• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

月が替わらないウチに… 4月の収穫♪ (;゚∀゚)

月が替わらないウチに… 4月の収穫♪ (;゚∀゚)本日は暖かく、晴天に恵まれた一日でした♪

そんな黄金週間前半は、土曜こそ休んだものの
昨日、今日と休日勤務だった兄貴なのだ… (;゚∀゚)

まぁ... 子どもたちが居る訳じゃないのでイイんだけどね...




そんなところで今月のトミカ 行ってみよぉぉぉぉっっっ! ( ゚∀゚)o彡°

4月発売スタンダードトミカは、№3 動物運搬車と №98 トヨタアベンシスの2台。

なんと動物運搬車は、初回特別カラーも発売されています。

通常品は、白いトラックの荷台に“パンダ”の親子が乗せられていますが、
特別カラー版は、黒いトラックに月輪熊(ツキノワグマ)が乗せられています。

まぁ 成形色を変えて、ちょっぴり塗装を加えただけですがねw (≧▽≦)


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 トラックのルーフに漢字で「熊猫(パンダ)」
 「熊(クマ)」に書き分けられているのがイイ♪

 こういった遊び心は、久し振りではないかなw
 なかなかやるね! タカラトミー♪




残念ながら、地元の店舗ではトミカリミテッド(LT0142 インプレッサWRC)が店頭に
並んでなかったので、未入手…  どうしたイオンっっっ! ヽ(`Д´)ノ

そして、久々に手に入れたホットウィールは、新規金型の2台をゲトw


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 上がフォードフィエスタRS WRCで、下が
 ルノーメガーヌトロフィーです。

 やはりラリーモデルにアレンジされた車って
 カッコイイですよね♪ (゚ー゚)(。_。)ウンウン

 
 このサイズのミニカーで、メガーヌトロフィーの
 モデル化はマジョレットに継いでとなるかな?



えっ? ブリバリしろって? ・・・ いやだぴょ~んw  `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

そんなことはせず、ただ だまって仕舞うだけの兄貴であったw (;´Д`)y─~


上の画像には、最近届いたトミカダンディ「箱」がありましたので、手持ちの
コルトギャランGTOを上に乗せてみました♪

やっぱり“共箱”よね~♪ と思っておりますが、兄貴コレクションのGTOは、
トランクリッドがモールドの後期型なのはナイショの話しですw (´艸`)
Posted at 2012/04/30 23:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2012年04月29日 イイね!

タイヤ交換♪ …今回は兄貴号ですw

タイヤ交換♪ …今回は兄貴号ですw今日は晴天♪ \(^o^)/

ようやく兄貴号も夏タイヤを履きましたw

今回、チョイスしたタイヤはと言うと、、、

ダンロップENASAVE RV503です。

ミニバン専用の低燃費タイヤ


エナセーブといえば、あの福山雅治がCMに登場していましたね♪

カミさんが覚えていたようですw (≧▽≦)

早速、タイヤのエージングを兼ねて遠出をしてまいりました。

心なしか、昨シーズンまで履いていたグッドイヤーのイーグルLS2よりも
走行ノイズが静かな印象です(新しいからか?)。

本日は180km程度を走りましたが、燃費は極端な差は無さそうですね。 

もう少し遠出をしてみると、このタイヤの特徴ももっと判るかなぁ… (;゚∀゚)

えっ? ミニカー? もちろん調達しましたがw `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


 DUNLOP・ENASAVEのCM
Posted at 2012/04/29 02:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

タイヤ交換♪ …ただし兄貴号ではないw

タイヤ交換♪ …ただし兄貴号ではないw昨日は、大変良いお日柄でした♪

 いよいよ北海道も本格的な 春到来
 いったところでしょうかw (^ω^)

 兄貴家のタイヤ交換第一号は、義父の
 イスト君となりました。



昨シーズンまで履いていた夏タイヤは、既に限界だったため、スタッドレスを
新調する際に廃棄して、アルミホイールを冬タイヤ用に使用していました。

お陰でこの春は、タイヤとセットでアルミホイールも新調いたしました♪

今回チョイスしたホイールはユーロスピードスマートです。
10本スポークがヨーロピア~ンな感じですねw (≧▽≦)

以前のホイール と比べても、随分とオサレ~な感じになったでしょ?w
んで、タイヤの方はBSのスニーカーです。 コストパフォーマンス高いしっっっ☆

新しいタイヤ&ホイールで、このシーズンをスタートするイスト君でした。


あっ! ( ゚Д゚)
洗車してないから、ボディが少し汚れていましたね…イスト君  (・∀・;)


兄貴号の夏タイヤは、、、と言えば、スリップサインまで、あと2mm足らず…
シーズン途中の交換はメンドイので、タイヤのみ交換することにしました。

なので、、、兄貴号は、タイヤ注文中でございますw (´ー`)y-~~
Posted at 2012/04/22 21:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のこと | クルマ
2012年04月19日 イイね!

007 JAMES BOND COLLECTION ・・・缶コーヒー☆その4 (^ω^)

007 JAMES BOND COLLECTION ・・・缶コーヒー☆その4 (^ω^) こんばんは~♪ 最近 お疲れ気味の兄貴です(汗っ


新年度から めっきり忙しくなり、ブログも滞りがちですが...

それでも こんなのを見つけちゃった日にゃ あなたっっっ!

ということで、今期 4回目となる缶コーヒーネタです♪



サントリーBOSSから  007 ジェームズボンド コレクション の発売開始です♪

今回は、2缶用が8種1缶用が7種という組合せです。(普通 逆だろっw

今夜、仕事帰りに立ち寄ったセイコーマートでハケーンっっっ! ヽ(°◇° )ノ オォッ!

まずは… ということで、2缶用を2組ゲトw


 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)

 上は、アストンマーチンV8です。
 1987年『007 リビング・デイライツ』のボンドカー。

 サイドシル両側からスキーが引き出せるギミックと、
 プルバック走行が可能な仕様となっていますw


 一方、下のモデルは ロータスエスプリ潜水艇仕様
 
 1977年『007 私を愛したスパイ』のボンドカー。

 なんと水平舵を引き出すギミックを搭載! (´ー`)b
 走行は出来ませんが、ディスプレイスタンドが付属w



これは007ファンならずとも手に入れたい逸品ですよね♪ (≧▽≦)

ラインナップはキャンペーンサイトへ ⇒ 007 JAMES BOND COLLECTION

みん友の覆面えるさんなら、きっと全部揃えてしまうに違いないっっっ! (´ー`)b

あっ! ( ゚Д゚)    私も残りを買いに行かなきゃっっっ! 三г( ゚ ▽ ゚)」
Posted at 2012/04/19 00:01:00 | コメント(10) | トラックバック(1) | 缶コーヒー | 趣味
2012年04月10日 イイね!

GEMBALLA AVALANCHE ゲンバラ・アバランチ(アバランシェ)

GEMBALLA AVALANCHE ゲンバラ・アバランチ(アバランシェ)咲坂と桃内の ごきげんいかが? ワン ツー スリー♪
ヒァ ウィ ゴー♪ エブリボディ カモン ロックンロール♪

突然ですがw 懐かしのYMOから始めてみましたw
ヽ(`Д´)ノ 意味不━━━━━━っ!


お久し振りでございます。 m( _ _ )m



今日のモデルは、ドイツのチューナーGEMBALLA930 Avalancheです。
Avalanche は、アバランチと読むべきか、アバランシェと読むべきか、、、
まぁ 好きな方でイイかな? `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

私の大好物 フラットノーズ・ポルシェです♪
フラットノーズのポルシェチューナーと言えば、ブフマンなども有名ですが
このゲンバラも引けを取りません♪ (´ー`)b

この個体は、米国Revell1/24スケール・ミニカーでございます。 (^ω^)

ミニカーは 1990年頃の製品ですが、モデルとなった実車は1985年頃に
制作されたモデルが参考になって居るようですね。

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 リア周りの画像はこんな感じですぜw

 なんとエグい リアウィングなんざましょ♪

 ホントに空力を考えて造られた造形かは不明w





ミニカーの仕上がりは?と言えば… (滝汗っ

ブラーゴ1/24シリーズよりも出来は良く無いです、、、 (;´Д`)y─~ ショーガネーヨ

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 開閉アクションは、ブラーゴ並みとなっており
 両ドアとエンジンフードが開閉します。 ( ゚∀゚)o彡°

 このテスタロッサのようなサイドフィンもせくすぃ~
 ですよね~♪ (`ω´)グフフ



最後にもう1枚、リア周りの画像など♪

 ↓ クリックすると画像が大きくなりますぜ♪ (^ω^)


 いゃ~ やっぱりエグい! エグすぎるっっっ☆

 いちお~ 言っときますが これはゲンバラです。
 段腹 とか 太鼓腹 ではありませぬw (≧▽≦)




4月に入って忙しい日々を送っておりまして、、、

気持ちに余裕があれば、こんな不定期な状態でも、ブログを更新して行きますので、
どうかお付き合い下さいませ。 m( _ _ )m ペコリ
Posted at 2012/04/10 01:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | レベル | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 1011121314
15161718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation