
ども♪今週になって体調が普通以下なジャンキィです(^_^;)
この時期は乾燥してるし、冷え込みがきついっすね・・・久しぶりに長引いてます(ーー゛)
まぁ馬鹿じゃないってのは証明されましたがwww
もうだいぶ経ちましたが、15日の土曜日は東京オートサロンに行ってきましたよ(^v^)
人生2回目、今年も電車でのんびり行ってきましたw
最寄りから1本で幕張まで行けるのは楽でいいですね~♪
会場はそれなりに賑わってましたが、展示車はどうかっていうと正直微妙な気が・・・(・.・;)
R35が多過ぎるし、何かとポルシェにランボル、フェラーリ・・・車種が偏ってる気がします(*_*;
もう少し庶民の手の届く車種でガッツリは無いのかぁと思っちゃいましたw
もちろん、技術や時代の流れはよく分かりましたし素晴らしかったですけどね(*^_^*)
個人的にはカーラッピングが流行ってきてるんで、そのあたりで手軽に施工できるような商品が出たらなぁなんて思ってます♪
塗装は苦手なんで(゜_゜>)
詳細はすでに見てると思いますが、大量のフォトギャラをご覧ください(爆)
話は変わって、その翌日の日曜日・・・ラクがO/Hの為に入院しますた(´・ω・`)
当日までに車検対応にしてラクティスとしてwww
今回はオイル上がりとオイル下がりの両方が疑わしいとのことで、3泊4日の予定。。。
その間の代車は顔が何となくラクに似てる少し大きいパッソセッテ♪
今までにルミオン・フィールダー・パッソ・ヴィッツを乗ってますが、また違う車っすね(^-^)
代車でそのままプチに行き、みんなが寒い中で作業してる中で1人何もできずに暖を取ってたりw
いや、説明書を読んでたんですけどね(^・^)
セッテは1.5リッターの4AT、7人乗りのなかなかイレギュラーな奴でありまして。。。
とにかく乗り始めてすぐにあまりの足の柔らかさに笑ってしまいましたw
ものすごく接地感が甘い!(爆)
これにはさすがに少々不安を感じましたが、それ以外は意外といいんですよね♪
ラクと同じ1.5でも、組み合わせるのが4ATなんでパワーは出てますし、純正ならではの乗り心地の良さ(不安定ですがw)
取り回しもラクより少しデカイくらいなんで違和感はなかったですね(^ム^)
見晴らしやシートもラクより良かったかも♪
プチの3台は激しいのやら車高短やらで少々疲れるので、セッテで晩飯のMMKにw
みんな純正の乗り心地で眠くなってましたが、4ATだからこそやりたくなる・・・ヤンチャ(^v^)
少し加速しながらステアリングを切ると、ドエライアンダーになります(@_@。
タイヤが14インチで軽いんですが、足のあまりの柔らかさに横転するんじゃないかってくらいw
さすがに無茶はしませんでした(・。・)
次の日は風邪でダウンして1日休み・・・火曜日を乗り切って水曜日の朝にまた発熱して午前休みw
で、その水曜の午後はNTTの工事トラブルでネット回線が遮断、、、仕事が出来ないので急きょ午後も休みに(汗)
それならとセッテで遊んでみました(^^♪
ネオバ履かせてGTウィングを装着し、ハッタリ120%の「パッソセッテGT」です(爆)
車高が高いんで超違和感ありますが、いい思い出になりましたw
しかもその4時間後にラクが仕上がったんですぐに戻しちゃいましたけど(疲)
夕方になってラクを引き取りに行き、ガッツリ洗車してあげたセッテをお返ししつつ、交換部品の説明を聞きました(゜_゜>)
とりあえず、睨み通りのオイル上がり&下がりは正解だったようですね(@_@;)
オイルシールやピストンヘッドなどの消耗部品を交換。。。
さらに、保障だからとかなり気を利かせてくれたようで、全く関係ないステアリングシャフトも替えていただきまして♪
他にもEGR何チャラっていう浄化装置の一種や、
クーラント循環用のウォーターポンプ、
極めつけはなぜか地味に排気漏れしていたらしいエキマニ部分の一部を交換と調整。。。
他にも色々と交換していただき、逆に申し訳なく思ってしまうくらいの内容でした(^_^;)
いや~何でも言ってみるもんですな(爆)
もちろん、強気で言ったんじゃなく、紳士的に困っているのを相談しただけなんで勘違いしないでくださいねw
ちなみに、1NZ系のエンジンはオイル上がりなんかが起こりやすいみたいです。
気になる症状がある方は早めにご相談ください(゜.゜)
その場で試乗して違和感は特に無かったんで、お礼を再三して帰宅。
しばらくは慣らしで走ってかないと・・・ってことで、今日さっそく通勤で使ってきました♪
白煙は上がらないし、CPUがリセットされてまだギクシャクしてますがパワーも少し出てるかな?
排気漏れしていたのが確かなようで、サイレンサー入れてるのにうるさくなってました(汗)
帰りは以前紹介したSEVのアイテムを取りつけてやや回してみましたが、これがまた想像以上でして・・・
なんであんな磁器みたいなの付けただけで軽くなるんすかね?
街乗りのかったるさがだいぶましになって、高回転の回りも明らかに良くなりますたヽ(^。^)ノ
金額が少々高いんですぐには難しいですが、機会があったら試してもいいかなぁと♪
何かまとまりが無いブログですが・・・こんな感じで無事ラクも大きな手術を終えて帰ってきますた(@^^)/~~~
またラクスポになるまではもう少し時間がかかりますが、今後も長く、アクティブに乗っていきたいですね♪
今後ともよろしくお願いします
3月の日本平でまた皆さんにお会いしたいですね♪
でわまた♪