• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

ちょっと変わったミニチュアカー♪

ちょっと変わったミニチュアカー♪年末に入手していた面白いミニチュアカーをご紹介♪

ヤンマー農機が創立40周年を記念して、農業関係者にのみ配布された「ヤンマーエコトラ」のミニチュアモデルです。

このミニチュアカーは、プルバックゼンマイが内蔵されていて、チョロQのように走らせることができます。

残念ながらスケールは不明です。この他にもコンバインや田植機もモデル化されていたようですが、そちらは現物を見たことがありません。

これは地元のリサイクルショップに2台並んでいたのを見かけて、2台共購入。
いわゆる買い占めとでも言いましょうか?w (・∀・;)


農機は、建機と並んで人気があるようで、Farm Toysという専門の分野まであるそうで、ドイツのsiku(ジク)からもかなりの数の農機がリリースされています。
ダイヤペットにもトラクターがラインナップにありましたので、そっちも購入してしまいそうな自分が怖いです… (;゚∀゚)
なるべく新しい分野には踏み出さないように心掛けているつもりではありますが…


赤いトラクターを見て「小林 旭」を思い出したあなたは通(ツウ)ですぞ♪ (^ω^)
Posted at 2009/01/23 02:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のミニチュアカー | 趣味
2009年01月21日 イイね!

缶コーヒー☆その1

缶コーヒー☆その1風呂から上がってきて、寝る前にひとネタ♪

今、ローソンで缶コーヒー2本に1台、スクーターのミニチュアが付けられたキャンペーンをやっています。

んで…私は、同然っちゃ 当然(爆笑w  今日の内にゲットいたしました。

キャンペーンは、1/20(火)から無くなるまでとのことで、かなり焦っていたのも事実ですがw ( ̄∀ ̄;)>゛


ミニチュアのスクーターは'80~'90年代に人気のあったものを、月刊モーターサイクリストが選んだ次の6種です。
①スズキ Hi(ハイ)
②スズキ セピアZZ
③ホンダ スタンドアップタクト
④ホンダ ディオZX
⑤ヤマハ スーパージョグZR
⑥ヤマハ BW's

すべてプラ製ですが、ディティールの方は“オマケ”としてみたらグーでしょう。 (´ー`)b
(一応、3台を並べた画像もアップしてみました)

この中では、ヤマハBW's(画像中央)が私のお気に入りですね。 太いタイヤがD5のようです。

続編も期待したいところ♪  気になる方は、ローソンへ Goooo!!!!!

公式サイトは以下のURLで♪  (´ー`)y-~~


…だがしかし、いったいローソンは どんだけ私にコーヒー飲ますんじゃっ!ww (≧▽≦)
Posted at 2009/01/21 01:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 缶コーヒー | 趣味
2009年01月20日 イイね!

ミニチュアカー収集 『2009☆新春』・・・その3

ミニチュアカー収集 『2009☆新春』・・・その31月は、単品・絶版品もかなりの大漁♪

トミカ博inSAPPOROや、普段なかなか行かない地域の大型店などに立ち寄ることができましたので、入手が困難と諦めていた絶版品やイベント限定品などの調達が出来ましたw (´ー`)b

ちなみに手前のレガシィ覆面パトは、今月発売のイオングループ限定品となっています。


今回は台数が多かったので、その他大勢をまとめて載せる画像となっていますが、“手抜き”と言われても仕方ありませんね~ (・∀・;)

サック箱などのパッケージ無しのトミカは、百均で売っているファスナー付きのビニール袋に入れて“乗用車系”、“建機・トラック系”に分類して整理しています。

本当は、ネット通販などで売られているトミカサイズのクリアケースを手に入れて、整理の上 保管したいところですが、パッケージ無しのトミカ・チョロQ・その他のミニカーを含めると300台以上もありますので、コスト的に楽ができる今の方法でガマンしておりますが… (;゚∀゚)

特に、パッケージ付きで売られている「黒箱トミカ」などは、そうそう購入できる金額ではないことと(鑑定団の中島誠之助さんや北原照久さんが良く言う「共箱」というヤツw)、箱無しのミニカーの方が多く出回っていることもあり、後者を購入する機会の方が多くなりますね。

ということで、こうして私のコレクションがまた増殖していくワケなのですw (´ー`)y-~~
Posted at 2009/01/20 20:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2009年01月18日 イイね!

今月の新車♪

今月の新車♪といってもトミカの話ですがw

毎月第三土曜日は「トミカの日」ということで、2台の新車が発売されます(そして2台が絶版となります)。

今月は №55 フェアレディZ(Z34)と №94 日産GT-R(R35)です。

先月の新型キューブと言い、今月のZ34と言い、トミカでは
異例の速さでのモデル化となりました。

トミカの公式サイトでも、実車が発表されるまでの間は、画像を
載せないといった情報統制のとり方をしていましたね。


実車発表前から新商品の製作に取り掛かれるといった、タカラトミーと日産との深い結び付きには
関心しきりといったところですね。


画像は、上側に新商品のZ34と歴代フェアレディZ、下側には新商品のR35と歴代GT-Rを並べてみました。 

カミさんが「おとうさん、何してるの?」といった目で訝しげに見ていましたが、そんなことに
動揺する私ではありませんw (^ω^)

ただし… 箱から引っ張りだして並べるのには結構時間が掛かってしまったのはナイショ♪

フェアレディZの方は、S130型が未入手なことと、SR311がスタンダード品では発売されてないのが
少し残念なところでしょうか…orz

GT-Rの方も、S54Bやジャパン(C210)、鉄仮面(R30)、V35などが手元にありましたが、GT-Rが無い
モデルであったため、一緒に並べませんでした。
 …と言うか、画像に収まりきらないと言うのが正直なところですがw (・∀・;)


私のミニチュアカー収集、、、 歯止めが利きそうにありませんね。 (;´Д`)y─~
Posted at 2009/01/18 23:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2009年01月15日 イイね!

特撮ヒーロー

特撮ヒーロー米国のトイメーカーにマテル社と言うのがあります。

このマテル社のミニカーブランドでは「ホットウィール」と言うのが有名ですが、このブランドと日本のバンダイが共同開発した『キャラウィール』と言うミニカーが発売されていました。

キャラウィールは、米国の映画キャラや、日本の特撮・アニメキャラなどをモデル化した
ミニカーで、2000年から色々な乗り物が商品化されています。

例えば 米国モノだと、ナイト2000K.I.T.T・デロリアン・エアーウルフ・ペネロープ号などや
日本モノだと、歴代仮面ライダーのバイク・キカイダーのバイク・パトレイバーの98式など。
バラエティーに富んだ商品構成で、1970年代の特撮物などの懐かしいモノも多く発売されました。

今回 入手できたキャラウィールは、2003年に発売されていた「東映特撮ヒーロー列伝」と
ネーミングされたセット物で、六つの特撮ヒーローがまとめられたものです。

中身は私に近い世代の人なら知っているはず(と思われる)のヒーローたちの乗り物で、
 ①ロボット刑事Kの「ジョーカー」
 ②怪傑ズバットの「ズバッカー」
 ③イナズマンの「ライジンゴー」
 ④宇宙鉄人キョーダインの「グランカー&スカイミサイル」
 ⑤アクマイザー3の「ギャリバード号」
 ⑥超人バロムワンの「マッハロッド」
となっています。 どうですか? 懐かしいでしょう♪  えっ? 知らない?・・・(;つД`)

とっ、、とにかく、懐かしのヒーローの愛車たちが こうしてコレクションに加わったのですw

でもコレ、パッケージ無しのモノで既に入手済みのモノばかり… (;゚∀゚)

いちお~ 箱入りも無いとねw  オヤジ世代の“性(さが)”かなぁ… (;´Д`)y─~ 
Posted at 2009/01/15 23:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャラウィール | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 6 78910
11 1213 14 151617
1819 20 2122 2324
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] エアクリーナーエレメント清掃・交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:56:54
[ダイハツ ミライース] エアコンフィルター交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:56:26
[ダイハツ ミライース] ワイパーゴム交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:55:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation