• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

缶コーヒー☆その6

缶コーヒー☆その6今日は、カミさんと長男をD:5に乗せ、札幌・江別・千歳方面に出かけてまいりました。 …んで、サンクスにも寄った♪

GT-R ~ デコトラ ~ フェアレディと続き…
「やっぱこれしかないでしょ♪」と言うことで、
サークルKサンクス限定のアルファロメオをゲト♪

イタリアンレッドで6車種を調達した後、帰り掛けに寄ったサンクスで「155」のブラックもついでにゲト!


今回は、ブラックが主体なので、缶コーヒーは何本購入しても問題は無いのですが、やはりカミさんが一緒だと、買い方に「手加減」が出てしまいますね… ( ̄∀ ̄;)>゛

このシリーズは、6車種×3色で 全18種となっています。

はっ!  Σヽ(゚Д゚; )ノ  あと11台だ…

う~む… ( ̄へ ̄;)  やっぱ フルコンプ 逝っちゃう?

Posted at 2009/04/26 00:11:47 | コメント(3) | トラックバック(1) | 缶コーヒー | 趣味
2009年04月24日 イイね!

それなんてトミカ?

それなんてトミカ?少し前に、地元のリサイクルショップで見つけたトミカ。

これは1996年発売の「新幹線トレーラーセット2」で
新幹線のぞみ を積載していたトレーラーです。

なかなかのコンディションで100円。

「こりゃ買っとくしかねぇ~べ♪」と手に入れてから、
既に3か月が経過。 
そのうち「何か載せてみよう」と思案しておりました。


先日のこれで良いのか?・・・プレゼント♪に使ったディスプレイケースを調達したキャンドゥで、
とても気になるヤツらを発見♪ \(^o^)/

「すばる堂」の食玩で機関車トーマスと仲間たちがそこに居ました♪ …んで、とりあえず2個ゲット。

箱を開けてラムネ菓子には目もくれず、とりあえずトレーラーに搭載。

おっ! なんか イイんでないかい♪(ここでカミさんの冷たい視線が… (;゚∀゚)

トーマスの玩具は、国内ブランドはタカラトミーだし、「すばる堂」もタカラトミーの食玩部門。
これって、組み合わせもイイんでないかい♪ (´ー`)b


それはさておき… ウチの子供たちが幼稚園児だった頃、爆発的人気だった機関車トーマス。

我が家に十余年振りにやってきたトーマスが食玩のオマケとは… 私らしいかな? ( ̄∀ ̄;)>゛
Posted at 2009/04/24 21:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2009年04月24日 イイね!

いいことあっるっぞぉ~♪

いいことあっるっぞぉ~♪先月にも載せた イイことあるぞ~? に続き、
今月のミスタードーナツキャラのチョロQです♪

右側は「チョコリングマ」と言うそうで、耳が
チョコリングドーナツ型になっています。

これ かなりウマソー♪ (´゚p゚`)…ヨダレ


左側は「ポンデライオン」のクリアー仕様となったスペシャルバージョンです。
透けているポンデライオンは、ちょっと 「???」 な感じがしますが… ( ̄∀ ̄;)>゛
このスペシャルバージョンは、8月にも出るそうです。 次は何でしょうねぇ(笑

何と言ってもチョコリングマの すっとぼけた表情がツボです! ある意味カワイイかな?


さて、来月のチョロQは「D-ピピコ」だそうです。 

…って、私以外に買ってる人いるの? ( ̄へ ̄;) ウーム
Posted at 2009/04/24 00:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2009年04月23日 イイね!

これで良いのか?・・・プレゼント♪

これで良いのか?・・・プレゼント♪最近、仕事が忙しかったので、久し振りの更新となりました。


私の友人に、あのNSXに乗る方が居ます。

彼が乗っているのは、外観から見て初期型だと思いますが、さすがに私もNSXのバージョンまでは区別できません(笑

その友人が誕生日を迎えると言うことで…



 兄貴「お祝いをあげるから、何か希望はある? あんま高いのは無理っぽいけどね♪」

 友人「そうですね~。 兄貴さんのコレクションからNSXを1台♪ (≧▽≦)」

 兄貴「なっ、、なにぃぃぃぃっ!」

 友人「イイじゃないっスか♪ いっぱい持ってんだし(笑 」

 兄貴「分かった、分かった… 何か見繕っておくわ… (;´Д`)y─~ フゥー… 」


と言うことで、コレクションの中からダイヤペットのNSXを1台プレゼントすることに決定!

ダイヤペットならドアやボンネットも開くし、イイんでないかい♪ ヽ(°◇° )ノ

 とは言え… ( ̄へ ̄;)

10年以上も前から既に絶版となっているモデルなので、私が持っているのも当然中古。

チップ傷なども有り「完品」などと呼べるシロモノではない。

 ↓ 参考画像



 う~む… ( ̄へ ̄;)  しょうがないから、いつものやるしかないべ!

と言うことで、タッチアップの鬼と化したアタクシは、なんとか作業完了♪ \(^o^)/

仕上がりはイマイチだが・・・ (ノ´∀`*)

ついでにケースに入れてみたりなんかして♪  (σ・∀・)σ

十分、プレゼントっぽくなったんじゃないかなぁ?(笑

ちなみに小さいヤツは 1/100スケールで、刺身のツマのように添えてみました♪





高さのあるケースなので、間延びして見えてしまうのはご愛敬か?  ( ̄∀ ̄;)>゛

まぁ… ホンダか無限のステッカーを内側から張れば、見栄えは良くなるかな?

だがしかし… そんなステッカーは手持ちに無いな… orz
Posted at 2009/04/23 01:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイヤペット | 趣味
2009年04月18日 イイね!

パジェロ♪ ・・・もう五度目だなぁ  (・∀・;)

パジェロ♪ ・・・もう五度目だなぁ  (・∀・;)最近、集中的に集めていたダイヤペットですが、特定の車種を集め始めると“つい”ハマってしまいます。

今回、新たに入手したパジェロを載せてみましょう。

初代パジェロ(L144GWでイイのかな?)とパリ~ダカールラリー仕様のパジェロです。



 ↓初代パジェロ



初代がデビューしたのは1982年のこと。 シリーズとしては既に27年を迎えたそうで、「クロカン四駆」の代名詞と言えるほどのクルマとなって久しいですね。

このダイヤペットは、ハイリフト化されたモノなので、発売から15~16年は経った製品でしょうか?
スケールは1/40のモデルで、今は無き「ヨネザワ製」のモノです。
ボディに貼られたステッカーなども、ラリーテイストを醸し出していますね。 (^ω^)


 ↓二代目パジェロ



パリ~ダカールラリーで1998年に三菱ラリーアートチームが1~3位を独占し、前年の総合優勝に続いて篠塚健次郎が総合二位となったときのマシンがモデルになっています。
こちらはダイヤペットを引き継いだ「セガトイズ製」で、スケールは1/43。
カラフルなボディはステッカーなどでは無く“タンポ印刷”で再現されています。
このモデルは、1998年に3,000個限定で販売されたものだそうです。 ヽ(°◇° )ノ

ダイヤペットでモデル化されたパジェロは 概ねこのようなラインナップだと思うのですが(二代目ロングは“デルプラド”の製品です)。
(他に、ノーマルのタイヤ&ホイールを履いた物や、カラーバリエーションも有るようです。)

こうなるとデリカの方も、何とか入手したくなりますね。
スペースギアは間違い無く製品化されてましたが、二代目やスターワゴンがラインナップにあったかどうかは残念ながら不明です。 ・・・( ̄へ ̄;)

このサイズのミニカーは、集まると迫力があるのですが、保管場所もどんどん無くなってしまうのが、悩みと言えば悩みかな?
Posted at 2009/04/18 01:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイヤペット | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
567 8 910 11
12 13 14151617 18
19202122 23 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] ワイパーゴム交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:55:50
今夜はチョロQでも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 17:28:12
Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation