• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

新旧シルビア

新旧シルビアごん丸さん のブログで、S12型 シルビアをお見かけしたので勝手連企画です。

トミカダンディがベースとなった トミカリミテッドSシリーズ の製品で、2002年に発売されたモデルです。

このSシリーズトミカで言うところのリミテッドと同じ位置付けになると言えば判り易いでしょうか。



スケールは1/43で、エンブレムやステッカー類が タンポ印刷で細かく再現されています。

また、タイヤ&ホイールも実車を忠実に再現していますね。

あとはリトラクタブルヘッドライトが開けば言うこと無いのですが… (;゚∀゚)

1977年製で前出のトミカダンディS10シルビアを並べてみましたが、、、 あれっ? 小さくね?

良く見ると、S10シルビアは 1/45 だったというオチ… ( ̄∀ ̄;)ゝ゛


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)   
シルビアの画像保管庫

 それでもSシリーズS12シルビアは、
 ボンネット・両ドア・リアハッチだけでなく
 ラゲッジのトノカバーも開閉可能です♪

 う~む... 芸が細かいぜw (´ー`)b




縮尺差があるので、並べてみてもスケール感はイマイチ湧きませんね(笑w   (´艸`) ウププ


この記事は、トミカリミッド Sシリーズ004 について書いています。
Posted at 2010/03/08 00:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカダンディ | 趣味
2010年03月07日 イイね!

当時モノと復刻版 S10型シルビア ~ トミカダンディ

当時モノと復刻版 S10型シルビア ~ トミカダンディスタンダード・トミカは、今までにも結構 “復刻版” の発売が行われています。

トミカ発売40周年を記念して、今年1月に発売された トミカ40th Anniversary復刻品のギフトセットです。

トミカには、スタンダード品よりも大振りな 1/43スケールが中心の「トミカダンディ」シリーズがあります。
このダンディも、10年前の「30周年」に復刻されています。


今回は、コレクションの中から、トミカダンディ日産シルビア(S10型)を取り上げてみます。

上に 同じシルビアが2台ありますが、実は大いに違うのです! ヽ(°◇° )ノ

ひとつは“当時モノ”、もうひとつは“復刻版”なんですよ♪

そこで問題です!  「どちらが当時モノでしょうか?」 (σ・∀・)σ



 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)   
当時モノと復刻版 S10型シルビアの画像保管庫1
 えっと・・・ 答えは「左側」です♪ (答え 早っ

 塗装の赤味が強く、内装色が乳白色のモデルが
 当時モノのダンディ・シルビアです。

 その他にも日本製中国製の違いがありますね。


外観上は、裏板(シャシー)の色ホイールの成型に違いがあります。

復刻版が発売されると、当時モノの価格も「ちょっぴり下がる」という影響もありますが、私ごときの
保有台数では、ほとんど影響なんてありませんね(爆笑w

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)   
当時モノと復刻版 S10型シルビアの画像保管庫2

 当然ながら、開閉ギミックも全く同じです。

 内装が黒い復刻版の方が、より それっぽい感じも♪

 当時モノがあっても、復刻版も手に入れたい…
 それがコレクターの“性”でしょうか?(爆笑w



カテゴリも新たに掲げましたので、ダンディ も手持ちが続く限り、ご紹介してまいります。

今までに取り上げることが無かったのは、あまり台数を持ってなかったからで… (・∀・;)
Posted at 2010/03/07 21:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | トミカダンディ | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation