• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

2021もミニカーからスタート♪

2021もミニカーからスタート♪今年もよろしくお願いいたします。

2021年の更新は、かなり出遅れましたね。
5か月振りの更新となってしまいました(汗っ

コロナ禍の影響もあり、昨年秋頃から
忙しい状態が続く兄貴でございました。



それでも、ミニカー収集だけは休まず続けている兄貴でございます。

上のモデルは1/40スケールの初代スターワゴン。(正確には輸出用のL300です)
メーカーはシンセイ(新正工業)で、"イルカ"がトレードマークでした。

現在、シンセイの社名は残ってませんが、バンダイグループで事業継続しています。
このスケールの初代スターワゴンは、このモデル以外に見かけることはないかな?


昨年は「トミカ50周年」の年となり、トミカも沢山の新製品が発売されました。
もちろん私も色々と手に入れなきゃならない散財の年となりました。

残念ながら「トミカ博 2021札幌」は中止されてしまったので、イベントモデル
入手の機会は無くなっちゃいましたが… (=ω=;)


それでは1月発売のラインナップなど




ここ最近、フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーが製品化され、
嬉しい限りですが、開閉などのギミックが少ないのは寂しいですね。
トミカなんだからドアくらい開けやっっっ! ヽ(`Д´)ノ と言いたくなりますがw

今月はランボルギーニシアンやソアラ、インテグラなどがラインナップ。


続いて、販売店オリジナルモデルなど




イトヨ、トイザはもとより、イオンがひと月に2車種発売するとは!( ゜∀゜)

イオンのジムニー・ドバイ警察仕様にはヤラれましたね。
これも2台入手しちゃいました。(ノ´∀`*)


続いて季節限定製品など




大型スーパーでは、節分や雛祭り以外に、バレンタインデーコーナーも。

「そう言やぁ昨年もあったはず…」とチラ見していたらありました!
バレンタインデートミカ!

カミさんに「オレ買って行くわ」と伝えると、
「じゃ ちょっと早いバレンタインデーにするね」とプレゼントしてくれたw
かーちゃん ありがとね♪ (*´∀`*)



話は変わって、今年はいよいよ私も還暦を迎える年となりました。
孫も二人できたし、成長が楽しみです。

そんな2021年のはじめに、義兄が65歳で亡くなってしまった。
仕事は定年を迎え、これから余生を楽しんでいくはずだったのになぁ…

これからは、若い時以上に健康に気を付けていかなければなりませんね。
もう、若い時のような無理のきかない身体なのだから。

また、道内も新型コロナ感染症の勢いはとどまるところを知らない様子です。
皆さんも十分な感染対策を行って、罹患することのないようお気を付け下さい。



今日は仕事を終えて、エクストレイル兄貴Ⅱ号のバッテリー充電中。
昨年の12か月点検の際に「そろそろ交換時期です」とディーラーから言われ…

あまり乗ってやれなかったからなぁ… 兄貴Ⅱ号
いよいよ交換しなきゃならないかな?(;゚∀゚)

さてチャージャー外してくるか… 外 寒そう、、、(・∀・;)
Posted at 2021/01/23 23:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2020年07月25日 イイね!

絶賛四連休中!

絶賛四連休中!7月の北海道は、イマイチの天候が続き、

ようやく今日、カミさんから頼まれていた

自転車のパンク修理に着手できました。



車体自体、ほぼ10年程度は経過していたはずなので、中のチューブも

かなり劣化しており、DCMブランドのパンクしにくい肉厚チューブに交換。






見込みのとおり、チューブのヤレっぷりは酷かったですね。

こんな時は、パッチングするよりもチューブごと交換するのがベスト♪

ウチのカミさん、運転免許は持っているんだけど、ペーパードライバーだから、

こうして愛車(ママチャリ)のメンテもしてあげなきゃねw (^ω^)


今月前半、カー雑誌のカートップ「特製トミカ付き」8月号を調達しに

苫小牧市内のTSUTAYAまで言って来たわ、、、(;゚∀゚)






運良く1冊残ってたんだけど、売り切れていたら相当ショックだったなぁ。

先週と本日、7月発売のトミカを購入。

先月買い逃していたロングトミカもゲット! (≧▽≦)b


いくら京阪電鉄トーマス号だからって、機関車トーマスの玩具コーナーに

トミカも置くのはどうよ? あぶなく買い逃すところだったべ… Σ(・ε・;)






まぁ、、、ちょっとピンボケ画像だったけど勘弁してください。 <(_ _)>


そして6月下旬に、兄貴家待望の男の孫が誕生しました♪ \(^o^)/

これで将来、兄貴の この財産を継ぐ者が出来たと言うことで、、、(´艸`)

Posted at 2020/07/25 23:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2020年02月11日 イイね!

今日の収穫 (^ω^)

飛び石の休日、天気も良かったのでカミさんと苫小牧へお出掛け。 (^ω^)

道すがら、海の向こう側にある樽前山の雪をまとった姿もくっきりと見えました♪


カミさんのお買い物に付き合いつつ、私もミニチュアカーの物色など…

だがしかし、、、前半戦は成果なし。 (=ω=;) センシュウモ デカケテタシネェ、、、


お昼ごはんは「パスタが食べたい♪」と嫁のリクエストに応えるため糸井方向へ。

だ、、だがしかし、お目当てのパスタ屋さん お休みでした、、、orz

「じゃ お蕎麦にしよう!」と日新町の“田舎そば ごっつ庵”へ。三г( ゚ ▽ ゚)」





二人とも、ごぼう天そばを注文しましたが、ごぼう天ぷらの大きさにビックリ!

手打ちのおそばと、カラッとあがったごぼう天が大変おいしゅうございましたw

食後のコーヒーサービスも嬉しかったですね♪ ( ^^) _d]


お昼ご飯の後、気を取り直してリサイクルショップへ。 ...((( ゚ _ ゚)

そうすると今回一番の収穫が♪ \(^o^)/





赤箱絶版モデルの大量発見ですw 中には赤丸ゴシックロゴの製品も♪

今回の調達は、全部で11台。 多少の箱痛みはありますが、中身は新品♪

特に初代コペン、FD3S RX-7、R34 GT-R、80スープラあたりが良いですねw





う~む、、、これがあるからリサイクルショップ巡りは止められませんw

まあ、、、すべて手持ちの中にもありますが、何台あってもイイんですww

カミさんの視線が痛かったのは、きっと気のせいでは無いなw (;´Д`)y─~

Posted at 2020/02/12 00:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2020年01月13日 イイね!

2020トミカ博inSAPPORO に行ってきたけど…

2020トミカ博inSAPPORO に行ってきたけど…昨日、10日(金)からアクセスサッポロで開催の

2020トミカ博inSAPPOROに行ってきました。

早朝の出発でしたが、兄貴Ⅱ号エクスの隣に

停めている兄貴Ⅲ号プレオも凍ってましたw



曇り空ではありましたが、道央道もコンデションは良く

スムーズに走ることができ、10時頃には会場へ到着。

しかし、、、駐車場は既に満車で、周辺道路は駐車待ちの大渋滞が… ( ̄∀ ̄;)

アクセス札幌に入っても入場待ちの列が、、、とりあえず20分くらいで入口に。





中に入ると、人・人・人 ヽ(°◇° )ノ

まあ、兄貴はオトナだから(じぃじ とも言うw)「トミカ釣り」とか「絵合わせ

ゲーム」とか「ルーレット」とかしないからイイけどねw





残念ながら、アンパンマン&ばいきんマントミカは品切れでした…(=ω=;)

お目当てのイベント限定モデルを購入して、レジに向かうと、、、

レジ待ち行列もできていたのね、、、( ̄∀ ̄;)>゛





と言うことで、兄貴のトミカ博inSAPPOROは終了です。 (;´Д`)y─~

そのあとカミさんとイオンモール札幌苗穂でお買い物♪ ここも混んでました…

三連休中日の札幌 恐るべし!


帰路は国道274号を通りましたが渋滞が、、、

なんとかパスして進むと、、、渋滞の車列は平和通りへ!

もう午後2時過ぎだぜ! まだ続いてるのかいトミカ博渋滞! ヽ(°◇° )ノ

やっぱり、週末一回分の開催では、トミカファンのニーズには応えられないか…


ともあれ、今回のトミカ博での収穫は次のとおりw






入場記念トミカが2種類になったのは嬉しいが、、、

これ程のイベントなのだから、昨年までのように週末二回分の開催にするとか、

イベント記念モデルは品切れしないようにするとか、工夫して欲しいなぁ、、、


さて、今週末は今月のトミカ新製品の発売日。 その分、仕事も頑張れるかな?w

Posted at 2020/01/14 00:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2019年09月04日 イイね!

兄貴とトミカ 8月購入分♪

兄貴とトミカ 8月購入分♪K13マーチの記事が続いてましたので、

少し気分を変えるために、トミカネタでも♪

最初はトミカプレミアムRS(1/43)ですが

なぜこれが8月分かと言うと…


初回発売時、単価が高く購入を見合わせてたら…売り切れちゃったのさ (つд⊂)エーン

中古品を買おうにも、すでにプレミア付いてるし…orz

いいよ いいよ オイラには縁のないシリーズだったのさ… (`Д´) ケッ!


と思っていたら、好評につき再販決定! \(^o^)/ ヤタw

すかさず アマゾンから GT-R 50th アニバーサリーコレクション と一緒に購入♪(≧▽≦)b




いゃ~! 二度目の再販は無いかも知れないので、手に入って良かったぜ!



続いて、8月の新製品 新型トヨタスープラ(二色)、日野プロフィア、

エクストレイルポーランド警察仕様、イトヨ限定トヨタ86ですが…

なんと小学館「幼稚園10月号」に、Z34フェアレディZが特別付録になってます♪




「幼稚園」を買うのは25年振りくらいじゃなかったかなぁ?(;゚∀゚)

本の方は、ウチの孫娘ちゃん(2歳3か月)にはまだ早い内容なので、

知り合いの保育士さんに差し上げようと思いますw (^▽^)


トミカプレミアムRSは、ミニカーとしての出来は良いのですが、

プラパーツの比率が高くて、少し重量感に欠けるかなぁ (=ω=;) ウーム

折角なので、手元にあった金メッキ仕様のスタンダードトミカと一緒に♪




トミカプレミアムRS 1台の定価3,500円(税別)、、、 ヽ(`Д´)ノ タケェーヨ! 

トミカとしては破格の値段だけに、既に発売されている R32 GT-R(二色)を

購入するかどうか、躊躇している兄貴が ここに(笑)


…でも やっぱり購入するんだろうなぁw ( ̄∀ ̄;)

Posted at 2019/09/05 00:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation