• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

D:5の燃費 記録更新! ヽ(°◇° )ノ

D:5の燃費 記録更新! ヽ(°◇° )ノ今日も親父の見舞いに苫小牧へ行って来ました。

最近は、母を連れて ほぼ毎週出掛けております。
(親孝行でしょ♪)

今日はとても寒く、風の強い日でしたが、お昼頃にスタンドでD:5兄貴号を満タンにして出発!


なんとなんと、随分具合の良い『追い風』じゃありませんか♪ \(^o^)/   追い風 強っ!(爆笑w

加えて、信号もほとんどスルーできたので、『信号待ち』も皆無です! (´ー`)b ヤッタネ♪

瞬間燃費もみるみる伸びて、スタートから約36kmを走ったところで16.0km/Lを記録しました。

昔、使われていた「60km/h定地走行燃費」なら、D:5って何キロ走るんでしょうね? (?▽?)

D:5兄貴号! お前はスゴいぞぉぉぉぉぉぉ☆ (ノ゚▽゚)八(゚▽゚ )ノ イエーイ♪

※注…画像は私の32万画素という骨董品的ケータイによる撮影のため、お見苦しい点をお詫びいたします。 <(_ _)>



しかし 待てよ、、、 行きが追い風ということは、帰りは向かい風だべさ、、、 (・∀・;)

ということで、夕方 自宅に到着した頃には11.4km/Lまで燃費は下がっておりました。

そんなにアマくないよね~…  (;´Д`)y─~ ナントイウ オチw



はっ!   ̄□ ̄;)!!

そっ、、そういえば、18,000kmのキリ番、、 撮っておくの忘れた… orz  orz  OTL

でも… ミニカーを調達してきたことは、言うまでもありませんね♪ ( ゜∀゜)<ウヒヒ~
Posted at 2009/12/05 22:29:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年11月06日 イイね!

やっぱ 寒いわ… (((>Д<))) ガクガクブルブル

やっぱ 寒いわ… (((&gt;Д&lt;))) ガクガクブルブル11月に入り、道内のあちこちからの雪の便りが届く頃となりました。

積雪40cmを超えた地域の皆さん、今シーズン初の雪かきは大変だったことと思います。

私の住む太平洋沿岸は、北海道でも比較的暖かい地域のため、昨夜も雨模様でした。



深夜になって「冷え込むなぁ…」と思って就寝。

朝方、目が覚めて外を見るとクルマが凍ってました… (;゚∀゚)

デリカのフロントガラスもそうですが、黒いワゴンRのルーフが真っ白に! ヽ(°◇° )ノ

どおりで寒かったはずですw  どうやら冬到来のようですね。



今週末は、いよいよ スタッドレスタイヤ への履き替えをしなくてはいけません。

はぁ~  メンドイなぁ… (;´Д`)y─~
Posted at 2009/11/06 19:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年10月06日 イイね!

デリカD:5 「兄貴号」 の12カ月点検!

デリカD:5 「兄貴号」 の12カ月点検!久し振りの更新です。 <(_ _)> スイマセン

先週末、親父が入院している病院に行ってまいりました! (^Д^)ゝ

容体は、日に日に安定して来ているようです。

お陰様で、なんとか一安心といったところですね♪



親父の見舞いを兼ねて、デリカD:5「兄貴号」の12ヶ月点検に行ってまいりました! (^ω^)

この一年間の走行距離は 14,542km となりました。

走行が11,000kmのときに、エレメント交換無しでエンジンオイルのみを交換していたので、タイミング的にはOKでしょうか。 (´ー`)b

各部の点検を終え、問題は無かったようでした。 これで半年後の点検&オイル交換まで安心です。

さて、今週末の三連休も親父の見舞いに行って来ようと思います♪
あっ、、、 決して ミニカーの仕入れ じゃないんだからねっっっ☆ (;゚∀゚)


だけども だっけ~ど~♪  次の更新で、先週末調達分を載せてみたいと思いますw (´ー`)y-~~
Posted at 2009/10/06 01:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | 暮らし/家族
2009年09月28日 イイね!

D:5の燃費検証 ヽ(°◇° )ノ

D:5の燃費検証 ヽ(&#176;◇&#176; )ノ既に先々週のこととなってしまいましたが…
(タイミングを失ってましたw)

思いのほか、兄貴号の燃費が良かったので、画像で記録を残して見ました。

10日ほど前のデータとなりますが、参考になるかな?

(´ー`)b


時間は丁度お昼頃で、外気温は19度。  北海道の9月中旬としては、少し気温は低いかな?

燃料を満タンにしてから、自宅を出発して1時間少々。
国道も比較的流れが良く、途中から自動車専用道路に合流。 
ここは法定速度が70km~80km区間で構成されています。(画像・上側のような雰囲気ですね♪)

 ①下右・・・トリップメーターは、満タンにしてから74.1km走ったことを表示している時に、、、

 ②下中・・・平均速度は59km/hを、平均燃費は13.8km/Lを それぞれ表示しています。
   国道の走行条件が良かったことと、自動車専用道路も交通量が少なく、ストレスが無いまま
  走行することが出来たのが、好燃費を記録する要因になったのでしょうか♪ ヽ(°◇° )ノ
 ③下左・・・おかげで残燃料による走行可能距離は、830km(を表示っっっ☆

ということは… ( ̄へ ̄;)    満タンで900km以上走るっちゅ~ことかいっっっ!!!

人間も二人乗っているし、野球観戦の道具も少々積載しているし、、、 ヽ(°◇° )ノ
でも これで更に“追い風”だったら…♪  (´艸`) ウププw
いやぁ~っ! デリカって、ホントに“エコ”なミニバンですよね~♪  (´ー`)b





だがしかし、市街地に入り信号で ゴー&ストップを繰り返していたら、燃費はガタ落ちに… orz orz
そうウマいことは続かないんだよねぇ…(汗っ)  (;´Д`)y─~ コマッタモンダ…
Posted at 2009/09/28 01:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年09月11日 イイね!

ツーショット♪

ツーショット♪ウチの会社で“スペースギア”に乗っている後輩がいます。

良く駐車場で横に並ぶので 「いつか画像を♪」 と思いながら、家からデジカメを持って行くのを忘れてしまいます。

たま~のデジカメ持ちの時には並んで駐車がしてない…
そんなことの繰り返しでしたが、、、本日はお日柄も良く(笑


ようやく今日、ツーショット撮影に成功しました♪ \(^o^)/

後輩のスペギは“シャモニー”で、冬は雪降ろしが大変と ルーフラックとリアラダーは外しています。

私もカヌーを載せる際に一旦 取り付けたベースキャリアは 「風切り音」 が五月蠅いので外しました。

おかげで2台共、意外にシンプルな外観となっております。


実は、同じ会社の先輩に7月下旬まで“スターワゴン”に乗っていた方が居たのですが、大分くたびれていたことと、地元にあった三菱ディーラーが4月末に撤退してしまったため(遠い目…)、今回他社に乗り換えてしまいました…orz

今思えば、デリカ三世代の画像を残しておくチャンスだったのに… ( ̄∀ ̄;)>゛

先輩が乗り替えたクルマは、 新型プリウス。 裏切り者ぉぉぉ~っ!

ハイブリッド車は、今、波に乗っているカテゴリーだけに しょうがないですね… (;´Д`)y─~


実は、スペギの後輩も入れ替えを考えているようで、「(兄貴)D:5にしるべ!」と誘ってますが…

やはり地元にディーラーが無いのはイタイようで、他社で検討しているようです… (;つД`)


三菱の バカ バカ~っ! ディーラー無くしちまったら、サービスの不安が残るだろっっっ!!! ヽ(`Д´)ノ

それでなくても三菱車は、購入後 ユーザーとディーラーで育てて行くクルマじゃないかっっ!(アレ?w


さて… 私も今月末の12検は、どこに出しゃあいいの?(遠い目…  ←本日2度目w

我慢して苫小牧まで行くしかないか…  遠いけど…  ( ̄へ ̄;) ウーム

まぁ ミニカー買いに行ったと思えば…  また散財だな… ( ̄へ ̄;) ウーム ←こちらも本日2度目w
Posted at 2009/09/11 00:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation