• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

ホンダ アコード ~ ミニカー洗車

ホンダ アコード ~ ミニカー洗車 こんばんは~♪ \(^o^)/

 絶版ミニカーの収集には“終り”が無いなぁなどと
 感ずる今日この頃といった兄貴ですw

 秋らしくなってきた そんな夜にはミニカーの洗車を…
 てな感じで、今夜もミニカー三昧でした。





今夜のミニカーは、トミカダンディ№002 ホンダアコードCVCC(1/45)でございます。

実車のアコードは、1972年に発売され爆発的ヒットとなったシビックの上位モデルに位置付けられ
1976年5月に発売された本田技研工業の中型車です。

シビックで培った当時としては画期的な希薄燃焼システムを採用したCVCC1.6ℓエンジンを搭載。
このアコードの系譜は、現在の八代目まで脈脈と受け継がれておりますね♪ (^ω^)


んで、画像はバラバラになったアコードですが… 所詮 トミカ。 パーツ点数はこんなモンです。

古いミニカーは状態が良くても、手の脂などが付着し、“くすみ”が出ているものが殆どのため、
入手した際には、こうしてバラバラにした上、ハンドソープと歯ブラシで洗車しておりますw

そして、水気を良く飛ばしてから組み付けを♪ (≧▽≦)

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)
アコードの画像保管庫

 はいっ! とってもキレイになりましたね♪ (´ー`)b

 後は袋に入れ、付属の箱に入れて仕舞います。

 外箱も良く拭き取り、傷んだところは補修を行いますw




この3連休の兄貴は、残業の予定も無く、カミさんに「どこか連れてって♪」とのリクエストがw

あっ! ( ̄□ ̄;)!!  もっ もう こんな時間… 早く寝なきゃ(汗っ
ブログ一覧 | トミカダンディ | 趣味
Posted at 2012/10/07 01:51:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

肉活。
.ξさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 18:17
うちの息子も、着実にミニカー増やしていますよ。
`゙:;(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
本日、産業フェスティバルにて、100円くじ引きでダンプカーゲット。
フリーマーケットで、3台ゲットしました。
`゙:;(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年10月8日 22:32
こんばんは~♪ (^ω^)

おぉっ! 着々と私の後継者として成長しつつありますね! (´ー`)b

新品を手に入れた瞬間に「大切に仕舞う」ようになると立派な(?)兄貴病の罹患者ですw 
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2012年10月8日 20:36
ヽ(^0^)ノ どもぅ♬

ダンディはネジ留めですからね。
バラせばきれいに出来るわけですな~~。

トミカもカシメを外せれば・・・。
実際に外してカスタムしてる人々もいますしね。

アコードはトミカで2台保有してるのみです。
シビックを4灯にした感じですよね。
コメントへの返答
2012年10月8日 22:38
こんばんは~っ! \(^o^)/

そうなんです♪ ネジ止めのミニカーって、洗車&補修しやすいのが魅力ですよねw

トミカは古いモデルによっては、カシメを外すと戻すのが難しい車種があるのがイタイです。
はとバスとか…(泣っ

ダンディのアコードは、中々のプロポーションなのが良いです。 (´ー`)b
シビックを横方向に110%拡大した印象ですね(笑)

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation