• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

いよいよ冬到来

いよいよ冬到来北日本は本格的なウィンターシーズン突入となりましたね。

エクストレイル兄貴Ⅱ号はシーズン前の11月、下回りの防錆塗装を実施しました。




北海道は特に、高速道路などの融雪剤散布が車体にダメージを与えてしまいます。

今年は整備工場を営む友人を介して、塗装業者さんに発注いたしました、

バンパーなどの下回りの外装パーツを外しての本格的な塗装となりました。

これで数年は心配ないでしょう! (`・ω・´)b






先週末、当家で最後となる兄貴Ⅱ号のタイヤ交換を行いましたが、、、

ブレーキキャリパーも真っ黒クロ助になってました、、、が






兄貴Ⅱ号は基本的に下回りを"黒"でまとめてましたので、

これはこれでアリっちゃ アリでしょう。 無問題! (`・ω・´)b


それよりもこのブリジス〇ンブランドのホイール、、、塗装が弱くね?

スポーク部分裏側の塗装の一部がパリパリと剥がれているところが…

ちょっとショックを受けたが、気を取り直しタッチアップでヌリヌリ。


それでなくても冬場は遠出後には下回り中心の洗車を行い、

シーズン後のタイヤ交換時は念入りに洗浄&コーティングで仕上げて保管…

でもやっぱり塗装が逝くときは逝くんかいっっっ!ヽ(`Д´)ノ







気を取り直し、冷たい水道水でタイヤの洗浄&コーティングを行い、

兄貴Ⅱ号の夏タイヤは春まで冬眠にはいりましたとさw (;´Д`)y─~


D5、デミオ、プレオ、フォレスターは先々週までに終了済み♪ (´ー`)b

Posted at 2022/12/04 22:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2022年10月02日 イイね!

秋晴れの10月

秋晴れの10月 久々の投稿となりました。

 とても良く晴れた本日、義父の法要のため
 カミさんの姉が愛車で到着。

 義姉の愛車はダイハツ・ムーヴではなく、
 スバルのステラ(2021年モデル)です。


昨年、年齢的に小回りの利く軽自動車にしたいという希望と、できれば四駆で、
愛犬を載せられる広いクルマで、そしてスバルブランドでとの希望でした。

ウチのプレオプラスと言い、義姉のステラと言い、ダイハツOEM車が多いな…

義兄不在となり、昨年、義姉から札幌市内のスバルディーラーさんとの
商談を任されて奮闘したことも、今となっては楽しい思い出です♪

それまでの愛車はスズキの初代スイフト。
19年間・15万キロ以上も乗っていたまさに愛車でした。





このモデル、ウチの長男も乗ってましたが(笑)
なかなか良いクルマだったと思います。

今日は、愛犬を載せてステラで札幌方面から来てくれました。

法要に来てくださった住職は、ジープのレネゲードに乗っておりました。
あっ 写真撮るの忘れてたワ(汗

墓参は自分のクルマに乗ることなく、久々に家族みんなを乗せた
デリカD:5兄貴Ⅰ号の運転となりました。

兄貴Ⅰ号、もう丸14年、16万キロ越えとなっていますが、まだまだ元気です♪





エクストレイル兄貴Ⅱ号も元気です。(別日に撮った画像ですが)
エクス新型が出ましたが、丸6年経った兄貴Ⅱ号は、まだ2万9千キロ。

もっと乗らないといかんなぁ。





最後は、兄貴家の末弟プレオプラス兄貴Ⅲ号です。
先日、大雨が降る前に慌てて洗車+コーティングをした時の画像。

ちなみに作業用の足場は"サッポロビール"のプラケース。
足場や作業台にもなるし、塗装作業にも使えるので大変重宝しております♪





兄貴Ⅲ号は昨年、長男の下で数か月過ごしたので、現在1万4千キロほどに。
日々、街乗りメインで頑張ってくれています♪ (`・ω・´)b

久し振りの更新で、兄貴家のクルマたちの近況などを載せてみました。

日中気温が20℃を超えるのも、どうやら今週半ばまでの模様です。
北海道もいよいよ本格的な秋到来となりますね。

Posted at 2022/10/02 23:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月01日 イイね!

今年もミニカーからスタート!

今年もミニカーからスタート!明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

唐突にGT-R50イタルデザインと
初期型R35GT-Rの画像から。




2021トミカ新商品の中でも、このGT-R50イタルデザインのモデル化は
個人的にツボったモデルでしたね♪ 初回限定も併せて2色!!!

諸事情で店舗に買いに行けなかったため、ヤフオクで調達しましたが…
おかげで結構な出費になってしまいました、、、( ̄▽ ̄;)

人気のモデルは、調達にも苦労いたします。
ヤマダ電機のMR2なんて、どうやって買えばいいのさっっっ!(;'∀')

今日はカミさんとお買い物ついでに、イオン&トイザらスに立ち寄り。
めんどくさがるカミさんをレジまで引っ張っていき、それぞれ2台確保♪




イオン限定のパトロールカーは、久々のスカイライン!
400Rがベースになっているのかな?





トイザらス限定は、GRスープラのセーフティーカー仕様です。
7月には富士スピードウェイセーフティーカー仕様も発売されてましたね。


また今年も黙々と、時間を作ってミニカー蒐集とマイカーネタで
ブログを書いて行きたい… 2021は、あんまり書いてなかったなぁ(-_-;)

まっ、、まぁ 2021は、とても忙しい年でしたが、
2022は、もう少し穏やかな年にしたい兄貴でございます。

今年も、よろしくお付き合いください。<(_ _)>


Posted at 2022/01/02 00:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2021年11月21日 イイね!

タイヤ交換 2・3・4・5台目!

タイヤ交換 2・3・4・5台目!昨日、7ヶ月振りに兄貴Ⅲ号帰宅!

先週、フォレスターを長男に渡し、
引き換えにプレオプラスを引き上げ、
ついでに点検とリコール修理でディーラーに。

ようやく昨日、我が家に連れ帰って来ました。



7ヶ月振りに兄貴Ⅲ号を見ましたが、割ときれいに使ってたようだなぁ。

兄ちゃん、洗車もちゃんとやっていたみたい♪ ( ´∀` )

フォレスターも可愛がってくれることでしょう。



ということで、プレオプラスから始めたタイヤ交換ですが、、、

この後、兄貴Ⅰ号デリカ、デミオ、最後に兄貴Ⅱ号エクストレイルの作業に。










エアツールを使っているので、作業はそこそこラクではありますが、

18インチが2台あるので結構大変な作業でした。


今日は次男もおりましたので、外した夏タイヤを洗ってもらったり、

乾いたタイヤを仕舞ってもらったりと、かなり楽ができたでしょうかw

今日は、もう体力が残ってなかったので、洗車は次の休みに持ち越しです。

だって兄貴はもう60歳のじぃじになっているのですからw (;^_^A

Posted at 2021/11/21 22:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオプラス | クルマ
2021年11月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:特にやっておりません。
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:6ヶ月くらい持ってくれると有難いですね。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/06 00:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation