• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォッキーのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

備忘録 復活の狼煙を上げようか(悩)

お仲間が、来月から一事帰国するから、帰りに手荷物してほしい、かも。

ドアまわり1ペア 28000円ぐらい


窓上 1ペア 18000円ぐらい


Aピラー部1ペア 20000円ぐらい


う~ん、足すと高いなあ。

これに、屋根生地が黒のビニルで50000円弱
布地で、色が選べて60000円弱

足すと高いなあ。

でも、いずれ必要で、送料が安価なら、チャンスかなあ。

月内に判断を下さねば。


一番の理想は、自身で、卒業旅行風に転々として、直接買い付け・ハンドキャリーですが・・・


Posted at 2015/11/20 07:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

備忘録 レガシィとデフオイル

昨日は、某所の軒先をお借りして再充電。
6Aでフル充電をして、その後は、2Aのメンテナンスモード。
2室で比重がOKラインを初めて超えましたが、残りは上がって来ないのが寂しい。
バッテリー液も、初めて黒濁感アリ、フル充電なのにやな予感。
因みに、エンジン始動は、完璧なんですけど。

さて、お世話になった某所は多忙を極めていたのですが、表だってお手伝いも出来ず、申し訳ない状態で、最後の作業が、レガシィのフロントデフのオイルシール交換。

交換部品は、左右のオイルシール(多分、部品自体は安価だと思う)と、ドライブシャフトを抜く工程の関係で、再利用不可となるピン(同じく部品自体は安価)のみ。
(Oリングも交換してたかも)

蓋を開けるのが難儀な感じでしたが、シンプルな作業。オイルシールのグリスでの養生とか、ピンの向きとか、整備の基本が随所に感じられました。

世に大手の総合的販売店やら、チューニングショップ、あるいは競技屋やらレース屋やら、あるいはディーラーも含めて、沢山あって知っているのですが、基本を理解して徹底出来ているケースって以外と少ない、と、思う。

作業終了時点で、私は、師に告げました。
「丁寧目にケースを洗浄してあげて」

思えば、カーライフ(仕事という意味でも、正に人生だ!)のスタートとなったレガシィ、幾度もフロントデフのリークと、嫌なデフオイルの匂いに悩まされました。

当時は、ディーラーさんからも、
「場所の特定が困難で、ケースのス(字がわからん)の可能性も高いからケースASSY交換」だとか言われた、約四半世紀前の記憶も鮮明に。

水平対抗音のする型のレガシィで、フロントデフオイルのリークにお悩みの方、部品代に対して工賃は掛かるのですが、ご確認ご検討を!?

写真を撮れる状況ではなかったので、スミマセン。
Posted at 2015/11/15 15:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

備忘録 Gで始まっていたとは・・・

Gといっても尊敬するスナイパーのことではなくて

今まで、ずっと気になっていたword

ナーリィ だか
ノーリー だか
ノァーリィ だか

聞き取れず、尋ねるガイジン毎にスペルが変わる怪しいword

多分

gnarly だ!


ちょっと嬉しい!!
Posted at 2015/11/11 18:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

備忘録 DIY論

自分にとってのDIYと、その動機


50% 金がない

40% 調べるのが異常に好き(本やネットだけじゃなくて、セカンドオピニオンを含め、尋ねやすい環境があるからかも)

10% やってみる、実体験、学習が好き


かなあ、と振り返り


今の課題は、バッテリー。

買った方が、安くて確実だとは、薄々気が付きつつ。

何故か、色々あってだと思いますが、社会人になって、クルマをナリに乗り継いで、バッテリー、買ったことないかも(笑)

最初になるかもしれないバッテリー、出来れば135以上のD31だから、多分、買えば高いぞ♪


とは言え、いつまでも悩んだり、アレコレやるのも時間とコストの浪費だから、ケツを決めないとね。


パルス充電・・・

サルフェーション・・・
Posted at 2015/11/09 07:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

備忘録 甲州路?

備忘録 甲州路?一年ぶりか、早いなあ

FC出したかったなあ
(途中までは久々のドライブでした)


そして、踏み心地良かったゴムマットマット
(清泉寮のソレ)


Posted at 2015/11/08 14:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしいです(笑)
素敵です(笑)
名作が堪能出来そうです!」
何シテル?   12/18 09:41
趣味が仕事!? かつては恵まれた環境下でカーライフをマンキツ、今は会社の片隅で大人しくしております。 愛車遍歴は、レガシー(BF)→フェスティバ(キャンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:12:55
トヨタモデリスタ / MODELLISTA アクア専用 HIDヘッドランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 07:41:29
【閲覧注意】ラーメンまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 22:16:25

愛車一覧

トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
神のお告げという勢いで買った
マツダ RX-7 マツダ RX-7
日々是修理也
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
上司は言いました。「転勤中、維持しろ」と…

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation