• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

またまたBOSSから… 缶コーヒー☆その13

またまたBOSSから… 缶コーヒー☆その13ミニカー&チョロQ好きの皆さんに嬉しい (悲しい?) お知らせですっ!

サ○トリー飲料の缶コーヒーBOSSに『マリオカートWii プルバックバイク』が、1缶に1台付いています♪ \(^o^)/

シリーズは全10種。

だがしかしっ! コーヒーは今回も加糖です…orz


マリオカートのプルバックカーは以前にも出ていましたが、今回はバイクのモトクロッサーがモデル。

ただし、 補助輪付き! (爆笑w

でも、この補助輪に動力(ゼンマイ)が付いていますので、外すワケにもいきません… (・∀・;)

私が購入したセブンイレブンでは、「BOSS 贅沢微糖」 との組み合わせでしたので、恐らく
この組み合わせしか無いのかも知れません…orz

飲料メーカーは、なんぼ加糖のコーヒーを兄貴に飲ますんじゃ~っっっ!!! ヽ(`Д´)ノ

でも、あと4台でコンプ。 (´艸`) ウププw

当然 買っちまう私がここに居る・・・ (;´Д`)y─~



この記事は、終わらない、缶コーヒーな日々(またブラック無糖じゃない)について書いています。

軽トラ さん  情報ありがとうございます♪ \(^o^)/

Posted at 2009/09/10 19:53:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 缶コーヒー | 趣味
2009年09月08日 イイね!

日曜のトミカ三昧♪

日曜のトミカ三昧♪ここ数日の疲れが出たのか、夕食後 横になっていたらつい寝てしまっていました… (;゚∀゚)
…まぁ 兄貴は おぢさんですから仕方無いw  (;´Д`)y─~

昨夜の雷雨による停電(久し振りの停電にオラ ワクワクしたぞっ☆)、そして今しがたの地震(震度3でした)・・・

オチオチ ブログの更新も出来やしないぜっっ!!! ヽ(`Д´)ノ

…とまぁ 今夜も深夜の更新となってしまいました。


昨日は(てか、既に一昨日)長男の就職試験での遠出となりました。
…と言うことで、息子を会場に降ろした後は… 兄貴の時間 の到来です♪

ホビー系リサイクルショップ、トイストア、イトーヨーカドー、コンビニ(サンクス)巡り満開モードです。

お陰様で 今回もナカナカの収穫となりました。


トミカは箱入りが5台で、内1台は黒箱。 №60 ダットサン第一号車をゲット! \(^o^)/
これはダイヤペットのモデルで同車種がありますので、今度 一緒にアップしてみます。

トイカード限定のトミカ&チョロQのセットは、前 回 に引き続き日産マーチを入手♪
ちなみにボディカラーは “ショコラ” でした。 (ノ´∀`*) ソンナノ ドウデモイイヨネw

ブリスターパックのチョロQっぽいモノは、中国ブランドのWELLY(ウェリー)のプルバックカーです。
ワリと出来は良いのですが、ボディは ずっしりとしたダイキャスト製。 
重い分 走りの方は、チョロQと比べるとちょっと遅そうですねw 

25周年記念チョロQを1台(ピックアップトラック)入手したが、ハイラックスかダットラか不明…orz
カナディアンカヌーが搭載されているところが、私の好みと言っちゃ 好みです♪
こちらにつきまして、車種が判る方のご意見をお待ちしておりますw (屮゚Д゚)屮 カモーン


 ↑ 良く見たらホコリで きちゃないなぁ… ( ̄∀ ̄;)>゛

とまぁ こんな一日でしたが、息子の試験結果が一番気がかりな兄貴でございました。(コレハ ホント!
Posted at 2009/09/08 03:05:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2009年09月07日 イイね!

音速の貴公子 アイルトン・セナ …缶コーヒー☆その12

音速の貴公子 アイルトン・セナ …缶コーヒー☆その12ア○ヒ飲料の缶コーヒー 「WANDAゼロマックス」 2本にプルバックカー1台が付いているキャンペーンが 9/1から始まっています♪

みんカラ チョロQ愛好会 のメンバーさんから頂いていた情報により本日、ゲットすることが出来ました!

今回は、1994年に亡くなったF1ドライバー“アイルトン・セナ”がドライブした、歴代のF1マシンがプルバックカーで再現されています。

今回のキャンペーンは、2回に分けて(第一弾 9/1、第二弾 9/15) それぞれ5台ずつ、合計10台のラインナップとなっています。

二回に分けてくれるなんて…  なんてお財布にやさしいの♪ \(^o^)/


だがしかし、、、 メーカーキャンペーンにも関わらず私が確認した限りでは、道内はサンクスの店頭のみの扱いのようで、ローソン、セブンイレブン、セイコーマートには並んでませんでした…orz

今日は長男の就職試験があったので苫小牧まで出掛けたから良かったものの、第二弾の時には何か理由を付けて出掛けなくてはなりません。
さすがに缶コーヒーを買いに、片道100km近くもD:5兄貴号を走らせるなんて出来ませんよ!

…てか、過去には既にやっちゃってますがw  (ノ)'ω`(ヾ) イヤ~ンw


大きさは前回の サンクス限定ウィリアムズプルパックカー と、ほぼ同じサイズですので、全部並べたら壮観でしょうね♪ ヽ(°◇° )ノ

塗装もワリと細かく表現され、アタシのようなミニカー馬鹿や、チョロQコレクターの方々には堪えられない逸品です♪  今回も “オマケ” のレベルを超えてますね! (゚ー゚)(。_。)ウンウン

肝心のコーヒーはと言うと、、、糖類ゼロ! メタボ回避には欠かせない条件ですね♪ (´ー`)y-~~


…んで、今日はせっかくの遠出。 アタシが缶コーヒーだけで済んでいるはずはナイぜっっっ☆

その他は、明日のお楽しみ♪  ( ゜∀゜)<ウヒヒ~
Posted at 2009/09/07 00:40:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 缶コーヒー | 日記
2009年09月06日 イイね!

プレリュード♪

プレリュード♪日本を代表するスペシャリティーカー&デートカーと言えば、ホンダ・プレリュードとなりましょうか。

ダイヤペットでは、初代~四代目までがモデル化されています。

ペッタンコな車高に、一応 4人乗ることが可能な車内。
(でも基本は2名乗車かなw)


このクルマが人気絶頂の頃は、髪の長いキレイなネーチャンを助手席に乗せたプレリュードを見かけては、良く地団駄を踏んだものですww  ( ̄∀ ̄;)>゛

一度オーナーになって、キレイなネーチャンを乗せてみたかったのですが(ここ カミさんに内緒♪)
スポーツセダン好きは止められなかったので、結局 縁の無かったクルマでした。


同僚で二代目プレリュードに乗ったヤツがおりまして、出張の際にクルマを出してもらいました。
なかなか運転のし易いクーペボディで、2リッターエンジンもパワフルでした。

コンビニに駐車場で、助手席に付いたレバーを何気に触ると… 助手席の同僚がバタリと倒れたw

なんて 羨ましい 不純なくるまだっっっ!!! ヽ(`Д´)ノ

なんて 便利な キケンなクルマだっっっ!!! (ノ´∀`*)

まぁ・・・ 男の同僚を押し倒す趣味はありませんが・・・ (;´Д`)y─~


五代目を最後に、モデルの終焉を迎えたプレリュードですが、再びスペシャリティクーペが若者たちを席巻する時代が来ることを祈っているのは私だけ? (?▽?)

この四台の詳細は プレリュード に載せていますので、ご覧いただければ幸いです♪ (´ー`)y-~~
Posted at 2009/09/06 00:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイヤペット | 趣味
2009年09月03日 イイね!

ダイハツEV

ダイハツEVダイハツの電気自動車(EV)といっても、現在のモノではなく30年以上も前のクルマです。

調べてみても余り詳しいものは見つからなかったが、どうやら1973年のモーターショーに出品されたコンセプトモデルのようです。
てか そんなの見りゃ判りますよね♪ (≧▽≦)

ダイヤペットとして発売されたのも1973年とのこと。
今となっては珍しいですが、当時は売れたのかな~?

どうやら36年ぐらい前のモノということは判りましたが、肝心の名前の方は「BCX-Ⅱ」と言うのだそうで、スケールは不明。
ダイヤペットの “チェリカ100” という、当時の軽自動車を中心に商品ラインナップをしていたシリーズ品の中のひとつ。

飛行機のキャノピーのようなシェルに包まれた運転席は、まさに 未来 を感じさせます♪
とは言え、30年以上も前に考え出されていた未来ではありますが(笑

このキャノピーは、取り外しが可能なんだそうですが、壊れてしまいそうなのでやってません。

「どうしても…」と言われても、やらないものは やらないんだからねっっっ☆ (^ω^)


兄貴のパソコンデスク上で展開された “モーターショー” のホストは、ご存じ「ミクロマン」です。

高度経済成長の真っただ中に出品されたBCX-Ⅱに似合うのは、コレしかないでしょう♪

ただし、、、スケールは めっちゃ 合ってませんが… (・∀・;)

ビスコ君にしときゃ 良かったかな? ( ̄∀ ̄;)>゛
Posted at 2009/09/03 23:08:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダイヤペット | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
6 7 89 10 1112
1314 1516 17 1819
2021222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] エアクリーナーエレメント清掃・交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:56:54
[ダイハツ ミライース] エアコンフィルター交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:56:26
[ダイハツ ミライース] ワイパーゴム交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:55:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation