• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

サードシート着脱キットの取り付け

サードシート着脱キットの取り付け今日は土曜日。 だがしかし、休日出勤… orz orz orz

昼過ぎに仕事が終わったため、帰って来てからカミさんと仲良く昼食♪

お腹が一杯になると、何かがしたくなる…ということで、 先日入手していた
3rdシート ディタッチャブル ボルトキット の取り付けを行うことに♪

だがしかし、外気温は5度。 (((>Д<)))  サムイヨォォォォ☆

ハナを垂らしながらの作業となったことは言うまでもありません(爆笑w



取り付け工程は、整備手帳に載せてみました。

なんとか無事に取り付けを終了いたしました。 (´ー`)b

心配してご連絡を下さった しょうたにさん♪ ありがとうございました! (^ω^)



D:5兄貴号 戦闘力 機動力は、かなりアップしたと思います♪

これで心おきなく 夜逃げ  荷物運びなどが出来そうですネ。 (´ー`)y-~~
Posted at 2010/04/17 23:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2010年04月13日 イイね!

秘密兵器到着!・・・まだ未装着(笑w)

秘密兵器到着!・・・まだ未装着(笑w) 昨日、あるモノが届きました♪

奥様 「おと~さん! また何か届いたわヨ 代引きで

兄貴 「あぁ それ 前に言ってたヤツだわ デリカのヤツ♪」

奥様 「アレね♪ またオークションの落札品かと思ったワ」

兄貴 「ふぅ~… (;´Д`)y─~ ヤレヤレ

※特別出演 マツダ787Bプルバックカー(笑w)


ということで、D:5兄貴号で荷物を運ぶことが多かったこの数カ月でしたが…

どうしても手に入れたかったモノがありました。

それは… デロレロリ~ン♪ 「3rdシート ディタッチャブル ボルトキットぉぉぉっ!(ドラえもん風w)

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^) 
 
 88HOUSE BrainStormさんに初めてのネット注文を
 してみました。

 到着 早っ! ホールソーも付いてるし♪

 カラーは、三菱にちなんでレッドにしました♪

  ハヤク トリツケ シタイデスw (*´Д`*) ハアハア



取り付けされている方々のブログを見て、ぜひ欲しかったパーツです。

これで、畳むと邪魔なサードシートが外せて、ラゲッジを最大限に活用できますね♪

今年も予定している キャンプnamijiファームオフ、それに荷物運び夜逃げ(笑)…etc


…だがしかし、今週末の土日は仕事… (・∀・;)

取り付けは、再来週になりそうな予感… (;´Д`)y─~ コマッタモンダ

取り付けが終わりましたら、整備手帳などでご報告したいと思います♪ (´ー`)b
Posted at 2010/04/13 22:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2010年04月05日 イイね!

息子たちが…

息子たちが…週末の土日は、息子二人をそれぞれが通う大学のある街に送って来ました。

土曜日が長男の入学式ということもあり、長男のアパートに親子4人で宿泊。
う~む… 狭かったです(笑w  (≧▽≦)


土曜の夜は、しばらく無くなるであろう「家族揃っての食事」をするため、バイキング形式のレストランへゴーっ!  三г( ゚ ▽ ゚)」

家族4人共、十分に元が取れるだけ たらふく食べてきたことは言うまでもありません(爆笑w
(ちなみに食事に行って来たのは、すたみな○郎新札幌店でした♪)


一夜明けて日曜日、次男を まだ雪が沢山残る旭川の地へ輸送(笑w
まだ足りていなかった生活道具の仕入れのため、メガドンキ○ーテや家具の○トリで調達。

日曜の夜は、地元での仕事が入っていたため、カミさんと急いで帰って来るという、大変慌ただしい週末となりました。 ( ̄∀ ̄;)>゛

あとは息子たちに、しっかりと勉学に励んでもらえれば… などと考えております。
入院中の父(子どもたちにとっては祖父)も、少し寂しそうでしたね~。


おかげでD:5兄貴号は、今年に入って数度目のキリ番をゲットいたしました。
納車から数えて、もう直ぐ1年半。 25,000kmは、ちと走り過ぎでしょうか… (;゚∀゚)

だがしかし! 今回もタイトな時間の合間を縫って、ミニカー調達だけはしっかりと果たしました♪
これは後ほどご紹介したいと思います。 (´ー`)y-~~
Posted at 2010/04/05 22:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2010年03月27日 イイね!

再びキリ番・・・だが体調が...(;゚∀゚)

再びキリ番・・・だが体調が...(;゚∀゚)昨日は次男の運転免許の最終試験(学科)を受験させるため、札幌市手稲にある運転免許試験場に行ってきました。

風邪をひいていた私も、朝までには熱が下がっていたので、長距離ドライブが可能と判断。 んで再び、ムーバ(笑w)で 24,000kmのキリ番ゲット!
 
次男の入学までに、何とか免許取得を終わらせたかったので… (;゚∀゚)


結果は見事に合格♪ \(^o^)/   …てか、受かって当たり前ですがね(爆笑w

これで我が家も全員、普通車免許持ちとなりました。 

カミさんだけは完全無欠ペーパードライバーですが… (;゚∀゚)


帰路の道央道で、、、 次男にデリカを運転と思いましたが本人は 「自信が無い…」とのこと。

自動車学校では「高速道路走行」はシミュレーターだけで、実走経験を積むには良いと思ったのですが、まだ助手席の方が気楽なんですかねぇ(笑w


試験終了~ 安全講習~ 免許証交付 までの間、かなりの時間を待つことになった私が
札幌市内でミニカー行脚をしていたことは言うまでもありませんね(爆笑w

そして今日は雪。 明日は、長男の荷物運びのため江別へ。 兄貴号、休むヒマもありません…
 
 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^) 


 寒そうなD:5兄貴号… (;゚∀゚)

 兄貴の住むエリアは、3月末に吹雪くようなトコロじゃ
 ないんだけどなぁ…

 明日の天気と、まだ鼻がズビズビしている兄貴の体調も
 ちと心配です。 今日も早く寝ようか… (・∀・;)
Posted at 2010/03/27 17:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2010年03月21日 イイね!

キリ番ゲット!・・・その2♪

キリ番ゲット!・・・その2♪さて 本日も遠出!

旭川市日帰り2連チャンの第2部です。

今日の道内は大荒れ… (ノ)'ω`(ヾ) イヤ~ンw

石狩・上川などに暴風警報が出ていましたね~。

道央道も速度規制が出されていました! (;゚∀゚)


そんな今日でしたが、昨日に引き続き キリ番ゲットできました♪  (´ー`)b

期待していた23,456kmですっ!  \(^o^)/

ただし 今日はデジカメを忘れてしまったため、兄貴の秘密兵器 32万画素のムーバで撮影(汗っ

どうです! 画像が小さくて、粗いでしょ~♪  ( ゜∀゜)<ウヒヒ~



また、本日も砂川・深川・旭川付近は大荒れで、帰路の高速道路もヒビりまくりでした。

お昼頃は、まだ こんな様子でしたが、夕方には吹雪いてました。

北海道の春は、まだまだ先のようですね~。 (゚ー゚)(。_。)ウンウン

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^) 
 

 私の住んでいる地域は、もう積雪はほとんど

 ありませんが、北海道内陸部はまだまだ雪が

 多いですね~! ヽ(°◇° )ノ
Posted at 2010/03/21 23:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation