと思います。
もっとも古い赤箱なら、箱もシャシーも「ミニクーパーSマークⅡ」の車名になってますよね。

私のストックは、黒箱はあまり充実していないので、揃えられるかビミョーですね(滝汗っ
今度探してみます。 (・∀・;) アセアセ

同じ車種のパッケージ違い 楽しみにしています!
(^Д^)ゝ
2011年10月10日 23:46
童夢・零とカウンタックって、似てると思ってたけど…
こうして見ると、似て非なるものですね(^^;)

パンテーラとストラトスも並べてみましょう
コメントへの返答
2011年10月11日 0:39
そうなんですよw (≧▽≦) 
ドアの開け方なんかはソックリなのにw

童夢・零はドアオープンのギミックで、カウンタックはエンジンフード開閉ギミック…
どうせならカウンタックもドアに...と思っているのは、私だけでないはずっっっ☆ (ΦωΦ)

パンテーラとストラトスが並ぶと、スーパーカーブーム当時を彷彿とさせられるかな?w
2011年10月11日 5:42
ミニカなら未だしも箱までいくと。。。。。







理解出来ん(笑)



えっ!兄貴もう起きてたのぅ(爆)
コメントへの返答
2011年10月11日 5:49
古いトミカなら、サック箱だけでも数百円~数千円のワケ判らん世界でもあります(笑)
こうして将来のお宝が蓄えられていくのですよ♪

ただし 確率は五分五分? Σ(・ε・;)


昨日はマタ~リしてましたので、少し寝てから
先ほど起きました。

二度寝しちゃいそうですが(汗っ (;゚∀゚)
2011年10月11日 21:50
学園祭 お疲れ様です! さすが~ ただで帰らない

ミニ こんな違いあるとは さすが~ オイラはきずきませんでした 一つ 勉強になりました

カウンタック どうするの? まさか カスタム?
オイラは昨日 久々に ゲットしましたぞ 小物ですが
コメントへの返答
2011年10月12日 1:50
ありがとうございます♪ (^ω^)
やはりせっかく使った燃料分は、どこかで回収しないとイケナイと考えてます(爆w

そう言ってくださると嬉しいです♪ (T ▽ T)

カウンタックは、そのままで(笑)使う予定ですが、
機会があれば、また採り上げたいと思いますw
2011年10月12日 8:37
おはようございます。

ボクもカウンタックが気になりますよ(笑)

それにしても大量かつ豊漁なお見事な収穫だと思います。
コメントへの返答
2011年10月13日 0:51
こんばんは~♪ (≧▽≦)

カウンタックは、然るべきトコロに収めましたw
はっ! ( ゚Д゚)  バレチャウカモ...

中古品でも、程度の良いモノが手に入ると、シアワセな気分になりますね♪ (´ー`)b

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation