• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

いいよね~ MINI♪ ・・・缶コーヒー☆その3 (^ω^)

いいよね~ MINI♪ ・・・缶コーヒー☆その3 (^ω^)
今日の仕事も終り、、、夕食後のマタ~リする時間です♪

今夜のネタは、ダイドー缶コーヒーのおまけネタですぜw

 DyDo デミタスコーヒー キャンペーン
   MINI プルバックカーコレクション  全6種







いや~ 地元のコンビニを探しましたが、取り扱いが見つからず焦りました(汗っ

遠出する部下に頼んで(爆w ようやく調達することができました。 (;´Д`)y─~ イカッタ...

缶コーヒーは甘目ですが、そんなこと気にしちゃいけません!


1缶に1台  ラインナップは6種  ニューミニ4種初代ミニ(MKⅠ)2種

みん友さんたちのブログで知り、逃さないようにメチャ焦ったのはナイショ♪

モデルの出来は、サイズの割にナカナカで、スケール表記は無いものの
45mm程度ですので(実車は3,051mm)、概ね1/68ぐらいとなるでしょうか。


それじゃ 他モデルと並べてみましょうか♪ (^ω^)

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 左から、キントイのミニクーパーMKⅠで、真ん中が
 トミカのミニクーパータイプ(MKⅡ)です。

 おまけのミニクーパーSも負けてませんね♪ (´ー`)b



昨日、長男と次男が帰省し、私の母を含めて現在5人家族に♪
久し振りに賑やかな夕べとなりました。 (^▽^)

だがしかし、昨日からの雪は止むことを知らず、降り積もっています。
アスファルト上は、路面温度が高いため、今のところは融けてますが…

二人は明日、一緒に帰るとのことで、明日の様子が心配です。
この時期、こんなに積もることは珍しいのですが… (;´Д`)y─~

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 10cmぐらい積もった 湿った雪です。 重い…(;゚∀゚)

 明日には止んでいることに期待しましょう。 (;´Д`)y─~
関連情報URL : https://demitasse-cp.jp/
Posted at 2012/03/24 21:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 缶コーヒー | 趣味
2012年03月21日 イイね!

おみや~っ♪ \(^o^)/

おみや~っ♪ \(^o^)/3月に入り忙しい日々が続き、ブログの放置プレイが
続いておりました(滝汗っ  ( ̄∀ ̄;)>゛

長期入院中の親父がノロウィルスに罹患した上、肺炎を
併発するなど、家庭的にも色々ありまして…

あっ! 長男の方は、ほぼ完全に復調いたしました♪

やっぱ 年度末は色々と忙しいですね~  (;´Д`)y─~



画像は、先々週に一時帰省した次男のお土産です。
さすが兄貴の息子ですね♪ 心得たものですw (´ー`)b

あっ! ( ゚Д゚)   決して電話でリクエストしたなんてことは… あるカモw

仕事を終えた夕方、病院に行って来ましたが、親父の経過も順調な様子でした。


続いては、先々週末に次男の買い物に付き合って、遠出をした際の調達品。
あれほど「ドロ沼」に気を付けなきゃ! と言っていたドライブタウンをゲトw




ついでに未入手だったホットウィールの中から、3車種をゲト♪

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


  上から、ランボルギーニ・レヴェントン

  真ん中、シトロエンC4ラリー

  一番下、三菱エクリプス・コンセプト です。

  やっぱりホットウィールとは言え、実車ベースや
  コンセプトカーなどは手に入れたいモデルですw

  だがしかし… 窓の色は、いかんともしがたい… (;゚∀゚)


さぁ 週末まで、あと二日です! 頑張ってまいりましょう♪ ( ゚∀゚)o彡°

…てか 今週末も仕事になりそうな予感... (=ω=;)
Posted at 2012/03/21 20:49:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2012年03月08日 イイね!

バリバリ伝説?・・・缶コーヒー☆その2 \(^o^)/

バリバリ伝説?・・・缶コーヒー☆その2 \(^o^)/やなさんから頂いたコメで、貴重な情報がっっ♪ (^ω^)

UCCコーヒーが新製品キャンペーンでやってくれました!

その名も
       ヨシムラism 全8種 \(^o^)/





ディティールが気になったので、とりあえず定番の2車種をゲトw

HONDA CB750FSUZUKI GSX1100S KATANA です♪

お気付きの方もいらっしゃると思いますが、しげの秀一ファンの兄貴としては
名作「バリバリ伝説」に登場したCBカタナをまず調達したのでした♪ (´艸`)

 ※ 「バリバリ伝説は、GSX750S だろっっ!」と、ツッコミは無しの方向でw (;゚∀゚) アセアセ

  
 


肝心のモデルの出来はというと、1/42スケールとのことですが、
これはナカナカの出来ではありませんか♪ ヽ(°◇° )ノ

  上の画像... 「折角のヨシムラの集合マフラーが見えないだろっっっ☆ ヽ(`Д´)ノ 」 との
   某所からの教育的指導で(笑)、向きを逆にした画像に差し替えておりますw ( ̄∀ ̄;) 
 
 

さっそく明日、残りの6台もゲトしなければっっっ☆ ヽ(`Д´)ノ

残りの車種は、ヨシムラKATANA1135R、カワサキZ400FX、ホンダCB750FOUR、
ホンダCB400FOUR、スズキGSX1300Rハヤブサ、ヨシムラハヤブサX1となっています。


1/42の大きさをチョロQと比較してみるとこんな感じ(ちっさぁ~w




まぁ 1本に1台のオマケなので、こんなもんでしょw (^ω^)

だがしかし、、、ウチの冷蔵庫には、まだBOSSゼロの頂点が鎮座しているのだが…


ついでに 過去のバリバリ伝説関連ネタなど♪

 2011年の缶コーヒー☆その1

 スズキGSX1100S KATANA

 バリ伝

 今回はモトGP!・・・缶コーヒー☆その4
Posted at 2012/03/08 01:19:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 缶コーヒー | 趣味
2012年03月05日 イイね!

2012年の缶コーヒー☆その1 (^ω^)

2012年の缶コーヒー☆その1 (^ω^)いよいよ 兄貴のブログ恒例となりました缶コーヒーネタ
やってまいりましたぞっっっ☆ ヽ(°◇° )ノ

今回は、サントリーコーヒーBOSSゼロの頂点と銘打った
新製品のキャンペーン景品です。

 JAPAN SL COLLECTION

2缶用6種、1缶用9種の全15種となっています♪


決して私は、鉄オタ とか 鉄っちゃん とか 鉄男くんではありませんw
世代的にSLが好きなだけなのであります♪ ( ゜∀゜)<ウヒヒ~

先週、息子を病院に連れて行く際、カミさんが「あっ! お父さん コレっ!」
と発見して、まとめ買いして下さいました♪  (T ▽ T) アリガタヤ~

えっ? 「これって兄貴の好きな四輪じゃねぇ~じゃん!」ですってぇ?
いえいえ 心配御無用です♪  これは列記とした四輪なのです(爆w




プラ製ボディ下のスチール製シャシーには、ゴムタイヤが四輪www (;゚∀゚)
この2缶用景品は、「転がしタイプ」のミニカーになっているのれす(滝汗っ

それではラインナップを見てみましょう。

左上から、①C11207(通称 カニ目)、②D51498(通称デゴイチ)、③C108(通称?)、
左下から、④C622(通称 シロクニ)、⑤C571(通称 シゴナナ)、⑥58645(通称 ハチロク)と
なっております♪ \(^o^)/




モデルとしての出来は“イマイチ”ですが(オマケだしw)、6両も揃えば
なかなか壮観な画像が撮れました~♪ (´ー`)b




そして1缶用と言えば、ディティールはめちゃくちゃなのですが、、、
こんな風に遊べるプルバックカーとなっております。




てか 遊ばねぇ~し!(爆w  でも、やってみちゃったしw `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

特に2缶用は足が速いと思いますので、お好きな方はお早めに♪ (´ー`)y-~~

てか 1缶用は、これ以上 いらないなぁ~・・・ (;´Д`)y─~
Posted at 2012/03/05 23:40:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 缶コーヒー | 趣味
2012年03月04日 イイね!

2012年3月の収穫♪ (^ω^)

2012年3月の収穫♪ (^ω^)こんばんは! ∠(`・ω・´) ビシッ!
しばらく振りの更新となりました。

ご心配をおかけしました長男も、おかげさまで随分回復し、
昨日、居住先の方に帰還させることができました。

一時はどうなるかと思いましたが、やれやれ、、、
 といったところですねw  (;´Д`)y─~



息子のおかげで昨日も遠出ができたので(笑)、安心して収穫の方もできました♪(爆w

2月発売のトミカLTD140シルビア(S13)を始め、未入手だったチョロQなど、
なかなかの収穫をすることができましたヨw

なんと言っても、1983年に発売されていたトミーリトルボーイのゲットは、
近年、稀に見るヒットでしょうか。 全6種 いきなりのコンプです♪

詳細は、別の機会といたしますが、なかなかチープなプルバックカーです♪
シリーズの中から、VWビートルの画像でもw (^▽^)




そして、「ハイブリッド」にリニューアルしてから、人気がガタ落ちのチョロQです(爆w
 今、手に入れておかなきゃ 絶版になりそうですからね(笑) (´艸`)

モデル9番目のQupe(キューぺ)は、オリジナルデザインのクーペモデルですが…
カッコがイマイチ良く無いですね(汗っ  ちなみにゼンマイタイプです。




これ以上、守備範囲を広げちゃイカンっ! と考えて、手を染めてなかった
マルカ㈱のドライブタウンでしたが、、、 

R34GT-Rが、特価のワゴンに居たもんですから、救出してしまいましたw
新たなドロ沼の予感… ((;゚Д゚)ガクガクブルブル(笑)


まだ痛みはあるようですが、熱は下がり、カミさんの手料理で体力も回復し、、、
いずれにしても、息子が復調し、普段の生活に戻ることができて安心しました。

恐らくは、おたふく風邪の合併症による睾丸炎を併発したものと思われますが、
成人男性で、おたふく風邪に罹患した経験の無い人は、ぜひ気を付けて欲しい
と思います。 (゚ー゚)(。_。)ウンウン
Posted at 2012/03/04 22:08:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation