• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

キャンプ・・・ その前に

キャンプ・・・ その前に8月10~12日の2泊3日、洞爺湖畔でキャンプをしてきました!

到着した10日午後は薄曇りでしたが、夕方からお日様が顔を出し、結局3日間全て天候に恵まれたキャンプでした♪

今回は久し振りにカヌーを搭載してのキャンプとなりました。


カヌーを積載するための装備は 純正ベースキャリア取り付け をご参照下さい。
…てか純正部品ですから、どうでもいいカモ(爆笑

画像は、洞爺湖畔に到着してキャンプベースを完成させた直後の画像です。テントの中に家族が♪

本格的なお盆休み前ということもあり、いつもはテントを張るスペースを探すのが大変な程ですが、キャンプ場はかなり余裕がありました(ラッキー♪  (´ー`)b

まぁ、このあと混んできましたが… (・∀・;)

後ろに見えるのは洞爺湖と、その中央にある中島です。 イイ雰囲気でしょ? (^ω^)


話は思い切り飛んで…

本日は、午後6時頃に帰宅して、お片づけ ~ 夕食 ~ 整備手帳(笑) で、今に至っております。

キャンプの模様は、後でフォトギャラリーに載せてみたいと思います。 (^ω^)


子どもたちが大きくなったため、準備や片付けなどをしっかりと お手伝いしてくれる反面、その分 自分も歳をとったのか疲れております(笑

今夜は、ゆっくり風呂に入って、ビールでも飲んで休養モードに入りたいと思います♪

さて、明日は仕事だ!(ぁ…  (;´Д`)y─~
Posted at 2009/08/12 22:06:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年08月04日 イイね!

車中泊オフ in namijiファーム 2009参加!

車中泊オフ in namijiファーム 2009参加!と言うことで、参加させていただきましたD:5つながりの北海道オフ♪

デリカに乗り始めて、みんカラ始めて、お友達が出来て、オフ会にも参加できて、、、 \(^o^)/

これもD:5兄貴号のお陰ですね! 


私自身、クルマが繋がりの友人というのは、元々住んでいるところが近かったり、パーツショップやチューニングショップの常連客同士であったりと、近しくなるための素地のあることが前提でしたが、今回のオフは道内各地はもとより、東北・関東など、みんカラをしてなきゃ到底会うことのできない方々がほとんどでした。
本来、北海道は広いしね~。 (≧▽≦)   日本はもっと広いぞっ! ヽ(°◇° )ノ
  
人が多くて、全ての人と話すことはできませんでしたが、次の機会にはもっと沢山の人たちとお話しをしたいと思います。
元来、お酒はあまり強い方ではないので、次は飲み加減を調整して長持ちするようにいたします(笑

フォトギャラリーにも載せておりましたが、皆さんの愛車をまとめた画像が、オリジナルと比べてもちょっと小さかったので、こちらで再掲いたします。
全車撮ったつもりでおりますが、万一撮り忘れが御座いましたらご容赦下さい! m( _ _ ;)m

てか… 「限界を超えました」だって…orz

さらに90%縮小して貼り直しました。 これが限界のようですね。 ┐(・∀・;)┌ ヤレヤレ

昨日はフォトギャラの整理で、遅くまで掛かりました。 今はとても眠いです… ~(´・ω・`)~ ヘナヘナ

ても皆さんの元気な姿を思い起こすことが出来ましたね! (´ー`)b  関連情報からもGo!



次回のご案内をいただけましたら、ぜひっ! またカミさんと参加させていただきますっ!

そう言ゃあ、、、 長男の就活の方も、何とか目星がつきそうです(まだ微妙ではありますが…
次男は来年大学生の予定。 二人の進路も報告できたなら… と思っています。

どうやら兄貴は、夫婦は揃って好きなことに没頭できる時期に来たようですね。


最後にnamijiさん、道内の皆さん、本州勢の皆さん おつかれさまっ♪
Posted at 2009/08/04 19:59:42 | コメント(5) | デリカ | 趣味
2009年06月27日 イイね!

キリバン・・・

キリバン・・・昨日は仕事をサボっ(ゲフッ ゴホッ… 休暇をいただいて、次男が居る高校野球部の地区予選の応援に行ってきました。

結果は、なんとか勝利することが出来ました♪

そして昨日の兄貴号の走行距離もグ~ンと伸びて、一気に350km以上の距離を走破。

そしてオドメーターは…


1万キロ 超えていました… 見逃した…orz

ぜひ画像に 9999kmと 10000kmを収めたかったのに… (・∀・;)

まぁ それでも来週水曜に2回戦を戦うことができたので、善しとしよう♪ (^ω^)




我が家のD5“兄貴号”は、去年の10月7日に納車されて8ヶ月と20日で10,000km超えを果たすとは、結構走りました♪ ヽ(°◇° )ノ

この8ヶ月間は、次男の野球遠征や大会・練習試合観戦、長男の帰省の送迎など、大活躍の兄貴号でした。

そして明日は、長男の就職活動で札幌へ! う~む… ミニカーも仕入れてこなきゃあ(殴

そういやぁ オイル交換もやらなければ♪ (´ー`)y-~~



いや~んっ! ARRESTさんから頂いていたコメントを 自分の返事ごと消してしまいました…orz
ARRESTさん ごめんなさいっっっ! アホな兄貴を許してちょ~だいっっ! m( _ _ )m
んで、ブラウザの「戻る」で過去データが確認できましたので、ここに貼っておきますね♪

ARREST … 2009/06/27 21:45:42
1万キロオーバーおめでとうございます。
うちの子は、いまだ1万キロ超えてません(笑)
あと100kmくらいだったかな・・・。
じゃ、兄貴さんの相棒君にエロを追加してあげては?

コメントへの返答 … 2009/06/27 21:53:05
このペースだと兄貴号、1年で1万3~4千kmはいってしまいそうですね。 (;゚∀゚)
エロの追加は、ぜひ取り組みたいテーマですね!
どこに仕込もうかな♪ (´艸`)
Posted at 2009/06/27 21:03:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年06月13日 イイね!

数時間後に出発します

数時間後に出発します今日は、早朝から帯広にいってまいります。

と言うか、早く寝なきゃいかんのに何をやってるんだオレは~っっ!

それではお休みなさい♪

明日、すれ違う可能性のある方々、兄貴号を見かけたらよろしくお願いします☆
Posted at 2009/06/13 01:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | 旅行/地域
2009年06月08日 イイね!

祝☆初LED♪ \(^o^)/

祝☆初LED♪ \(^o^)/さてさて、ついに我が家のD5「兄貴号」もLEDの装着をしてみました。

今回取り付けた場所は、センターコンソールのカップホルダー内でございます。

なんたってココはイルミネーションを追加したい場所のナンバーワンでしたので(笑


長男の運転免許試験で札幌に出かけた際、○バホームで見かけたエーモンの組込済みLED(φ5mm)の2個セットで、ブルー発色の製品。

500円程度なので「安くなったなぁ~」などと眺めていたら、何かムズムズしてきたのでロックマウントと一緒にお買い上げ~♪ 何と千円程度で済むなんてホントに安い! \(^o^)/

買っちまったものは「いつかは使おう」と思いながら、3週間近くも放置プレイしてました(爆

昨日の花植えと庭の草取りは、思いのほか早く終わったので、とにかく取り付けを初めてみた。


(そして小一時間強の時間が経過・・・)


なんだかんだ言いながら始めた初LEDの設置は、画像のように恙無く終了いたしましたとさ。

メデタシ メデタシ♪ (´ー`)y-~~

…とか言いながら、やはり初モノの取り付けは緊張したのはナイショ♪ (´艸`) ウププ

 ※ 画像は、どなたかのブログ画像をパクっ(ゲフッ ゴホッ! …参考に、撮ってみました♪

 ※ 「整備手帳」掲載終わりましたっ! (^Д^)ゝ
    ここっ! (σ・∀・)σ センターコンソールへのLED設置
Posted at 2009/06/08 21:07:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation