• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォッキーのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

備忘録 辞めると決めたら辞めるんだから

備忘録 辞めると決めたら辞めるんだから過日の宴会の地となった隣町のつつじが丘(東京都下です)の駅前にあったマクドナルド


いつ頃からあったのだろうか、今となっては定かではないし、利用した回数も数回位だった

そのマクドナルド、閉店ラッシュの一つに含まれて、例の寂しげなポスターとともに去っていった

閉店については、仕事上、少なからず関わりのある方だったので、働いている人の事も考えれば、必ずしも良策ではないと思っています

ただし、経営上、時にやむを得ない選択肢の一つ

と、頭では理解している


利用頻度の少ないユーザーとしては、実生活に影響がないのも一つの理由なのか、あまり響かなかったのが正直な感想だった


昨夜、地元の方の仙川店(東京都下です)も、重たいプレゼントを頂いたその日、最後の営業だった様で、閉店となっていたことに気がついた


26年間の歴史だったとのこと

世はバブルだった頃

まだ府中でゼロヨンが真っ盛りだった頃

車高を下げたら違法改造だった頃


閉店当日に目の前を通った時、最終営業日であることには一切気が付かず

昨夜、目の前を通った時に、閉まっていることに気がついた


そして、今朝は既に解体作業が始まっていた


こっちの店も、年に数回、利用するかしないか


最近の自身のブームであるCoCo壱(地元にある)とか

早く手を引きたいラーメン二郎(地元にある)とか、頻度が違う


実生活に影響は無いものの、ちょっと寂しくなってしまった

そして、日常の変化に気がつきにくくなってしまっている自分に、ある意味、警鐘となった


辞めると決めたらスグ撤収、そして徹底、そんなアメリカ系外資を感じつつ

盛者必衰を感じつつ


アメリカ人の友人達は、ハンバーガーは好きでも、揃ってクチにするのを拒むのがマクドナルドだったり

そんな彼らの『マクドナルド』の発音が『マクダーネル』だったりするのが大好きだったり

何度、聴いても『マクダーネル』と上手く発音できなかったり


日々是感謝


辞め方
引き際
考えさせられました
Posted at 2015/12/08 08:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

備忘録 人生最重のプレゼント

備忘録 人生最重のプレゼント自宅まで数百メートルのところで記しています。


地元の有志皆様、本日の宴会、ありがとうございました。


お陰さまで、自宅まで数百メートルのところまで辿り着きました。


一番欲しいモノを問われ、即答したブツは


タンドラのバッテリーでした(笑)


125D31L 自腹なら候補に入れなかった某国製のバッテリー、ありがとうございます。


多分、20kg以上はあるコレ、重いッス。


さあ、もうひと踏ん張り、頑張ります。


つつじが丘から仙川って、登りなんですが、喜びを噛み締めて、頑張っています。


タクシー呼べば良かった!


追伸


夜に、バッテリーを1km以上担げば解りますが、結構チャポチャポいうんですね♪
Posted at 2015/12/06 22:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

備忘録 知人がタンドラ買ったとか大型と牽引を捕ったとか

備忘録 知人がタンドラ買ったとか大型と牽引を捕ったとか今朝 連絡が入りまして


知人というかアニキというかセンパイというか
レーシングドライバー? 某O殿

タンドラ買ったとか

トレーラーも買ったとか

大型も採ったとか

牽引も採ったとか


言ってくれれば

一緒に教習所通ったのに♪



多分ね



急に、引っ張りたくなったって聞いてたけど♪



さすが、実行力というか、行動力とういか、有言実行というか



人生マンキツしてるんだろうな♪
Posted at 2015/12/01 18:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

備忘録 踵2

備忘録 踵2忘れないだろうと思いつつ、備忘録

近所のコインパーキングにて

キレイに収まっておりました。
因みに、ナンバー付き!

正しい駐車である。

メーカー:不明
型式:不明
タイヤサイズ:不明

勉強不足である。
Posted at 2015/11/25 07:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

備忘録 故郷が曝されて

昨日今日と、大阪父兄による神奈川事務所(ヨコハマリクジ)摘発的なニュースが

我がタンドラも

ヨコハマリクジとは縁がありまして

予備検(ヨコハマリクジ)
登録(多摩リクジ)
初回の車検(ヨコハマリクジ)
二回目の車検(ヨコハマリクジ)
構造変更(多摩リクジ)

確かに、新車並行だったタンドラの初回車検の際、改善に苦労させられました。

今回、問題となっているサイドアンダーミラー(ガッツミラー?)、装着されていませんでしたが、値切ったせいでしょうか?

早い時期にナビを買って、サイドカメラとフロントカメラをつけたから、車検時に右往左往はなかったのですが、サイドのウインカーが足りなかったり、ヒドイもんです、並行輸入を扱うショップは、そういうの多そうと、実感。

他にも足りないもんだらけで、説明やフォローが怪しいし。

きっと、車検は、ウチにもってきなよ!的なショーバイなんでしようね。

まあ、日本の保安基準を担ぐつもりはないんだけど。
Posted at 2015/11/22 11:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしいです(笑)
素敵です(笑)
名作が堪能出来そうです!」
何シテル?   12/18 09:41
趣味が仕事!? かつては恵まれた環境下でカーライフをマンキツ、今は会社の片隅で大人しくしております。 愛車遍歴は、レガシー(BF)→フェスティバ(キャンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:12:55
トヨタモデリスタ / MODELLISTA アクア専用 HIDヘッドランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 07:41:29
【閲覧注意】ラーメンまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 22:16:25

愛車一覧

トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
神のお告げという勢いで買った
マツダ RX-7 マツダ RX-7
日々是修理也
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
上司は言いました。「転勤中、維持しろ」と…

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation