• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

山小屋オフ2015♪

山小屋オフ2015♪
P&D Supporters Hokkaido恒例の山小屋オフが、8/29~30と開催されました。 クルマとバーベキューとベーコンとお酒をこよなく愛する者たちの大自然の中の集いです♪ 天候にも恵まれ、大変あずましい(※注~北海道弁)集まりとなりました。 移動は、開催エリア市街地に集合し、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 01:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2015年05月18日 イイね!

天気の良い日はスピーカー交換… えっ

天気の良い日はスピーカー交換… えっ
土曜は、昨日とうって変わって天気も良く、、、 嫁も出かけていたことですし、、、 久々に羽をのばして兄貴号弄りなどでもww と言うことで、年末にストックしていた16cmスピーカーを、スライドドアに載せるため作業をしました。 兄貴号いじるの、フロントグリル以来じゃね? とワクワクし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 01:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
お久し振りの更新です。 ようやく暖かくなってきた北海道♪ 昨日、兄貴家でもいよいよタイヤ交換となりました。 とりあえず3台の交換となりましたが… 今日は腰が痛いです。  (;゚∀゚) モウ トシダナァ… 次男はシボレーMWが けっこう汚れていたので、タイヤ交換とワックスなど♪ ワック ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 21:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2014年12月21日 イイね!

今年最後?

今年最後?
昨日は、ここ数日の中では大変暖かく 最高気温も プラス6℃ まで上がりました。 こんなチャンスを逃す手はないということで、 念入りに兄貴号の洗車を行い、固形ワックス (シュアラスター)をかけてみました。 おそらく今年最後の洗車・ワックスとなるでしょうね。 本当なら、フロントウィンドゥの撥 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 14:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2014年11月29日 イイね!

新調したモノと いただいたモノ♪

新調したモノと いただいたモノ♪
いよいよ北海道も冬本番ということで、 兄貴号の冬靴も新調いたしました。 今回導入したスタッドレスタイヤは、ミシュランX-ICE XI3です。 カミさんの姉夫婦が永くミシュランを愛用していた話を聞き、初めての導入となりました。 ← ケータイで撮った画像が、なぜか縦になってしまう… ( ̄へ ̄ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 14:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2014年10月28日 イイね!

久々のキリ番ゲト!

久々のキリ番ゲト!
 ラルゴからデリカD5に乗り換えて6年余りが経ちました。  先日、カミさんと長男の住むところまでドライブを(はあと  その帰り道、オドメーターが70,000kmを記録しました♪ 6年で7万キロは北海道の片田舎では、走行距離としては少ない方かもしれませんね。 ここ数年、とても忙しい部 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 00:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2014年10月05日 イイね!

山小屋オフ2014(ただし掲載は一週間遅れですが…)

山小屋オフ2014(ただし掲載は一週間遅れですが…)
P&D Supporters Hokkaido恒例の山小屋オフが、9/27~28と開催されました。 恐妻家の私は(ウソですw)嫁のオケーを受け、皆さんと楽しい二日間を過ごして来ましたよ♪ 昨年で、すっかりステップワゴン(初代)のイメージがあったからしーさんは、新たなSGでの参加となりました♪ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 17:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2014年09月25日 イイね!

兄貴号のリフレッシュ

兄貴号のリフレッシュ
前回の更新から、4か月も経っていて、自分でも 驚いている兄貴でした。 (;゚∀゚) 今月に入り、嫁の母が急逝するといった出来事 もあり、公私共に慌ただしい日々を送っています。 嫁を含め、家族もようやく落ち着きを取り戻しつつ あるようです。 そんな中ではありましたが、兄貴号も丸6年が ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 00:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

ようやく暖かくなってまいりました!

ようやく暖かくなってまいりました!
お久し振りです! 前回の更新から四ヶ月以上も経過してました(滝汗っ 相変わらず忙しい日々を過ごしております。 地元の桜の名所も、そろそろ花の終わりを迎えていますが 随分と暖かい日も多くなってきました。 今年2月には、12時間当りの降雪で記録的な量となる 積雪のあった当地でございました ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 23:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2014年01月02日 イイね!

初売り ゲットだぜぃっ!

初売り ゲットだぜぃっ!
さて、巷では「初売り」の嵐となっていますがw 兄貴もこの流れに乗らない訳にはいかず(爆w さっそく兄貴号用のブツを仕入れてきました♪ KENWOOD サブウーファー KSC-SW01 です。 現在、兄貴号に搭載しているのはFUSION FSN-850というサブウーファーです。 兄貴 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 16:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation