• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

あれっ? マーチが…

あれっ? マーチが…今年6月、長男が帰省した際、K13マーチが大変“残念”な状態であったことを確認したのですが…
 ← 画像はビフォー

 先週初め、長男がタイヤ交換のため、帰ってきた。
 「んじゃ タイヤ交換やるべ!」と作業開始。

 交換作業をしていると、何か違和感が… (?▽?)



兄貴 「あれれっ? 後ろ直ってね? いつの間に?」  ヽ(`Д´)ノ

長男 「今頃気付いたの? 向こうで直したのさw」    (^Д^)

 *:+.oo+.:まぁ なんということでしょう*.oo+.:* ヽ(°◇° )ノ

どうやら、リア周りの傷は長男が行き付けのガソリンスタンドの店員さんを通じて、
板金塗装修理をしたようなのです。


 ↓ こちらの画像はアフター




兄ちゃん きっと責任を感じて、自分で直したんだね♪

カミさんも驚いていたしw (費用も自分で出したんだってww)


キレイに直っていたので、こりゃ マーチのエアロ化も考えてみてイイかなぁ?w (´艸`)

ダメに決まってるでしょっ! ← カミさん (#゚Д゚) プンプン
Posted at 2016/11/13 02:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2016年11月12日 イイね!

デリカD:5・兄貴Ⅰ号の記録書き【燃費など】


一週間前の5日(土)、カミさんの親族の法事に参列のため苫小牧へ。

前日の天気予報は“雪”だったので、タイヤ交換を終えていた兄貴Ⅰ号を次男から借り出し、
無事にお勤めを果たすことができました。 やっぱ良いワ D:5兄貴Ⅰ号♪

…だってまだ兄貴Ⅱ号は、スタッドレスを履いてなかったんだもん。
遅いぞっ! タイヤの○ジっっっ!(ぁ

まだまだ私とD:5との縁が切れることは無いですね(笑)

 ↓ 3日前も、ちょっぴり吹雪いて少し焦りました… (^_^;)




それでは、兄貴Ⅰ号・デリカD:5での 私の記録を載せてみましょう。

  私が乗っていた期間  2008年10月~2016年10月約8年間

  私が乗っていた距離  86,463km

  給油した回数と総量  251回 9,480.3ℓ(一回の給油量平均37.8ℓ)

  期間中の平均燃費   9.12km/ℓ

  最高燃費(満タン法)   13.53km/ℓ(夏場で長距離のみの走行でしたが優秀です!)

  最低燃費(満タン法)    5.15km/ℓ(冬場で近距離のみだったのでしゃ~ないっスw)

  ガソリン高値の時期   2014年7月下旬 164.8円/ℓ …高っ!

  ガソリン安値の時期   2009年1月全体  96.8円/ℓ …いつもこんなだと良いのにネw



こうしてみると、統計を取っておくことで、自分とクルマの付き合いが良く判りますねw

さて週末は、D:5・兄貴Ⅰ号のカーテシランプとナンバー灯をLEDにでも替えてみようかな(ぁw
Posted at 2016/11/12 20:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

兄貴Ⅰ号から 兄貴Ⅱ号へ

兄貴Ⅰ号から 兄貴Ⅱ号へ ご報告です! <(_ _)>
 10月16日に私のメインの車が変わりました。
 初めてのSUVの購入です。





新しいクルマは日産エクストレイルですが、過去にラルゴではハイウェイスターに、
D:5でもローデストを選んでいた私でしたので、一味違うモデルをチョイスしました。

モデル名は、モードプレミア4WDエマージェンシーブレーキパッケージです(長っ
オーテックの架装があるので、発注から納車まで2か月以上かかってしまった…
まだスタッドレスタイヤを買ってねぇ~し・・・ (=ω=;)

D:5の方は、私がDIYでコツコツ手を入れて来たのを次男が気に入っているようで、
次男夫婦の下に嫁いで行くこととなりました。
「兄貴号」改め「兄貴Ⅰ号」に改名して、これからも面倒を見て行こうと思います。

しかし… 今秋のD:5は、シャモニーの他に“ROADEST ROYAL TOURING”が出たのを知って
若干、あちゃ~っ となっている私がここにいるのはナイショですぜ... (・∀・;)






エクストレイルは カミさんの希望で、D:5と同じ数字のナンバープレートを選択しました。
画像では伏せておりますが、並ぶと何気に楽しいですね♪

んで、今日は風が強く寒い日となりましたが、次男がさっそくやってきて、
「兄貴Ⅰ号」と、お嫁さんのミラジーノのタイヤ交換をしていきました。






交換用のタイヤは兄貴家で保管しており、エアツールなどもあるのでサクサク交換作業…
と思いましたが、寄る年波には勝てず今は腰が痛いです… ( ̄∀ ̄;)>゛

「兄貴Ⅰ号」ブレーキキャリパーは“ゴールド”に仕上げていましたが、
シルバーの純正ホイールから覗くゴールドって、、、 なんだか悪趣味じゃね? (;゚∀゚)




肝心のエクストレイルのタイヤ交換は、注文したタイヤ&ホイールが未着だったので、
次の週末になりそうです。  (;´Д`)y─~ マタ ライシュウ ナンダナ...
Posted at 2016/10/30 21:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2016年10月16日 イイね!

久し振りの更新です

前回の更新から3か月以上(てか4か月近く、、、)のご無沙汰でした。

相変わらず忙しい日々を送っております。

7月末には恒例の山小屋オフに参加し… はっ! 画像も載せてなかった…orz
あとで兄貴号のフォトアルバムに載せることにしよう、、、 (・∀・;)

8月は、どこにも行けず… というか、、、 ( ̄へ ̄;)
お義父さんが入院したこともあり、カミさんも忙しい夏となりました。

しかし、そのお義父さんが今月に入って急逝し、葬儀やなんやかんやで、、、
カミさんも三人姉妹のため、葬儀は地元住みの私が施主となり、、、
この週末は、ようやく一息つくことができた週末となりました。
でもカミさんの方がよっぽど大変だったことだろうと思います。

義父にとって唯一の孫になるウチの息子たちにも送られて、
義父も安心して旅立ってくれたのではないかと感じております。





義父の葬儀のため、クルマで息子たちが帰省したことで、当家の車が集結しました。
この3台が並んだのは1年振り以上の久し振りのこととなったので、写真に残しておいたのですが、、、

…で、D5兄貴号は、このあと次男夫婦のもとへ嫁ぐことになりました。
(そのため、最近 力を入れてD5兄貴号のメンテをしていたのです。)

8月のお盆前にオーダーしていた私の車が、ようやく納車されました。(納車まで2か月以上って...

New兄貴号の詳細は、次の更新でご紹介いたします。(てか、次の更新って いつになることやら...

Posted at 2016/10/17 00:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと | クルマ
2016年06月25日 イイね!

にっ 兄ちゃん・・・(滝汗っっ

今週の前半、長男が帰省。

カミさんの父(長男にとってはお爺ちゃん)の体調がすぐれないことから、
忙しい中、時間を作って帰って来てくれました。

義父は、久し振りに孫の顔を見れたこともあり、大変喜んでくれました♪

さて、一安心だなぁ~などと、長男が乗ってきたマーチを見ると… ヽ(`Д´)ノ ウギャーッ!!!
運転席側の後ろに傷を作っておりました…(滝汗っっ





聞いたところ、夜勤明けに立ち寄ったコンビニの看板の基礎にヒットしたとのこと。
看板は無傷だったとのことで、また 相手があった訳ではないので安心しましたが…

てか、兄ちゃん しばらく このまんま乗ってたのかいっっっ! (;゚∀゚)

 長男 「隣に駐車する人も、コレがあるせいかワリと離して停めてくれて便利♪」  ですと…orz

  
と言うことで、このままと言うワケにはいかないので、応急処置は差し当たりタッチアップですね。
最近は、古いミニカーのタッチアップはしていましたが、実車は久し振りですね(爆w


【Before】



【After】




まぁ… 出来は別にして、遠目には目立たなくなりましたw  (;´Д`)y─~ ヤレヤレ

まぁ、秋に車検もあることだし、本格修理はその時にでもすりゃいいかw
Posted at 2016/06/25 18:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation