• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015 明けましておめでとうございます!

2015 明けましておめでとうございます! 皆さま 今年もよろしくお願いします。 <(_ _)>

2014は激務の年、また妻の母が亡くなった年となりましたが
今年は多少でも、落ち着いた年にしたいですね。

ブログ更新もまばらでしたが、ミニカーだけはちゃんと調達
していた兄貴でございます。(笑)




と、いうことで2015年「未年」

何か干支にちなんだものがあるだろうと、探してみたら… ありました♪

ダッジ・ラム・ピックアップトラックです。 (ラムは子羊だけど、、、まっ いいかw)
ボディには1500V8スポーツとありますので、比較的上位グレードに入るのかな?

ダッジ・ラムと言えば、モビーさんを忘れちゃいけませんね!
今年の山小屋では、再会を果たせれば… などと思いましたw

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)



 ミニカー自体は1/44の小振りなモノですが、
 ドアと後部のアオリが開閉します。

 なんとプルバックカーになっています!
 このサイズを走らせて、そのあたりに
 ガシガシぶつけたら、嫁に睨まれそう…



今年もまた忙しい日々が続き、ブログの更新も滞りがちになりそうですが、
今年もよろしくお付き合い下さいませ! <(_ _)>

Posted at 2015/01/01 15:45:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | キンスマート | 趣味
2011年01月24日 イイね!

キンスマートのミニカー

キンスマートのミニカー昨日も採り上げた中華製ミニカーKiNSMARTですが、

これがナカナカ良く出来ておりまして、数年前から折りを見て

ボチボチと集めています。 (´艸`)


安い 大きい 割りと出来が良い の三拍子揃ったチープトイ♪

意外に魅力的なモデルがラインナップされている時もあります。




とりあえず直ぐに出せるモノを並べてみましたが… ありました 20台以上(爆w

フォードGT40なんていったマニアなモデルも出てきました。


刻印の無いモノもありますが「恐らくキンスマ?というのがNSXで、やや小さ目です。

ハマーのハイリフトは丁度 一年前 にゲットしたモノで、記憶に新しいですね♪


エスティマは、キンスマではなく「サニーサイド」のモデルでした。  残念っ!

これらは決してダイヤペットのモノでは無いところが良いw (≧▽≦)


これらのチープトイの特徴は、ダイキャスト製にも関わらず 軽いっ!(爆w)

それだけでキンスマのミニカーが見つけられると思います。


どうです? あなたもこれで「KiNSMART」の虜になったでしょ?w  ( ゜∀゜)<ウヒヒ~
Posted at 2011/01/24 23:30:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | キンスマート | 趣味
2011年01月23日 イイね!

フォード1932クーペ

フォード1932クーペ楽しかった新年会・苫小牧アルテンの帰り道。

お宝・ビッグバンなどのリサイクルショップに立ち寄るも、
目ぼしい成果は無かった… ゙ヽ(`Д´) チッ!

しょうがないのでイオン苫小牧へ行くことに。




年末に数台手に入れていたキンスマートのミニカーを調達してまいりました。

前回は2台(ACコブラアルファード)でしたが、今回は気になっていた4台をゲット。

ランエボⅦR35GT-Rフィアット500(ルパン好きには必須でしょうかw)、そしてフォード1932クーペ

フォード1932クーペは、有名なT型A型の後継にあたるB型となるらしい…(←あってる?

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)

 ドアの開閉ギミックと、プルバック走行が可能。
 窓枠が省略されてないのが嬉しいですね♪

 ヒンジが後ろ側に付いたドアだったとは、この
 ミニカーで初めて知ったのはナイショw
 ( ゜∀゜)<ウヒヒ~





このモデルBのスケールは1/34と、ワリと大き目なモデルとなっています。

マッチボックスでも似たようなのがあったので、並べてみました♪

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 (=ω=;)  なんか違うな~・・・ と思ったら、
 マッチボックスの方はモデルAだったようです。

 まぁ いっかぁ 同じ古いフォードだし(爆w
    ビシッ! (o ̄∇ ̄)=◯)`3゜):・。




おあとが よろしいようでw (≧▽≦)
Posted at 2011/01/23 23:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | キンスマート | 趣味
2010年12月27日 イイね!

2010年 ミニカー・カウントダウン! ( ゚∀゚)o彡°

2010年 ミニカー・カウントダウン! ( ゚∀゚)o彡&#176;今年も早いものであと僅かとなりました。

色々な出来事があった一年でしたが、ミニカーの方も
色々と調達できましたね。

そんな2010年終盤の先週末に入手したミニカーは、
左の画像のとおりとなっています。





今月のトミカリミテッドは、№0126 スカイラインGT-Rレーシング(KPGC10カタログ仕様)。

また、トイザらス限定トミカは、商船三井(MOL)冷凍コンテナトレーラー

そして、遠出の途中に立ち寄ったコンビニで入手したのは、マジョレットコンバインハーベスターで、もちろんカバヤのガム付きw (≧▽≦)



カミさんがジャスコの婦人服売り場にいた際、私は玩具売り場でキンスマートのミニカー発見♪

12車種ほどが並んでいましたが、本日はカミさんの目もあったため(爆笑w)とりあえず2台ゲト。

トヨタアルファード(初代)とシェルビー・コブラ427S/Cです。


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 コブラもアルファードも1/32スケールと、少し大き目で
 なかなか迫力があります。

 本来、お子様向けのミニカーなので、プルバック機能
 がありますが、走らせないでしょ フツーはw

 ボディはダイキャスト製で、なかなかイイんじゃない♪


上記の2車種の他に、インプレッサWRCランサーエボⅧT型フォードフィアット500
日産GT-R (R35)など、魅力あるモデルが揃っておりました。 ヽ(°◇° )ノ

気になるモデルは、ぜひ入手しなければ… (ΦωΦ) キラリン+


さて、仕事納めまで あと数日。  もうひと踏ん張りいたしましょう♪ (´ー`)b
Posted at 2010/12/27 07:51:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | キンスマート | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation