• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンキィ@J3のブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

昨日のことですが(・∀・)Ⅶ♪

昨日のことですが(・∀・)Ⅶ♪またこのタイトルがきた(爆)



日曜日の群玉オフお疲れ様でした(^-^)/~~

かなり暑い中で、しかも腹痛からの病み上がりというコンディション…

胃腸を常に気遣ってたのが伝わったでしょうか?(笑)

夜の花火は遠かったですけど、なかなかキレイで良かったですね♪

途中からは花火そっちのけでナイト撮影でしたけど( ´艸`)プププ♪



そんな日曜日から一夜明けた数十分前の月曜日…

なぜか大宮に4台のラクがおりました~~(m`∀´)m

月曜日にズル休…失敬、貴重な休みを使って鹿児島のシトに群玉を少しでも知ってもらうため♪

プランに悩みますが…まずは鉄博こと鉄道博物館に!( ̄ー ̄)



自分は鉄道に関しては全くの素人、普段は武蔵野線を使って通勤してる以外はあまりご縁がございません(^_^;)

楽しめるか不安でしたが、いざ足を踏み入れるとこれが意外に面白い!

普段あまりご縁がないが故に全てが新しい発見(・∀・)ニヤニヤ

SLのあり得ない車輪サイズに興奮したり、複雑な構造に興奮したり、真正面からの新幹線のデカさに興奮したり、引退した車両内で駅弁食べて興奮したり…

興奮し過ぎて鼻血が心配でしたが(爆)とにかく楽しめたのは良かった♪

ついつい総工費や入場者数など、仕事のことを考えてしまうこともありましたが(笑)

鹿児島のシトにも楽しんで頂けたようでしたしねp(^-^)q



ついで埼玉の名所…名所…迷所…

やはり川越しか思い浮かばず(´_ゝ`)フッ

てなワケで、少し前のNHK連ドラ舞台で有名になった川越の時の鐘を見に移動♪

途中はパール・グレメタ・パール・グレメタと並んで周囲の視線が…(〃▽〃)



まずは喜多院なるパワースポットにてお参り…( ̄人 ̄)

そこからサンダル4人衆は歩いて目的地へ移動(笑)

昔ながらの街並みが残る時の鐘近辺や駄菓子屋横丁を徘徊♪

芋ソフトクリームを食べて復活し、刃物屋で素晴らしい技術と恐ろしい切れ味に興奮したり、くらづくり本舗でお土産を買ったり…

あまり興奮しませんでしたが(爆)こちらもそれなりに楽しめた…のか?

刃物屋さんが一番印象的だったような気がするσ(^_^;)



次はどうしようかと駐車場にて撮影しながらエロエロ話し合い、結果としてキッチンニューほしのでカレー食ってからトドメにMMKへハシゴ( ̄◇ ̄;)

日曜日から食ってばっかし…

また筋トレしないと(笑)



そしてもちもちの木で食べ終わったらいよいよお別れ…

鶏のシトはここでお別れし、残る3台でさいたま大宮区地域をゲットして(爆)

そのまま2台は首都高に上がり、自分は帰宅へ…



非常に満喫した2日間でした♪

朝から晩までお付き合い頂いた惣流さん、デラッチさん、そして元気すぎるムーラクさん、群玉オフに参加された皆さんお疲れ様&ありがとーございましたヽ(´ー`)ノ

帰宅してから胃もたれが再発したのは内緒です(笑)

なんたって日曜日から考えると…



(日)コメダモーニング→岩槻トーフラーメン→OBホットココア→花園フォレストスイーツバイキング→(月)鉄博あさりおこわ駅弁→川越芋ソフト→キッチンニューほしのカレー→MMK中華そば



恐ろしい…恐ろし過ぎる高カロリー(笑)

トーカイの強者なシト達を招待したいコースだわ(*≧m≦*)



鹿児島のシトは無事に拠点に帰り着いたかしら?

あと数日は関東を楽しんで下され(^-^)/~~



さて…明日からは考えたくない仕事が始まります(-"-;)

しかし来週も何やら遥か西より襲撃の知らせありとな…(謎)

気合い入れて仕事片付けないかんな( ̄ー ̄)

それでは皆さんお休みなさいまし~(。・_・。)ノ




追伸
写真をかなり撮影しましたが、胃腸が弱っているので回復次第頑張ってアップします(爆)
Posted at 2010/08/03 00:49:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会&プチ♪ | モブログ
2010年08月01日 イイね!

秘密のハナゾノ(・∀・)ニヤニヤ♪

秘密のハナゾノ(・∀・)ニヤニヤ♪カゾから一気に移動して花園の道の駅…の隣にある花園フォレストにてバイキングナウ(・∀・)ニヤニヤ



スイーツが有名なお店なだけに、バイキングはスイーツメインですね♪

到着してから並べて撮影、暑いんですぐに店内へσ(^_^;)



90分間のタイムリミットなんですけど、ペース配分を誤りすでに満腹気味…(^_^;)

さて…あと50分間どうしようかなぁ(笑)
Posted at 2010/08/01 17:11:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会&プチ♪ | モブログ
2010年08月01日 イイね!

高さならばこちらのほうが…(笑)

高さならばこちらのほうが…(笑)あちらの喫茶店とは全く違う印象のこちら…



ある意味「殺人ジュース」とでも言いますか(爆)


気合いで飲みきった若手2人は凍えながら外に逃げて行きましたか(更爆)


自分は…お腹をいたわってホットココアに(またかいw)


皆さん苦戦してますが、果たして飲みきれるのか?( ̄ー ̄)
Posted at 2010/08/01 13:45:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会&プチ♪ | モブログ
2010年08月01日 イイね!

埼玉のB級グルメ(・∀・)ニヤニヤ♪

埼玉のB級グルメ(・∀・)ニヤニヤ♪って、何が思い浮かびますか?(´_ゝ`)



ゼリーフライやわらじカツ丼、すったてなどなど…地味にあるんですよね(笑)


で、で、で、今日の最初のメニューはそんなマイナー埼玉B級グルメの一つ「豆腐ラーメン」でございます(・∀・)ニヤニヤ


醤油ベースのあっさりスープに豆腐がトッピングされ、ラー油?のようなごま油な感じ(´_ゝ`)


しつこくなく、お酢をいれても合うのでなかなかいいですね♪


500円という安さもさすがはB級(-_☆)


個人的にはかなり高得点ですね♪


ちなみに埼玉B級グルメ選手権で二度チャンピオンになってたりします( ´∀`)


興味ある方はぜひ一度足を運んでみて下さい(笑)



さて…お次はシゾーカのあのシトが伝説を作ったあの喫茶店ね(´_ゝ`)


とりあえずみんなバラバラに出発して誰が速いかを実験(爆)


出発直後に左右に分かれたのは笑えたわね(笑)


さて…どうなるかしら(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/08/01 12:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会&プチ♪ | モブログ
2010年08月01日 イイね!

朝のくそ暑い中を…

朝のくそ暑い中を…こんだけ集まってます(´_ゝ`)フッ



南は鹿児島、北は新潟を含めて(爆)


それにしても…暑い!!


日陰に入っても蒸し暑さを感じるくらいなんて…


埼玉はやっぱり暑いんだなぁ(;´д⊂)


さて…暑いけど貴重な埼玉B級グルメの為に待機待機(^_^;)
Posted at 2010/08/01 10:33:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会&プチ♪ | モブログ

プロフィール

「ここにきて91ヴィッツの左ウィンカーミラーカバーがひび割れてしまっていた…どなたか余ってるのお持ちでないかしら」
何シテル?   02/06 03:27
第一線を退いて現在は隠居生活を送っている野郎です。 2023年3月で17年務めた公務員を辞職、クリエイターとして独立しました。 車弄りも再燃中。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴィッツG's NCP131 ミッションオイル交換(トヨタ ハイポイドギヤオイルW GL-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 23:18:54
6472Km ③NCP91 RS用 TRD EXマニホールド流用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 13:45:41
RAYS ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 07:32:29

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ きいろ (トヨタ ヴィッツ)
2020/8/1 走行8,839km 福島の某氏より継承する。 グレードがややこしくて ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッヨ (トヨタ ヴィッツ)
2013年6月11日(火) 雨のぱらつく中でしたが無事に納車されました。 仕様など、 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
色々写真専用♪
ホンダ その他 ホンダ その他
高校時代に免許を取り、交通事故の示談金で一括購入した最初の原付(笑) 中古で走行距離は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation