• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

千歳もなかなか♪

千歳もなかなか♪8月後半に入り、再び暑くなってきましたね。

 北海道の残暑か? (≧▽≦)

 そんな中、昨日カミさんの仕事が終わった午後から
 ふたりでドライブがてら出掛けて来ました。

 サケのふるさと 千歳水族館へ♪





実は私、初めて行って来たのですが…  ...((( ゚ _ ゚)

サケ科の魚類の展示が多いですが、魚類以外の水生生物カメサンショウウオ
などの爬虫類・両生類の展示もありました。 サカナに触れる水槽もありましたよ!

  アルビノのマス                 千歳川で捕獲された秋サケ

 



ナカナカの展示内容と、想像していた以上の建物規模に感激いたしました。

  地階にはガラス一枚で千歳川と仕切られた“自然の水槽”がありました!

 

見ようによっては、魚の方から覗かれているようにもw (´艸`)


触れる水槽で、特に面白かったモノは「ドクターフィッシュ」ですね!

  手を入れると近寄ってきて、私の掌をパクパクしてましたw  (≧▽≦)



ドクターフィッシュの感触は、ちょっとクセになっちゃいそうですね♪ (≧▽≦)


千歳川には「インディアン水車」が設置されており、川を遡上したサケを
面白いように捕獲していました!

  インディアン水車を使った捕獲施設   水車単体の展示(屋外)

 


なかなか楽しい施設見学となりました♪

ちなみに入場料は大人800円、小中学生は300円で、価格以上に楽しめます。

隣に「道の駅」もあり、キャンピングカーの方々もたくさん居て、ちょっとした
自動車見本市っぽくなってましたので、別な楽しみ方もできましたw

道央圏にお住まいの、お子さんがいらっしゃる方々にはお勧めの施設です♪
関連情報URL : http://chitose-aq.jp/
Posted at 2017/08/28 00:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族のこと | 暮らし/家族
2017年08月20日 イイね!

今年は涼しい夏ですね

今年は涼しい夏ですね今年のお盆も終わり、ひと段落といったところ。

 私の父方の祖父も没後50年のお盆ということで、
 父の妹(私にとっては叔母)夫婦が来てくれました。

 父は長男、私も長男ということで、当家のお墓も
 お仏壇も、当家で守っているものでw




叔母夫婦は6年振りに訪ねて来てくれ、15日深夜出港のフェリーで帰路につきました。

苫小牧(正確には厚真町)のフェリーターミナルにも久し振りに行って来ました♪

 ※トップ画像は、ターミナルのホールに展示された東日本フェリー「すずらん」の模型です。


ターミナルのカーポートには、乗船待ちのクルマやバイクでいっぱいでした。

特にバイクの台数の多さは「さすが夏の北海道!」といった感じですねw





敦賀に向かうフェリーは、丁度 模型と同型の「すずらん」でした♪

帰りをフェリーにしたワケを叔母に聞いたところ「旦那さんが飛行機ぎらい」なんだとのことw

さすがに往復フェリー利用は時間が掛り過ぎるので、往路は飛行機に乗せたらしいw (´艸`)

でも、カミさんは「ウチも船旅がしたいワ」との意見が出ておりました。 (;゚∀゚)






フェリーの画像を… と思ったが、さすがに収まりきれません… ( ̄∀ ̄;)>゛

祖父の没後50年、カミさんの父の初盆と、何かと忙しかった今年のお盆も、何とか過ごせました。

さて、明日は孫ちゃんの生後百日のお祝いです♪ (≧▽≦)
Posted at 2017/08/20 01:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと | 暮らし/家族
2017年07月27日 イイね!

本日到着♪

本日到着♪本日、amazonから、少し大き目の荷物が届いた。

 カミさんが「おと~さん、また何か届いたよ」…と(汗っ

 荷物の大きさ比較用に、マジョレット
  プジョー405ターボ16パリダカ仕様(1/24)を置いてみたりしてw (≧▽≦)



ちなみにマジョレットの大スケール プジョー405ターボ16 って、こんな感じ♪ (^ω^)

ほど良くオモチャ感があって、可動部もあって イイんじゃね?w





というか、これを比較に使ったのは、大会スポンサーのPIONEERステッカーがあったから…と、

私がミニカーコレクターだったからなのですが… ( ̄∀ ̄;)>゛





届いた荷物の中身は、PIONEER carrozzeriaTS-F1730 が2組で、

プジョー405は、この調達品に引っかけていたのですw (;゚∀゚) てか あんまり面白くないかぁ





兄貴Ⅱ号のオーディオって、ホント ショボイので、スピーカーぐらいは交換しようと調達しました。

リーズナブルポン付け可能ワリと評判が良いことが、これをチョイスした理由です♪

これまで、アウター中心に弄ってきた兄貴Ⅱ号ですが、いよいよ内部の弄りに入ります♪



おおっとぉ! まだ、何か入っていたぞっっっ! ヽ(°◇° )ノ

エーモンメモリーバックアップショート防止2wayレンチです。





この工具は、知人が乗るエスティマハイブリッドの補機用バッテリー交換を行うために調達した

作業用工具たちです。 ネットで徘徊して見つけた良さ気な工具ですね♪

一足先に調達していたバッテリーがコレ  ワリと高い製品ですね… (;゚∀゚)





今週末、天気に恵まれたら、色々とやることができました。

テルテル坊主でも、ぶら下げておこうかねぇw (≧▽≦)
Posted at 2017/07/28 00:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2017年07月23日 イイね!

7月のトミカなど

7月のトミカなど 今月もルーチンワークがごとく調達したトミカw

 7月はトイザらスとイオンから限定モデルも。

 トミカプレミアムも2台と、地味に散在してました(汗っ

 ホットウィールでは、'12フォード・フィエスタRS WRCをゲト




今回、地元のイオン店舗の“クリアランスセール”のワゴンを覗くと、トイストーリーとコラボした
「グリーンアーミーメン&ミリタリートラック」が“半額”に♪

てか、これって トラックと言うより ジープでイイんじゃね? ( ̄∀ ̄;) 

 


トイストーリーに拘りは無いけど、一応 ウィリスジープなのでそのうち手に入れようと思ってた
モデルなので、大変お得感のあった週末でした♪

もしや、、、金型は、黒箱№25三菱ジープJ3Rの使い回し? と思いましたが、まったくの別モノw

この週末は、イマイチな天気だったので、兄貴Ⅱ号の弄りはできなかったなぁ… (;゚∀゚)


Posted at 2017/07/23 22:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2017年07月17日 イイね!

カミさんと登別マリンパーク ニクスへ♪

カミさんと登別マリンパーク ニクスへ♪三連休の日・月は、生憎の天気だった道内ですね。

 
 連休初日の土曜日、カミさんが「水族館に行きたい」
 とリクエストがありまして、二人で出掛けてきました♪

 一路、登別にある 登別マリンパークニクス へ。



登別マリンパークニクスは、ウチの長男が生まれた翌年の1990年(平成2年)にオープンし、
27年目を迎えるテーマパークです。

パーク中央にあるニクス城に水族館や各種展示コーナーがあり、小さなテーマパークですが
この日もかなりの観光客で賑わってました。

午後の時間帯にも関わらず、大陸から来ていた観光客のバスが5~6台も停まってましたね~。

 
 



ここの水族館には、当時の“はしり”となった「アクアトンネル」もあります!

アクアトンネル ※モデルはウチのカミさんです♪ (ノ´∀`*)





パーク内には、こじんまりとした観覧車があり、太平洋とパーク全体を見降ろせます。

閉館時間まであと1時間を切ったところで、カミさんと観覧車に乗ることに。

カミさんとは、「この観覧車に乗るのって20年振りぐらいかも!」と盛り上がってましたw

  
 



ふと駐車場に目をやると、兄貴Ⅱ号の隣に黒のエクストレイルが停まっていたので、
すかさず“パチリ”と画像をゲット♪





もしかしたら、みんカラユーザーさんが白のエクストレイル(兄貴Ⅱ号)に気づいて、
隣に停めたのかも知れませんねw (ノ)’ω‘(ヾ)

登別マリンパーク ニクス… 今度は、孫ちゃんと来たいなぁと思った兄貴でした♪

この日の兄貴Ⅱ号の燃費も、15.17km/Lと上々でしたぜ♪ (≧▽≦)b
関連情報URL : https://www.nixe.co.jp/
Posted at 2017/07/17 23:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | デート | 旅行/地域

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation