• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

シボレーステッカー 一丁上がり♪

シボレーステッカー 一丁上がり♪みん友key3さんからのアイディア引用シリーズ(別名“パクリシリーズ”w)第二弾!

ボディサイドステッカー編です♪

ちょっとイイんでないかい?w  (≧▽≦)






例により、家内制手工業(笑)の兄貴家では、カッティングシートの切り出しは

とっても大変でしたぜ… (;´Д`)y─~ フゥ...  両側あるから 2組 なんだものw

昔 乗ってたバネットのステッカーを作っていた頃のことを思い出しました(ナツカシ♪



詳細は整備手帳に載せてみましたので、ご笑覧下されば幸いです。

また、参考にさせていただいたkey3さん 大変ありがとうございました♪


んで… MWですが、昨日 次男が乗って旭川方面に拉致されて行きました… (;つД`)
Posted at 2011/05/16 04:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | シボレー | クルマ
2011年05月14日 イイね!

ロータスヨーロッパ

ロータスヨーロッパこんばんは~♪ (^ω^)

今日は休日勤務でしたが、昨日の収穫祭のおかげで
疲れ知らずの兄貴でした♪ ( ゚∀゚)o彡°

その収穫の中から、今夜はコレっ!

 ロータスヨーロッパ(A-43)


発売開始年は、1983年というチョロQの中ではビンテージ物(笑)の中に入ります。

「サーキットの狼」の主人公・風吹裕矢が乗るマシンとして あまりにも有名な車♪

全高108cmで、あのカウンタックと1cmしか変わらない低い車高は、子どもたちが
こぞって巻尺を持ち出して、地面から108cmの地点を確認し「低っ!」と言っていた(謎w


 ↓ ※クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 各方向からの画像は、こんな感じ♪ (^ω^)
 実車の画像は コチラ by ウィキペディア

 これは実車の雰囲気が良く捉えられていますね。 (´ー`)b

 本来の“JPS”がオトナの事情からか“JRS”になってます(爆w
  JRS ⇒ John Rally Special...(意味不w)

 シャシーには、A品番の番号43と日本製表示があります♪



タイヤには「Q&Q」の文字が入っており、1984年に発売された「Qセット(ウィキ調べ)」の
1台だと思いますが… 私のチョロQ知識では詳細不明… 残念っ! ゙ヽ(`Д´) チッ!

このあとも小出しにしながら(笑)お宝チョロQのご紹介をしてみようと思います♪
Posted at 2011/05/14 22:14:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2011年05月14日 イイね!

ウ~ム... 疲れた。 だがしかし…

ウ~ム... 疲れた。 だがしかし…今日は仕事を終えてから、札幌方面のトンボ返りを決行!

GWに帰省しなかった次男が帰って来るとのことでしたが、
札幌から自宅方向の“足”が無いと言うことなので…

往復270kmを走って来ましたw

まぁ 収穫もあったから良しとするか♪ (´ー`)y-~~




収穫の詳細は、またの機会にw  (^ω^)

シボレーMWも好燃費を記録しました!

さぁ 明日(今日)も早いので、寝るとします… ( ̄∀ ̄;) 
Posted at 2011/05/14 03:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2011年05月12日 イイね!

いすゞ 梯子消防車♪ ヽ(°◇° )ノ

いすゞ 梯子消防車♪ ヽ(°◇° )ノ昨夜に引き続き、いすゞTMKキャブオーバー型の車体を
ベースとしたモデルでも♪ (^ω^)

いすゞガソリントラックと、キャビン&シャシーが共通の
 梯子消防車 です。






発売は、ガソリントラックと同時期の1972年頃の製品と思われますが、いかんせん
資料不足のため、確認のしようがありません…orz

同じキャビンを使用したモデルでは、ご紹介した2車種の他に、ミキサートラック(後輪2軸)
日通トラック(後輪2軸、幌付きも有り)、科学消防車があったようです。

残念ながら本品は外箱などが無いルース品ですが、状態はなかなか良いのが救いです♪


 ↓ ※クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 伸縮アクションの出来るラダーが搭載されていますが、
 二段式のため、伸ばしても画像のように短いですw

 あまり階層の多い火事には対応できなさそうです(爆w

 そのためか梯子車・梯子消防車などは共に、1975頃
 から三菱ふそうの車体にモデルチェンジされています。





キャビンが共通と言いましたけども、せっかくなので二台並べたツーショット画像でも♪

 ↓ ※クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 どうです? おんなじでしょ?w (^ω^)

 梯子消防車は、キャビン上に梯子留めが
 付いている以外は、基本 同じ形状ですw

 




ねこばすさんからいただいたコメントにもありましたが、日通トラックもイイよなぁ~♪
 (´゚p゚`)…ヨダレ
Posted at 2011/05/12 22:42:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイヤペット | 趣味
2011年05月11日 イイね!

ガソリントラック♪ (^ω^)

ガソリントラック♪ (^ω^)さてさて、今夜はダイヤペットとまいりましょう♪

 いすゞ ガソリントラック


どなたかのブログで採り上げられていたことを思い出し、

お友達のブログを散策していたら ねこばすさんでしたw


恒例の「勝手連企画」とまいりましょう!w ( ゚∀゚)o彡°

フロントグリルにモールドで表現されたエンブレムは「ISUZU」の文字が♪ (^ω^)

いすゞTMKキャブオーバーの8トン車がベースとのこと(ねこばすさんブログより引用)。

フロントウィンドゥの中央に入ったサッシュが、今となっては新鮮ですねw


1974年のカタログには既に載っていましたが、ねこばすさん調べでは1972年の登場!

1977年にはカタログ落ちしていましたので、やはり短命なモデルだったのでしょうか。
(既に“三菱ふそう”のトラックにモデルチェンジしていました。)


 ↓ ※クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 箱には「タンクの上のキャップをとり水を 入れる
 ことが出来ます」といったアクションの記載の他に、

 「右側のコックを回すと水が出ます」との 説明書きが… 
 
 Σ(・ε・;) ソンナン スルワケナイダロっっっ!


このトラックは、他の用途にも使われて居ますので、数台のバリエーションが存在します。

次の機会に、他のモデルをご紹介したいと思います♪


この記事は、38年前のミニカー納車・・・について書いています。
Posted at 2011/05/11 22:55:53 | コメント(5) | トラックバック(1) | ダイヤペット | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 67
8 910 11 1213 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] ワイパーゴム交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:55:50
今夜はチョロQでも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 17:28:12
Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation