• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

エクストレイル タイヤ交換 (`・ω・´)b

エクストレイル タイヤ交換 (`・ω・´)b  それでは、いよいよ兄貴Ⅱ号のタイヤ交換!

 先シーズンの交換時に、洗って保管して
 いたので、直ぐに履き替え可能な状態です。

 今日は息子もオフだったのでお手伝いを♪



作業自体は、油圧パンタジャッキとエアツールでサクサク行けるんですが、

タイヤの出し入れは老体に堪えるようになってきましたね。 (;゚∀゚)






今日の日中最高気温は18℃と、少し汗ばむ中での作業となりました。

交換を終え、ボディの汚れに気が付いたが… 洗車は後回しにしよう( ̄∀ ̄;)

スタッドレス洗い係は、、、息子がやってくれましたw \(^o^)/






いゃ~ これが最後に残る大変な作業なので、今回はらくちんでしたw


あとはマーチのタイヤ交換が… 

しかし、このコロナ禍の中で連休中に長男が帰ってくるかは未定、、、

久し振りに出張タイヤ交換でもやるべか? (;´Д`)y─~

Posted at 2020/05/03 22:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2019年11月10日 イイね!

いよいよ タイヤ交換を

いよいよ タイヤ交換をかなり寒くなってきましたね。

道央以北では、雪の便りも聞かれるようになりました。((;゚Д゚)ガクガクブルブル

兄貴も重い腰を上げ、タイヤ交換作業開始です。


手始めは、デミオ君からです。

息子が通勤に使っている車両なので、まずこれをやらなきゃね。

夏タイヤは、息子が洗って来シーズンまで冬眠ですw



続いてエクストレイル・兄貴Ⅱ号の出番です。

スタッドレスは、ダンロップのウィンターマックスSJ8ですが…

まだまだトレッドの山はありますね。

てか、、ほとんど減ってないじゃん!

もっと乗ってあげなきゃね ( ̄∀ ̄;)>゛





デミオは15インチだったから、まだ軽い方だったけど、

エクストレイルは18インチ、、、重いぜ、、、(ノ)'ω`(ヾ)





一番手間が掛かるのは、やっぱり冬眠させる夏タイヤの清掃ですね。

手がかじかんできます… ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

息子に洗わせれば良かったかなぁ? (´艸`)ナンチテw





今日の作業は2台で一旦終了。 (^。^)y-.。o○

兄貴Ⅰ号とⅢ号は来週にしよう。 身体がもたんw

長男も早く帰ってきて、マーチのタイヤ交換やりゃあイイんだけどね。


作業を終えカミさんと、プレオでお買い物に。

兄貴Ⅲ号の雰囲気も、少しは変わったでしょ? (^ω^)



Posted at 2019/11/11 00:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2019年03月10日 イイね!

洗車日和

洗車日和 今日は日中最高気温が8℃ほどとなりました。

 こんな日曜日は、久々の洗車とまいりましょう♪

 まずは兄貴Ⅲ号・プレオプラス君からです。




下回りも念入りに洗い流して終了。 とってもキレイになりましたよ♪ (≧▽≦)b

だがしかし、、、 STiエンブレムの赤色塗装がハゲてねぇ?






う~む、、、 (=ω=;)

大陸製はこれだから、、、 もう少し良さ気なエンブレムでも調達するかな?



続いて兄貴Ⅱ号・エクストレイル君の番です。






いいですねぇ~! こちらもキレイになりました。  しかし本日は水洗いのみ… ( ̄∀ ̄;)

気温は上がったといっても8℃だし、今日は風が強めだったもので。

コーティング掛けは、来週以降にしようかとw



プラセームをクルマから降ろそうとラゲッジを開けると…






先週、展示会の準備のため積んでいたミニカーたちがそのままでした(滝汗っ

まぁ いいや。  このままラゲッジルームで展示会などw


まずは、ポルシェ911パトカーから





ホイールは、後期モデルの太タイヤ&メッキホイールとなっています。

ワリと保存状態の良い個体ですw



続いて、ロールスロイスシルバーシャドウです






ボンネットマスコットのフライング・レディも健在で、こちらの保存状態も良好♪ (^ω^)



てか、こんなことしている時間があったら、兄貴Ⅱ号を拭き上げなきゃ! (;゚∀゚) アセアセ

だがしかし!  ここで、エクストレイルのアウターパーツにもダメージが!






やっぱ、中華製のメッキパーツって、塩害にメチャメチャ弱いんだよね、、、 (=ω=;)

今年あたりは交換用を調達しておかなきゃなりませんねぇ

お安く手に入れられるとイイんだけどね ┐(´Д`)┌ ヤレヤレ
Posted at 2019/03/10 21:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2018年11月18日 イイね!

エクストレイルのタイヤ交換

エクストレイルのタイヤ交換 さて、いよいよメインイベントです。

 兄貴Ⅱ号のタイヤ交換ですが、スタッドレスを

 物置から引っ張り出すだけで疲れちゃいますね。




夏タイヤを外す際に“NISMO”風センターキャップを見ると、“O”の色が薄くなってましたw




これは、予備のキャップステッカーに張り替えるか、それとも塗るかの対応が必要だな。

とりあえず、夏タイヤを洗って仕舞う前に、外しておくことにしよう。


スタッドレス用のブリジストン・バルミナS5は、夏タイヤ用のホットスタッフ・ジースピードG-02と

イメージがあまり変わらないので、履き替え後もテンションが落ちません♪




ハブリングも こっちに付け替えましたので、ホイルセンターも狂わないので安心です。

さて、空気圧はフロント2.3kg、リア2.1kgに合わせて完了!




今日は、腰が痛んできたので(笑)夏タイヤを洗うのをサボったのはナイショw

来週は、三連休なので洗車と併せてタイヤも洗って仕舞おうと、心に誓う兄貴であったw (^ω^)

デリカのタイヤ交換は、ポチッたニュータイヤが届いたらショップへゴー!の予定です♪
Posted at 2018/11/18 23:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2018年09月29日 イイね!

台風が来る前にドライブ

台風が来る前にドライブ 台風のニュースが慌ただしく伝えられる中、

 「天気の良い今のうち」と土曜日は、カミさんとドライブw

 行先は、いわみざわ公園のバラ園に♪




道すがら、レストラン「大地のテラス」に立ち寄りましたが、、、残念ながら激混み!

お店は、オシャレな外観なのと、静態保存されているクハ711系の103と203の2両を

窓から眺めながら食事ができるのです! ヽ(°◇° )ノ






電車も良いですが、あたしゃクルマ好きなので、敷地内にあったベンツのリムジンの方に

興味津々だったことはナイショですぜw (^ω^)




バラ園は目前なので、ここでの昼食は諦めて(残念!)周辺の写真だけ押さえましたw

バラ園に到着してカミさんと共に、しばし お花見など♪ (ノ)'ω`(ヾ)








バラ園内のレストランで、パスタとピッツァをいただきましたが、これがまた美味しい♪

ピザは本格的な食感で、カミさんはご満悦でした♡

パスタはモチモチして食べ応えがあります。 花びらのデコレーションが良いですね♡


道路も一般道中心の走行でしたが、とてもスムーズに走ることができたせいか、

兄貴Ⅱ号の燃費も、リッター15km程度となりました♪ (´ー`)b




そして、これまた道すがら立ち寄ったリサイクルショップで、未入手だった最終パッケージの

チョロQを3台ゲット! \(^o^)/




カミさんも兄貴も、ホクホクとなった秋の一日となりました♪ (`・ω・´)b
Posted at 2018/09/30 22:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation