• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

新旧マッチボックス♪ (ΦωΦ) キラリン+

新旧マッチボックス♪ (ΦωΦ) キラリン+昨夜に引き続いてのマッチボックスです♪

左側のカミオンは、ごく最近の製品で2008年製

右のバギーは、1970年頃の製品と思われます。





現在のマッチボックスは、米国マテル社のミニカーブランドとなっていますが、その発祥が

英国だったことは皆さんも知るところでしょう。 (゚ー゚)(。_。)ウンウン


今、マッチボックス製品は、その輸入と販売をあの京商㈱が手掛けているようです。

それでは、新旧マッチボックスのクローズアップ画像などでも♪


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)
 
 パリダカに出ていそうなカミオンだけあって、

 砂漠風のセットが似合いますね~♪ (´ー`)b


 このセット ミスドの販促商品 ですw
 意外と使えましたね~♪ (≧▽≦)



全体的なカミオンの出来は、ホットウィール風と言って良いでしょうw (^ω^)


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)
 
 ビーチバギーの方はと言うと・・・  う~む...

 なんだかなぁ~ ( ̄∀ ̄;)>゛


 それでも40年近く前のモデルのワリには、

 健闘している方でしょうか?(笑w



本当ならマッチボックスも、もっと集めてみたいミニカーではありますが・・・

これ以上 手を広げてしまうと、収拾がつかなくなりそうで コワイですね(笑w


…でも、良いモノを見掛けると つい 手に入れるんだろうな  きっと・・・ (・∀・;)
Posted at 2010/06/30 20:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マッチボックス | 趣味
2010年06月30日 イイね!

マッチ箱♪ (^ω^)

マッチ箱♪ (^ω^)う~む... 日本サッカー 残念でしたね!

そしてお疲れ様と言いたいです♪ (^ω^)


んで、今日も夜更かしの兄貴でしたが(汗っ




今夜は、コレクションの中から数少ないモデルをご紹介します。

イギリス発祥のミニカーブランド『マッチボックス』です♪ 

画像は、マカオ製のプジョー205ターボで、1984年の製品です。

先日のミニカー行脚でゲットいたしました♪


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 出来は、トミカホットウィールの中間ぐらいかな?

 マカオ製のモノは、マジョレットっぽいかもw


 この205は、リヤのエンジンフードが開閉します♪



1953年に立ち上がった このブランドは、イギリスのレズニー社が製造していましたが、

現在はバービーちゃんやホットウィールでお馴染みの米国マテル社のブランドに。


名前の由来は、まさに「マッチ箱に入るサイズ」だったからだそうで、トミカもこの発想で

製品開発が続けられていますよね♪ (´ー`)b



兄貴の3インチサイズ・ミニカーコレクションでは、数は少ない方ですが、面白いモデル

がありましたら、以後もブログで採り上げてみたいと思います♪ (^ω^)
Posted at 2010/06/30 02:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | マッチボックス | 趣味
2010年06月28日 イイね!

昨日も遠出... そして収穫♪ (^ω^)

昨日も遠出... そして収穫♪ (^ω^)昨日は、帰省していた長男を送りに札幌方面へ。

天気も良く、ご機嫌なドライブ日和♪ \(^o^)/


道央道を気持ち良く走っていると、突然の渋滞に…

なんか暗雲が立ち込めて来たかな? (;゚∀゚)



恵庭IC手前2km地点で(画像に案内標識が写っています)足止めを食うことに。

さしずめ『高速道路パーキング状態』 とでも言いましょうか?w  ( ̄∀ ̄;)>゛

原因は事故だったようです。 おかげで恵庭~北広島間通行止め…orz

で、この後 恵庭IC経由→一般道まで、40分以上も掛かったのには参ったっ! ヽ(`Д´)ノ



…気を取り直して、予想以上に遅く到着した札幌では、兄貴&長男ゾーンが炸裂ですw

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 未入手だった 日本全国バスめぐりVol.2 をゲット♪

 ようやく全セット揃いました… (T ▽ T) ウレシーヨw

 てか、箱の角が潰れてましたが… Σ(・ε・;)




パッケージの扉を開いてみると、こんな感じです。 道央圏の方々にはお馴染みですね♪

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 高速バス(上)と路線バス(下)の2台セットになってます。

 北海道中央バスの路線図が良いですね~♪

 これは、2003年6月発売のギフトセットでした。 (^ω^)



未入手だったイトヨーカド―の限定トミカも手に入れ… 結局、帰宅は午後11時を回っていた(爆w

カミさんが眠そうな目を擦りながら 「今日も大漁ね♪ (`ω´#) ピキピキ」 と優しく言った… (ノ)'ω`(ヾ)
Posted at 2010/06/28 22:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2010年06月26日 イイね!

暑いっ! (・∀・;)

暑いっ! (・∀・;)昨日は、仕事から帰って、夕食後 お風呂に入る。

(その間、カミさんが長男に電話をしていたらしい。)

カミさん「おとうさん! 兄ちゃん帰って来たいんだって♪」

兄 貴 「えっ? それは俺に、これから行けと言うこと?」

カミさん「そゆこと♪ (`ω´)グフフ w」



…ということで、昨夜0時頃、私は一人で札幌方面に向かっていた… (;゚∀゚)

長男のアパートに着いたのは午前1時を回っていましたw


着くなり長男は、「お父さん、それでは行きましょうか♪ (^ω^)」 

「えっ?」 ・・・そうです! 深夜のリサイクルショップ巡りの始まりですw



お宝鑑定倉庫東苗穂店は「24時閉店」で閉まってましたとさ…orz orz OTL

「んじゃあ 足を延ばしますかw」  そして万代手稲店に行った(馬鹿w

小一時間ほど経ち、長男のアパートに向かう頃には、白々と夜が明けつつあった(爆w



昨夜は(てか、、、今朝はw)息子のアパートに泊まり、本日の第二部スタート♪

札幌市内は好天に恵まれ、午前11頃には既に32℃・・・ ヽ(`Д´)ノ  暑いぞっっっ☆

ホビーオフ江別店ホビーオフ平岡店を廻り、自宅に到着したのが午後2時過ぎ…


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)
 
 おかげで日産MID4も手に入ったことだし、、、
 この程度ならタッチアップで何とかなりそうw

 これで先日の空き箱を埋めることができます♪

 う~む… 余は満足じゃ♪ (´ー`)y-~~
Posted at 2010/06/26 18:11:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2010年06月24日 イイね!

初代ハイエース

初代ハイエース先日、兄貴家に納車されたダイヤペット初代ハイエース

ロング
パトロールカーです。


「あわよくば部品取りに♪」 と思ってポチった格安モノでした

が、届いてみると意外に程度は良好でした♪



古いミニカーの薄汚れのほとんどは “手垢”“タバコのヤニ”などによるものです。

私は、バラせるモデルはバラして、歯ブラシと石鹸を使って「洗車」をします♪

良く乾かして、可動部にシリコンオイルを注油しておくとオケー♪ (´ー`)b


このハイエースも洗車をしたところ、アラララ…♪  キレイになっちゃった(笑w

初期ホイールも無傷だし、ちょっとだけタッチアップすれば ほぼ完璧でしょう。
 
部品取りどころか、保存用に格上げですw ヽ(°◇° )ノ



オクは、出品者が撮影した画像が頼りですが、こんなイレギュラーもありますね♪

こんなこともオークションの醍醐味になるのかな?w (´ー`)y-~~


だがしかし… これって何台目のハイエースだったっけ? (;゚∀゚)
Posted at 2010/06/24 04:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイヤペット | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 34 5
6 7 8910 1112
13 14 15 16 1718 19
20 21 2223 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation