• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

運転席側アシストグリップの取り付け

運転席側アシストグリップの取り付け雨降りで温か目だった今日。 

午後からもネットをしていると、
担当セールス氏から電話が入った。

 セールス氏「ご注文のグリップが入りました」

 兄 貴 「今直ぐ行きますっっっ!!!」


3分後 ディーラーに到着。

 セールス氏「直ぐに付きますので 取り付けしますか?」

 兄 貴 「いやいや、ブログのネタにするから持って帰るワw」

 セールス氏「ぁ… そうですか(汗っ」

帰ってきて ソッコーで取り付けをやってみました。
画像の上が“使用前”で、下が“使用後”ですw
やっぱりグリップが付いていた方が自然ですね♪

取り付けのプロセスは、整備手帳にまとめてみたいと思います。
Posted at 2008/12/21 16:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2008年12月21日 イイね!

KART

KART年賀状の印刷などをやっていたらタバコが切れた。

「しょ~がねぇ~なぁ~」 などとボヤきながら買い置きを探しに居間へ行く。

買い置き無ぇ~し・・・(;つД`)



ということで、さっきコンビニ(セイコーマート)に行ってきました。

したっけ こんなのをハケーン♪ フルタ製菓の食玩「MARIOKART Wii」ww

帰って来て、さっそくボックスオープンっ!!!
 おぉ~っ!!! なかなかイイんでないかいっw 大きいし♪ (^ω^)

せっかくだから缶コーヒーのオマケのマリオカートと並べてみる。
 おぉ~っ!!! オマケの方もなかなかイイんでないかいっ♪ (´ー`)b


食玩の方は全長約95mmで、オマケの方は約48mmだったから、ほぼ2倍の大きさです。

全6種で、値段は398円で、キャンディーが1個入っていて、そして覗き穴から入っているキャラが確認出来ます( ← ここ重要w)

まぁ… 飽きたらミニカー好きの甥っ子にあげりゃあイイんだし、それまで飾っておこうw (´ー`)y-~~
Posted at 2008/12/21 03:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のミニチュアカー | 趣味
2008年12月18日 イイね!

年賀状と格闘中 ^^;

年賀状と格闘中 ^^;毎年この時期、憂鬱になるものがひとつ。 
それは“年賀状”・・・

自分のウチの分だけでなく 同居している私の両親の分、家内の両親の分と3世帯分を作成しなきゃなりません(汗っ

まぁ それでも数年前から低額で便利な年賀状ソフトがあるから、随分と省力化はされてはいますがね♪

だがしかし、、、 面倒なモンは面倒なんじゃ~っ! ヽ(`Д´)ノ コンチクショーッ!wwwww

この後、子どもたちのも作んなきゃ・・・ てか (#゜Д゜)< モウ ジブンデヤッテクレ~っ!


・・・と ぼやきなから印刷作業に入る兄貴なのであったw (;´Д´)y─~

皆さんは どうしてるのかな?ww
Posted at 2008/12/18 20:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歳時記 | 暮らし/家族
2008年12月17日 イイね!

缶コーヒー

缶コーヒー12月2日からサークルKサンクスで「限定 カプセルプラレールキャンペーン」開始

こんな情報を知り、鉄道マニアじゃない私は「今回は買わんだろ~なぁ」と思っていましたが、結局、何台か手に入れたりなんかしてw  ( ̄∀ ̄;) >゛


缶コーヒー2本に1両、新幹線のカプセルプラレールがオマケとなってます。 ヽ(°◇° )ノ

先頃引退した0系から始まり、こだまフレッシュグリーン・500系・700系・E1~E4系など、全12車種で、それぞれゼンマイ動力を持つ車両と、牽引される後部車両(レール2本付き)があるため、全24種に…

コンプを目指すとなると、必然的に缶コーヒーを48本買わねばなりません。 
サンクスのオニっっっ!www

付属のレールは曲線のみで、8個分(16本)を揃えると丸く一周できる線路が出来上がりますが、オレはそんなに買うつもりはないぞっっっっ!!!www  ヽ(`Д´)ノ コンチクショーッ!wwwww


この業界… いったいオレにナンボ 缶コーヒーを飲ます気なんじゃい? (;´Д´)y─~
Posted at 2008/12/17 00:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オマケ&ノベルティ | 趣味
2008年12月15日 イイね!

とっても些細なスタート

とっても些細なスタート画像は、D:5オーナーなら必ず見ている場所・・・ 若しくは見ていた場所。

そう! 運転席側の、本来 アシストグリップが付いていてもおかしくない場所。

今日、D:5を購入したディーラーに立ち寄ることが出来たので、部品の注文をしてまいりました♪

私のブログでDIYに関わる、初の“整備手帳記事”が書き込めることになりますw

入荷までに数日かかるとのこと。 とっても些細なことですが、ワクワクしてしまいますね♪
Posted at 2008/12/15 21:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 345 6
789101112 13
14 1516 17 181920
21222324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation