• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

Ferrari ミニカーコレクション ・・・缶コーヒー☆その11

Ferrari ミニカーコレクション ・・・缶コーヒー☆その11キャンペーンが始まって既に10日が過ぎましたが…

先週、長男と深夜の「リサイクルショップツアー」を敢行したときに入手したオマケミニカーです。

Ferrari ミニカーコレクション

サークルKサンクス限定 6車種 各3色 合計18種


既に、20日からキャンペーンが始まっていたので、1軒目では揃わず… ( ̄へ ̄;)

当然っちゃ 当然 コンプ狙いのため、2軒… 3軒… とまわって、何とかコンプ(汗っ

肝心の缶コーヒーは、比較的容易にブラック微糖系を手に入れることが出来ました。

 やった! メタボ回避♪ ・・・てか、もう全部飲んじまったけどねw (≧▽≦)



スケールは1/100とミニミニサイズながら、京商の監修で 出来はかなり良いです!

まぁ ヘッドライトは「塗り」ですがw (´艸`)  ウププ
 
 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 何と言っても お気に入りはコレっ!

 F40 Competizione

 とってもカッコ良く仕上がっています♪ (´ー`)b




今年に入って11件目の缶コーヒーのオマケ 。 (^ω^)

キャンペーンも末期に入ってますので、お好きな方はお早めに♪

さて今年は、あと何回 こんな企画が出てくるか楽しみですねw  (´ー`)y-~~
Posted at 2010/07/31 21:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 缶コーヒー | 趣味
2010年07月31日 イイね!

7月最後のトミカ調達?! (^ω^)

7月最後のトミカ調達?! (^ω^)さて、いよいよ7月も最終日となりました。

7月は全般的に荒天が続き、「それって蝦夷梅雨?」と思えるほど雨の日も続きましたね~。

そんな中でも P&Dマガジン撮影会 は好天に恵まれ、本当に良かったですね♪ \(^o^)/


んで、7月の最後を飾る(恐らくw)トミカの調達です。

今月のギフトセットは、6台入りのドライブカーセットでした。



「スーパーオートトミカビルであそぼう!」 と書いてありますが…

 あそばねぇ~よっっっ!!! ヽ(`Д´)ノ
 

えっ? ヘリが入っているじゃないか! って? (・∀・;)

…一応、車輪は付いてるし、、、 固い事 言いっこ無しですぜw (≧▽≦)



遅れて入手した LTD-0120 ランタボ と、今月のLTD-0121 クラウン(MS50)タクシー

一緒に掲載してみました♪ 

実在するタクシー会社の車両がモデルなんて、なかなか洒落てますよねw (´ー`)b

ランタボは、直ぐに売り切れていたので、少し焦ってしまいましたが、何とかゲット♪



実は、来月の新製品 №52 ヤンマーエコトラが何気に楽しみな兄貴でもありましたw

夏本番の8月も目前です。 皆さんも夏バテなどせずに、張り切ってまいりましょう!

あっ! 家族サービスもね♪ ヽ(°◇° )ノ
Posted at 2010/07/31 00:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2010年07月30日 イイね!

マッチボックスのBMW

マッチボックスのBMWそれでは、やや古いマッチボックスなどでも♪

BMW3.0CSL('76年製)

3.0CSLと言えば BMWの2ドアクーペで、1971年に3.0CSの軽量化モデルとして出されたスポーツモデルです。




3.0CSLは、レーシングモデルの方がポピュラーで、サーキットの狼でも京極さくらの愛車で登場。

その後、排気量がアップされたグループ5マシンの3.5CSLへと発展して行きます。



レーシングモデルは、ダイヤペットをはじめとする数多くのモデルがミニカーとして製品化されて

いますが、今ではコマーシャルモデルはかなり珍しくなっているのではないでしょうか。


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 トミカの3.5CSLとの2ショット♪ (´ー`)b

 トミカの方が 一回り小さなスケールとなっています。

 リアウィングが大型のせいでしょうね。




サーキットの狼では、主人公・風吹裕矢の敵役である 隼人ピーターソンが駆って登場したことで、

当時の子供たちのBMWの評価が下がったんじゃないかな? (・∀・;)
Posted at 2010/07/30 03:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | マッチボックス | 趣味
2010年07月28日 イイね!

社外オーディオ用リモコン「ALCON」装着完了♪

社外オーディオ用リモコン「ALCON」装着完了♪いやぁ 自分でも、いつ付くかと思っていた「ALCON」。

先週、ようやく取り付けを終えました♪  (^ω^)

宅配で届いていたのが2008年の12月だったわwwww

それなんて放置プレイ? (・∀・;)

過去記事 ⇒ んで、、、その中身は?



北海道では内装剥がしが冬場に出来無いことや(寒さでプラ部分が割れたり折れたり…)

昨年は毎週末が忙しかったこともあり(えっ? それはミニカー調達だろうって? (;゚∀゚) )、

すっかり伸び伸びとなっていましたが、ようやく取り付けを終えました♪



使用した結果、大変 快適なオーディオ環境となりましたよ! (´ー`)b

仕事 サボってでも、もっと早くやってりゃ良かったと思う 今日この頃だったりw (´艸`) ウププ


 取付け作業 その1 ⇒ 社外リモコンの取り付け …と挫折... (・∀・;)

 取付け作業 その2 ⇒ D:5への社外オーディオリモコン「ALCON」の取り付け
Posted at 2010/07/28 22:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2010年07月27日 イイね!

デリカ イパーイ♪ P&Dマガジン撮影会 \(^o^)/

デリカ イパーイ♪ P&Dマガジン撮影会 \(^o^)/25日(日)に、南幌で開催された P&Dマガジン撮影会 に参加させていただきました。

沢山のデリカオーナーの皆さんをはじめ、幹事を務められた方々、編集部の方々、本当にお疲れ様でした。

外観100%ノーマル状態の兄貴号は、まんま 三菱のカタログ写真撮影になってましたが(滝汗っ (;゚∀゚)


初めてお会いする方や、再会を果たすことが出来た皆さんも、恐らくは最高齢(?w)の兄貴に
お付き合い下さって、本当にありがとうございました♪ <(_ _)>

場違いと思いながらも、兄貴号のラゲッジで展開した「プチミニカー展」でしたが、沢山の皆さんに
ご覧いただき、ミニカー馬鹿の兄貴といたしましては嬉しい限りでした(笑w)

はっ! ( ̄□ ̄;)!!  …肝心の写真を撮るのを忘れていました…orz


長男のAPに前泊して、余裕を持って現地入りしようとしていましたが、前日の土曜深夜…
やっぱり 長男と深夜の仕入れに出掛けてしまいました(爆笑w

最大の収穫は、デリカ イパーイです♪ (^ω^)


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)
D5の画像保管庫

 ディーラー販促品のプルバックカー7台セット!

 ※ちなみに7台まとめて配るモノではありません(爆w


 こんな状態で、リサイクルショップに並んでいるなんて…

 …もしかして 横流し? (´艸`)



このプルバックカーは、数台 バラで入手しておりましたが、思わぬところでコンプ完了です♪

アウトランダーもあと1種でコンプなのだが… ( ̄へ ̄;)


こんな調達もありますので、リサイクルショップ巡りは止められませんね♪ (≧▽≦)

あっ! ( ̄□ ̄;)!!  そろそろ仕事に行かなければ…
Posted at 2010/07/27 07:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 5 6 789 10
11 12131415 1617
1819 20 21 222324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation