• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)のブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

一日中 雨の日、、、

一日中 雨の日、、、三連休の初日 朝から雨…

なかなかの雨足で、本日は何もできず。

先週は洗車ができたのでこんな写真でも。

まずはデミオ。



先週末は晴天が続き、当家のクルマたちを息子と手入れできたため、

中々の水弾き具合でした。 使ったコーティングは不明ですがw


続いて兄貴Ⅱ号・エクストレイルですが、






CCウォーターゴールドで仕上げたボディの水弾きは中々です。

丁度、出先から戻ったばかりだったので、水滴が少な目ですがw


最後は、当家で一番の新顔 SH5 フォレスターです。







こちらは一番の弾き具合でした♪

普段、あまり乗っていないこともあり、一番状態が良いですね。


コロナ禍が続いていることもあり、長男が帰省していないため、

もう4ヶ月以上も当家に滞在しっぱなしのフォレスターですがw

おかげで兄貴Ⅲ号・プレオプラスにも乗れてないなぁ… (;^_^A


あっ そうそう、、今日は兄貴Ⅰ号・D5は、次男のお嫁さんが

出かけていたため不在でした。


明日は天気も良さそうなので、兄貴Ⅰ号のお手入れでもしてみましょうか♪

Posted at 2021/09/19 01:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】









Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:あります!今はこれだけ!!

Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:CCウォーターゴールド もちろんコレ!


6月20日に初めて購入した「CCウォーターゴールド」を使用。

念入りに洗車をして、水滴が残ったままのボディに施工。

夕方から始めた作業だったので、画像では既に陽が落ちかかってますが、、、

でも、テロリンとした仕上がりに おぉっ! 滑らかな手触り! と、感動♪


7月5日 2週間後  天気は雨、、、

兄貴Ⅱ号もしばらく雨に当たらず、きれいなままで良かったのに、、、(-_-;)

たがしかし、、、玉のような水滴!

めっちゃイイんじゃね? CCウォーターゴールド!




この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/03 22:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | タイアップ企画用

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation