• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

2014 明けましておめでとうございます!

2014 明けましておめでとうございます!皆さま 今年もよろしくお願いします。 <(_ _)>

久し振りの登場となりました。

2013は、激務の年となりましたが(昨日も仕事だったし…)
今年は多少、落ち着いた年にしたいところですが…

ブログ更新も半年以上のご無沙汰でしたので、
ご心配をお掛けしましたが、ちゃんと生きてますw


と、いうことで1214年「午年」

午年と言えばフェラーリでしょうかw
画像は、フェラーリ512BBです。 製品は、ブラーゴの1/43という最もリーズナブルなお品w

リーズナブルとは言え、エンブレムはしっかりデカールで再現されております♪

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 今年も忙しい職場のままだと思います。
 (異動は無い・・・のかな?)
 (;´Д`)y─~

 ブログの更新も低調のままだと思いますが、
 生温かい目で兄貴を見守ってやって下さい。
Posted at 2014/01/01 16:57:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブラーゴ | 趣味
2013年01月01日 イイね!

2013 今年もよろしくお願いいたします! m( _ _ )m

2013 今年もよろしくお願いいたします! m( _ _ )m皆さん 今年もよろしくお願いします。

喪中につき、控えめな挨拶になってしまいましたが、ご勘弁ください。

…久し振りの更新が元日なんてw




ブログも疎かになっているなぁ… などと思っていたら、前回の更新から既に2ヶ月以上も… 

どんだけ放置してんのさっっっ! しっかりしろオレっっっ!! ヽ(`Д´)ノ

…などと 自分自身を叱咤激励しながら、2013年は頑張ってまいりたいと思います。


2013年は「巳年」   ヘビといえば… アルファロメオでしょうか。

画像は、とりあえず直ぐに出すことのできた ブラーゴ1/43アルファロメオ156 です。

まぁ... ブラーゴですから、出来はそれなりです(笑w


今年は、皆様にとって 良い年でありますことを願い、新年のご挨拶とさせていただきます。

それでは飲み過ぎなどに気を付けて、お正月休みをお過ごしください♪ ( ゚∀゚)o彡°
Posted at 2013/01/01 02:55:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | ブラーゴ | 趣味
2011年12月21日 イイね!

ブガッティ アトランティック♪ \(^o^)/

ブガッティ アトランティック♪ \(^o^)/寒い 寒い 今夜はブラーゴでも♪ (^ω^)

ブラーゴ 1/24

 ブガッティ アトランティック タイプ57SC

このクルマは せくすぃ~ですねっ! (´ー`)b



今から70年以上も前のビンテージカーとは思えないほどスタイリッシュです♪
エンジンは、3.3リッター直列8気筒・200馬力で、最高速度は200km/h。

3台製造され、現存するのは2台。 うち1台はラルフローレンが所有とのこと。
何と言っても せくすぃ~なのは、斜め後ろから見たスタイルかな? o(≧▽≦)o

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 造りは大雑把ブラーゴのモデルではありますが、
 雰囲気は大変良く出来ていると思います♪

 リアウィンドゥ下のスペアタイヤ格納庫のフタは、
 残念ながらモールドです… (・∀・;)



CMCオートアートから、1/18スケールの高級モデルが出されていますが、
気軽に手に取って、眺められるのはブラーゴのモデルならではですねw (^ω^)

開閉アクションと、ステアリングホイールと連動するフロントタイヤも健在です♪
インパネにも木目風のシールが貼られておりますw (´艸`)

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 ドアヒンジが後ろに付いているのが特徴ですが…
 実車とかけ離れた仕組みとなっています(爆w

 エンジンフードも開閉可能で、直列8気筒が…
 なっ...なんとなく再現されています... ( ̄∀ ̄;) 




まっ まぁ... こんなモデルではありますが、CMCオートアートのモデルなら
2~3諭吉を超えてしまいますが、数千円で雰囲気が味わえるブラーゴ

最近、MADE IN ITALY から、中華製に変わってしまったブラーゴ… (;つД`)

でも、コストパフォーマンスの高いブラーゴは、私の大好物ですw ( ゜∀゜)<ウヒヒ~
Posted at 2011/12/21 01:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブラーゴ | 趣味
2011年08月23日 イイね!

ハマーHXコンセプト

ハマーHXコンセプトトイザでゲットしたブラーゴのミニカーです。

 ハマーHXコンセプト 1/43

このブラーゴは、私のブログでもたびたび登場する
イタリアのミニカーメーカーです。 (^ω^)

チープなミニカーではありますが、出来は中々のモノ♪



ハマーは米国GMが製造する大型SUVとして有名ですが、ミリタリーマニアの方なら
軍用のHMMWV(ハンヴィー)を忘れることは出来ませんよね♪

このハマーHXコンセプトは、2008年のデトロイトショーで出品されたプロトタイプで、
搭載される V6・3.6L・DOHC24Vのエンジンは、304ps・37.75kgmを発揮するそうです。

サイズはハマーシリーズとしてはコンパクトですが、とても勇ましい出で立ちですね!

以前、このブログで採り上げたマイストのモデルにも同車種が発売されてますので、
ちょっと並べてみましょうか♪ (≧▽≦)

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 こうして2台並べてみると、マイストのハマーも
 なかなかどうして 結構イケてますねw

 ブラーゴのド派手なカラーリングもイイんでない?

 トミカからも出して欲しいところですね♪ (^ω^)


こういった掘り出し物が見つけられるので、遠出の際の“道草”は止められませんねw

 (ΦωΦ) キラリン+  
Posted at 2011/08/23 01:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブラーゴ | 趣味
2011年07月12日 イイね!

アウディ80GT

アウディ80GT今夜は大変涼しく、過ごしやすい夜です♪

本日は、イタリアのMARTOYSのミニカーから、

  AUDI 80 GT (1/24)

をご紹介します。 ( ゚∀゚)o彡°



初代アウディ80は、VWビートルに継ぐ小型大衆車として開発され、1972年に登場。

翌1973年に、直四・1.6L・100psのハイパワー版 80GTをデビューさせた。

当時はこの80GTもラリーなどで使われていたようですが、古過ぎて良く判りませんw



メーカーは「MARTOYS」ですが、このMARTOYS後のブラーゴとなっており

今となっては現存しておりません。(ブランド名の改称は、1976年とのこと。)

そんなワケで このミニカー、既に35年も経った古ミニカーとなるワケです。


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 大雑把な作りは、後のブラーゴに通じますねw

 ただし、両ドア・エンジンフード・トランクなどの開閉
 アクションはこの時からフル装備となってます(爆w

 1/24スケールは、大変迫力があります♪ (´ー`)b



このアウディ80には、ジウジアーロがデザインしたボディを架装したアッソ・ディ・ピッケ

名付けられたコンセプトモデルもありました。


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 ロータスエスプリと、後のアウディクワットロを足して

 2で割ったようなデザインですねw (^ω^)
Posted at 2011/07/12 00:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブラーゴ | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation