• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

普段の足替わり、たまに遠出のセカンドカー 兄貴Ⅲ号

普段の足替わり、たまに遠出のセカンドカー 兄貴Ⅲ号不満な点は、すべてコストダウンと軽量化によるものなので、いたしかたのないところ。足はやや硬めだが、不快と言うレベルではない。
車内のチープさは、車外も含めて自分で何とかする楽しみのあるクルマだと思えば良いかな。
乗り始めてから3年、最初の継続車検を取ったところですが、まだまだ飽きることなく乗り続けたいと思っています。
コストパフォーマンスが高く、三姉妹の中で六連星のエンブレムが付く「スバル」で販売されるこのクルマが大変気に入っています。(^▽^)
Posted at 2021/01/31 00:56:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月30日 イイね!

2021最初の愛車弄り

2021最初の愛車弄り新年早々の弄りとなりますが、兄貴Ⅲ号用に
調達していたパーツの取り付けを行いました。

さすがに小雪の舞う中、
氷点下での作業は寒かったですね(笑)





今回のカスタムは、ステアリング交換です。 まずは仕込み編から。

プレオプラスは、上位グレードでも樹脂ハンドル・樹脂セレクターレバーと、
手に触れる大事な部分がショボいのが悩みの種でした。

※セレクターレバーは、純正OP部品 に交換しています。

そこでネットショッピングやオークションなどを徘徊して見つけてポチったのが
このステアリングです。


alt



黒木目とパンチングレザーのコンビで、純正エアバッグ&ホーンパッドを
組み込んで使用するタイプとなっています。

六連星のエンブレムはこのまま使いたかった私の意向にマッチした製品です。
ただ在庫品だったのか、レザー部分がホコリっぽかったので、まずお手入れを
前夜に行っておりました。 お買い得だったので、良しとしましょう♪

レザー部分のお手入れは、定番のベビーローションで♪
ベビーローションと言えばジョンソンでしょうw ( ´∀` )


alt



ベビーローションは、塗った後にベタベタ・ツルツルせず、適度なテカリと
しっとり感が出るのがとても良いです。

ステアリングに使った後は、当然ながら人に使えるので、たっぷり300mL入りを♪






こんな感じで、たっぷりとヌリヌリw  ヌリヌリ ⊂( ̄∀ ̄彡)

しっかり塗り終わった後、ペーパータオルで余分なローションを拭き取ります。

ベビーローション施行前後の比較はこんな感じです。


alt



ワリとイイ感じになりますよね。 (≧▽≦)

レザー部分を全て仕上げて一晩寝かせますと、レザーのパンチング部分に残った
ベビーローションも目立たなくなります。

この後の作業は、整備手帳「ステアリング交換編」で取り上げたいと思います。

Posted at 2021/01/30 23:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオプラス | クルマ
2021年01月23日 イイね!

2021もミニカーからスタート♪

2021もミニカーからスタート♪今年もよろしくお願いいたします。

2021年の更新は、かなり出遅れましたね。
5か月振りの更新となってしまいました(汗っ

コロナ禍の影響もあり、昨年秋頃から
忙しい状態が続く兄貴でございました。



それでも、ミニカー収集だけは休まず続けている兄貴でございます。

上のモデルは1/40スケールの初代スターワゴン。(正確には輸出用のL300です)
メーカーはシンセイ(新正工業)で、"イルカ"がトレードマークでした。

現在、シンセイの社名は残ってませんが、バンダイグループで事業継続しています。
このスケールの初代スターワゴンは、このモデル以外に見かけることはないかな?


昨年は「トミカ50周年」の年となり、トミカも沢山の新製品が発売されました。
もちろん私も色々と手に入れなきゃならない散財の年となりました。

残念ながら「トミカ博 2021札幌」は中止されてしまったので、イベントモデル
入手の機会は無くなっちゃいましたが… (=ω=;)


それでは1月発売のラインナップなど




ここ最近、フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーが製品化され、
嬉しい限りですが、開閉などのギミックが少ないのは寂しいですね。
トミカなんだからドアくらい開けやっっっ! ヽ(`Д´)ノ と言いたくなりますがw

今月はランボルギーニシアンやソアラ、インテグラなどがラインナップ。


続いて、販売店オリジナルモデルなど




イトヨ、トイザはもとより、イオンがひと月に2車種発売するとは!( ゜∀゜)

イオンのジムニー・ドバイ警察仕様にはヤラれましたね。
これも2台入手しちゃいました。(ノ´∀`*)


続いて季節限定製品など




大型スーパーでは、節分や雛祭り以外に、バレンタインデーコーナーも。

「そう言やぁ昨年もあったはず…」とチラ見していたらありました!
バレンタインデートミカ!

カミさんに「オレ買って行くわ」と伝えると、
「じゃ ちょっと早いバレンタインデーにするね」とプレゼントしてくれたw
かーちゃん ありがとね♪ (*´∀`*)



話は変わって、今年はいよいよ私も還暦を迎える年となりました。
孫も二人できたし、成長が楽しみです。

そんな2021年のはじめに、義兄が65歳で亡くなってしまった。
仕事は定年を迎え、これから余生を楽しんでいくはずだったのになぁ…

これからは、若い時以上に健康に気を付けていかなければなりませんね。
もう、若い時のような無理のきかない身体なのだから。

また、道内も新型コロナ感染症の勢いはとどまるところを知らない様子です。
皆さんも十分な感染対策を行って、罹患することのないようお気を付け下さい。



今日は仕事を終えて、エクストレイル兄貴Ⅱ号のバッテリー充電中。
昨年の12か月点検の際に「そろそろ交換時期です」とディーラーから言われ…

あまり乗ってやれなかったからなぁ… 兄貴Ⅱ号
いよいよ交換しなきゃならないかな?(;゚∀゚)

さてチャージャー外してくるか… 外 寒そう、、、(・∀・;)
Posted at 2021/01/23 23:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation