• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

6ヶ月点検☆

6ヶ月点検☆昨年10月に納車された我が家のD5クン。

納車後、あまりにも楽しいものだから、あちこちに出かけていた。
そのため半年どころか、5ヵ月そこそこで6,600kmをオーバーしています。 (・∀・;) 走り過ぎ?

さすがに「ヤバいか?」と思いながらディーラーに出向き、6検の予約を入れることにした。

 兄貴(^ω^) 「6ヶ月点検の予約に来たんだけど♪」

 担当セールス氏「そう思って、ついさっき 兄貴さん家に電話したばかりなんですよw」

 兄貴(^ω^) 「おぉ~っ♪ そりゃタイミングがイイねw …んで、いつにする?」

 担当セールス氏「んじゃあ… 今っ!w (≧▽≦)」

 兄貴(^ω^) 「おいっ! そりゃ急だなぁ~っ!w」 

…と思ったのも束の間、代車のコルトプラスを預けられて家に帰る。 ヽ(°◇° )ノ


コルトは初めて乗ったけど、コレもなかなかイイんじゃね?ww (´ー`)b

  いつか乗ってみようかな?  う~む… 定年後かな?(笑

などと思いながら、色々弄って遊んでいたら…

  ギュ~~~ン・・・  リアハッチが開いた… ヽ(`Д´)ノ

あ~っ ビックリしたぁw エレクトリックテールゲート付きだったワww


そんなこんなで6ヶ月点検終了♪ 

改善対策品のチェックバルブへの交換も併せて終了♪

次は12検だが、それまでに走行距離はどこまで伸びるかな?w  (´ー`)y-~~
Posted at 2009/03/23 00:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年01月26日 イイね!

ちょっと面白いモノを調達♪

ちょっと面白いモノを調達♪昨夜は 大荒れの天気で、早朝も吹雪いてました。

今日は、朝 こっ早く起きて自宅敷地内と、敷地に面した歩道の除雪。

積雪は20cm程度だったのですが、久し振りの雪かきはこたえました…
(・∀・;) モウ トシナンダシネw

話は変わりますが、週末に面白いモノをカー用品店で見かけたので、すかさずゲットw

そのブツは、ダミーの「セキュリティランプ」です。 (^ω^)
イグニッションOFFで自動点滅し、ONで消灯&充電、さらに手動の入/切スイッチも使えます。

数年前から「いつか付けてみよう」と思っていたのですが、ラルゴには付けずじまいでした。
今回はハッタリをかますために、是非ともD5クンに付けたいと思います。


まずはパッケージの説明書きと取説を確認しようかと♪

 なになに… 電源はヒューズボックスから取れるのかぁ。 まぁ、ACCから取るけどねw

 「盗難警報装置装着車」のステッカーも同梱♪ 実はコレが一番欲しかったヤツだったりw

 発光部はコンパクトなのでどこにでも付きそう♪ 入/切スイッチも小さくて邪魔にならないねぇw

 えーと、、、 「イモビライザー装着車を思わせるデザイン」だって♪ …えっ? (?▽?)

 D5って、フツーにイモビライザー付いてるし… (;゚∀゚)  コレ 意味無いんじゃね?


こうして、取り付けようか止めようか悩んでいる私がここに、、、 ( ̄∀ ̄;)>゛ ポリポリ
Posted at 2009/01/26 00:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年01月14日 イイね!

昔のワイパースポイラーを付けてみた♪

昔のワイパースポイラーを付けてみた♪先日、長男と「トミカ博 in SAPPORO」に出かけた日、
生憎の天候で、ワイパーはフル稼働となりました。

空気抵抗の大きいウインターブレードは、高速走行時
風圧に負けて、運転席側が浮きっぱなしでした。

帰って来てから物置を漁るとコイツが出て来ました♪
「LAND SHOT」のワイパースポイラー。
・・・でもちょっと きちゃないなぁ。 (;゚∀゚)

メーカーは カーメイトだったかな… あれっ? どこのヤツだったっけ? …まぁ それはいいやw

いずれにしても、バネットに使ってたパーツなので、十年以上も前のヤツだな こりゃw

今日の昼休み。 速攻で昼飯を食い終え、台所のクレンザーと歯ブラシでゴシゴシ、、、
おろっ! けっこうキレイになったし♪ さすがステンレス製だなぁ♪
当面の間に合わせとしては十分に使えそうです。

さっそく両面テープも併用して、そそくさとワイパーアームへ取り付け。
う~む、、、 ( ̄へ ̄;)
ローデストだと見た目がアレでナニだが、ま~ 良しとしておこう! 間に合わせだしねw


高速走行はしていないので、効果は不明ですが… (・∀・;)

この製品が気になる方がいても、何せ10年以上も前の製品だけに 今も売っているかは不明。
(こんな古いモノを載せてスンマセンw でも一応、整備手帳には載せておこう♪)
Posted at 2009/01/14 21:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年01月12日 イイね!

トミカ博 in SAPPORO 行って来たのだが…

トミカ博 in SAPPORO 行って来たのだが…行ってきましたトミカ博!

だがしかし、圧倒的な人の多さ、駐車場の少なさに へこたれてきました(笑)

学校の冬休み期間でしたので尚更だったんですね♪

やはり人気イベントというものは凄いですね~。



だがしかし… 入場記念トミカは、上の画像で“TDMビルドトルネード”と言うらしいが、

はっきり言って、あまり嬉しくないなぁ~・・・ Σ(・ε・;)

長男(高3)を無理矢理連れてまで行ったのだから、私的には実車ベースのトミカなら良かったなぁ…

まぁ、それでも一応 コレクションに加えておきます、みたいな~ww (^ω^)




帰り道は、いつもの 某リサイクルショップへ。

駐車場に停めていた兄貴のD5の隣に、もう一台のD5が停まっているじゃありませんか♪

こうなった場合、写真撮っておかなきゃね♪  あっ、、、今日はデジカメ忘れてるし…orz

長男のケータイを取りあげて撮ってみましたが、暗いし画像サイズを間違えて鮮明じゃないし…orz

一応、ナンバーはモザ消ししていますが、けっこうアウターパーツが装着されたD5クンでした。

札幌市内在住の「みんカラ」メンバーさんじゃないかな?w

部長課長さんっぽくも見えるけど、このD5は ガードバーが付いてたしなぁ… ( ̄へ ̄;) ウーム


今日の午後4時半頃、ブックオフ&ホビーオフ平岡に行った方いらっしゃいます?

もし いらっしゃいましたら、私とお友達になって下さいましww (≧▽≦)
Posted at 2009/01/12 00:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年01月02日 イイね!

TVマウント作成♪

TVマウント作成♪手持ちの液晶TVを リアモニターに活用しようと思い、天気の良い本日、午後から工作の時間に♪

材料は、ラルゴに乗っていた時に自作したTVマウントをバラして再利用しました。

(これって お正月の三が日にすることじゃないな…)



自動車弄りに電動工具を使ったのは久し振りでしたが、小一時間で完成することが出来ました♪
画像は、装着したところを撮影。(詳細は整備手帳の方に載せてみたいと思います。)

なるべく「コンパクト」で「強度」が確保出来るよう検討し、実用面では十分なモノに仕上がりました。
外観はイマイチなので、そのうち「見た目」が少しでも良くなるカッティングシートでも張りますかw

残念なことに手持ちの液晶TV(6in)は画面が4:3のため、画面の映像がスリムになるし…orz
ワイドモニター導入に向けて、我が家の財務大臣(カミさん)と予算折衝が必要ですねw (^ω^)


子供が大きくなって殆ど使っていなかった液晶TVを、こうして再利用することが出来ました♪

明日から家族と一泊二日の温泉旅行。 できるだけリアモニターの必要性をアピールしなきゃね♪
Posted at 2009/01/02 20:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation