• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンキィ@J3のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

東北deオフ!してきますたよヽ(*´∀`)ノ

東北deオフ!してきますたよヽ(*´∀`)ノまいど~!
リアのネオバにボルトがグッサリで凹んでるジャンキィでっす(;´∀`)オゥイエ…

なんで・・・なんで釘やガラスでなく「ボルト」なんや~!!!Σ(゚д゚;)
しかも30ミリという長さ・・・

おかげでまだまだ使えるネオバさんが修復歴ありに・・・(´;ω;`)

あ~タイヤ新調せなあかんなぁ・・・もううちの財政は赤字国債まみれっすよ゚(゚´Д`゚)゚







とまぁ暗い話題はそのくらいにして(m´・ω・`)m








もう10日前のことですがね(;´∀`)


「東北deオフ!第1回合同オフin仙台」と題して、東北オフを無事開催してきますた♪(*^▽^*)





前日の12日は午前0時過ぎ、怪しく準備する1台の車がエンジンをかけ、ひたすら4号を北上する物語・・・って、またなげぇ~話になるから前日のことは別ブログで上げます(爆)






当日の13日は朝6時前に起床。。。
なぜかブービー氏がすぐ隣りに寝てます・・・って、一晩共に過ごしたから当たり前かwww

いや、一晩泊めてもらって助かりましたよホントに(^ω^)
また泊まりに行くんで兄様共々よろしこです♪(え





朝一番でとりあえずラクを満腹にしていざ!約100キロを一気に走り抜けます~~⊂(`・∀・´)⊃ビューン


最初の集合場所、「SAB仙台泉加茂」に到着すると大半の方々がすでに到着済み(早

今回の参加者は・・・




地元仙台でオフを待ちわびていた「クロすけちゃん」
オフ会初参加の若者「ぜんきぃず」さん
そして地元仙台から同じく初の「しおちゅー」さん
山形から電飾ネタ引っ提げて登場の「ケロティス」君
北端青森からナビ無しを乗り越えて参加w「とぉーまぁー」さん
直前までウダウダ言いながらちゃっかり前日入りしてた「モナカ」w
東京多摩から特攻の「多摩のたっくん」
同じく多摩からレンタラクでお越しの「しょご916」さん
そして前日秋田から多摩へ帰還し、とんぼ返りで再び仙台入りする強者「なんちゃってsenna」氏

埼玉から「般若」デックスで登場、「てぃん&ゆっこ」組みw
ふぐすまから夫婦揃って登場のラクスポライバルのノート!?「キー君&嫁!」ww
同じくふぐすまから赤いスタ子、サーキットに風呂に夜にと共に過ごした(笑)「ブービー」氏www
そして計画から現地調査まで影の幹事で活躍しましたスティングレイ「GYR」氏!

そして変質車の異名を持つ自分(爆)



以上の参加車両は14台!
初めてにしてはそれなりに集まったかなぁという印象です(´▽`)
















お昼は牛タン料理チェーン店で知られる「利久」にて牛たんを食す(^ω^)

元々牛タンは好きでしたが、あの肉厚感はたまらんですね(*´д`*)
東北味付けで少々しょっぱさが目立ちましたが、個人的には夏に食べるにはいい熱中症対策かとw







その後は泉ヶ岳へツーリング・・・のはずも、市街地からでは隊列を組むのは難しいのでバラバラで目的地へ(;´∀`)


泉ヶ岳の峠道は練習にはなかなかいいですなぁ・・・と感じてしまったわけでw

頂上の駐車場に停めようとしたんですが、まさかの封鎖につきあえなく中腹の駐車場へ移動(´Д`)

ここでようやく変態・・・じゃなくて編隊走行が出来たわけですけどね(゚∀゚ )イイ♪









その後は駐車場で並べて適当にダベリ~の撮影し~ので特に何かするわけもなく平和な時間を( ^ω^)

いや、まぁ何も企画してなかったんだけどもね(苦笑)

暇してたら申し訳ないです(~_~;)




そして夕方にもなると1台、また1台と帰路について・・・楽しかった時間って不思議と早いんですよね(/ω\)

夜まで残ったメンバーはナイト撮影し~の~夕飯を食べ~の~で盛り上がりました♪




参加された皆さん、お疲れ様でした!(´▽`)
東北は色々と大変ですが、そんな大変さも忘れてこうしてみんなで楽しめる時間、大切にしていきたいですね~(´∀`*)




また次回の開催も時期を見て計画したいと思います♪
その時はまたみんなで盛り上がりましょう( ^∀^)




そして自分はっていうと、次の日は岩手をぐるっと回って再びふぐすまへ立ち寄り、さらに次の日は日光でまったりPOP君とプチをしてから帰宅したそうなwww

総走行距離は1770キロ、まぁ金欠じゃこんなもんかね(=_=)


フォトギャラに写真を時系列で少しアップしましたので、良かったらどうぞ♪








オフ会前日の裏メインについてはまた後日・・・(続く
Posted at 2011/08/22 23:25:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会&プチ♪ | 日記
2011年08月11日 イイね!

仙台出発まであと…(´ω`) 東北オフ一部スケジュール変更m(__)m

仙台出発まであと…(´ω`) 東北オフ一部スケジュール変更m(__)m4時間になりますた(笑)

相変わらず寝不足での出発になりそうです(;^_^A

また昨年のようにぶっ倒れないようにしないと( ̄▽ ̄;)






さて、いよいよ明後日に迫った東北オフです(^ω^)♪

直前で申し訳ないのですが、集合場所こそ変わらないのですが、利久の店舗とツーリングの目的地が変わります(^_^;)




当日集合しましたらご連絡しますが、こちらにも書いておきます♪





利久 大和町店

利久 泉北店
(仙台市泉区泉中央1ー18ー14)




大倉ダム湖畔公園

泉ヶ岳スプリングバレー泉高原スキー場





以上に変更になります('◇')ゞ

お盆を見据えての変更になりますので、来られる方はお気をつけくださいませませm(__)m





自分はこれから寝ましてまた深夜に移動開始します('◇')ゞ


キャリー希望の方はお預け下さいませ(笑)

往路を預けた方は復路は別の方にしたいと思います(´ω`)

また、長時間ホールドOKの場合は1日以上お預かりします♪





でわ皆さんお休みなさいませ…( ̄q ̄)zzz
Posted at 2011/08/11 20:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会&プチ♪ | モブログ
2011年08月10日 イイね!

維持り>弄りな今日この頃…( ̄▽ ̄;)

維持り>弄りな今日この頃…( ̄▽ ̄;)あぢぃ~(;´д`)

日本一の暑さを叩き出す埼玉…

しかし、今となってはそれを売りにB級グルメを作るんだから凄いもんだね(笑)






あっ、こんちゃ♪

仕事投げ出してバックス戸田に来てるジャンキィです(^ω^)




本日のメニューは遠征に向けてのオイル交換と、ず~~~…っと無視してたエアクリの交換(笑)

エアクリはキノコ導入して○万キロ走ってますが未だに無交換(^。^;)

さすがに吸気量が上がらなくなってきたのでバックスで交換用フィルターを注文しましたq(^-^q)

それが本日入荷したってことで来たんですが、道中はエアコンレスで蒸しダコになりかけてました(笑)

さすがに38℃の中じゃ少しエアコン入れないと死ぬかもね(^_^;)

…壊れてますが(* ̄∇ ̄*)オゥイエw





んで、オイルはコスパと性能の両面でカストロールのマグナテックライト5W40+添加剤クロステックなり♪

…あっ、添加剤5000円じゃコスパ重視じゃねぇな(^ー^;A

とりあえず、油圧計導入後初のオイル交換なんで違いを確認したいと思います♪

以前のはBPの5W30だから少し耐熱性が良くなるはず?(´ω`)

すぐに油温100℃まで上がるから気をつけてかないと…サーキットじゃ130℃(;^_^A





タイヤもリアをなぜかneo婆さんに履き替え、フロントは懐かしのSーdrive


まるで走るかのようなセッティングになってますね(。-∀-。)♪

前日の12日(金)に時間あるよ!って方は、仙台ハイランドなんかに行ってみると変質車がいるかもしれませんよ(えっw

タイヤと車高のセッティングが課題になるかなぁ…

あとはオーバーヒートしないことかwww







そして、いよいよ今週末は東北オフ!

幸い天気予報はまずまずで迎えられそうですな(^ー^)

当日の参加でも大丈夫ですので、急遽行けるよって方はご連絡くださいませませ( ´∀`)

こちらは荷物を整理しないと車内がエライ散らかってます…

暑いからしんどいわぁ(´Д`)





皆さんも熱中症などに気をつけて下さいね(o^-')b

さて、そろそろ車検見積り終わるかな?

でわまた!(^-^)/~~
Posted at 2011/08/10 17:10:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ☆ラクスポネタ☆ | モブログ
2011年08月09日 イイね!

エイトリア~ン(V)o¥o(V)

エイトリア~ン(V)o¥o(V)遅くにおこんばんわ(*^^)v

月曜はいつになってもかったるいですね・・・まぁ暑いってのもありますが、最近は35℃以下なんで楽は楽です(え



さて、日曜のことですがね(・。・)

筑波サーキットTC1000で何やらロータリーなお祭りがあるとの話を聞いて応援に行ってまいりいました♪


人呼んで「第2回NRM顔合わせプチinTC1000!」・・・あっ、ちゃうわwww








本当は「第5回エイト祭!エイトリアンカップ2011summer」なるものです(*^^)v






会場には10時にならないと入れないってことで、朝9時にエイト乗りのチョースケさんと合流♪
到着2秒で来たのが分かったらしい・・・おかしいなぁ、10秒はバレない自信があったのに(オイ


現地に出発~も田舎道で順調過ぎてあっという間に到着w


受付開始までエイトの列に「エンブレム違いのよそ者」がポツンと並んでました(爆


ん~・・・アウェイ上等(え







会場入りして参加しているNRMメンバーの皆さんと合流♪



深イイ理由でゴルフバッグ持参のぴあさん、ハンコック導入がhitして好調だったもっさりさん、そんなもっさりさんのタイヤを絶賛していたfuーtaさん、パンパン火を吐いてたスイスイさん、塩レモン飴で塩分補給な亮さんなどなど、総勢何名かすら分かりませんが、個性的かつ仲間思いな皆さんでございます(´ω`)




合流して、すでに滝のような汗と衰弱しているオーラwww

そりゃあんだけ暑いんだから仕方ない(*_*;

むしろこのクソ暑い真夏にサーキットで走ろうなんて・・・素敵すぎるじゃないか!(`・ω・´)






そんな気合いの入った皆さんはやはり速いし、なんてったって本気です(;゚Д゚)

走るのも考えながら走り、終わっても常に反省と意見交換の流れ・・・

やはり同じエイトなだけに聞いてても楽しげでいいですね♪

勢いとフィーリングと運で走る自分とは大違いだ(爆)



そんな自分は終始楽しい会話を聴きつつ、時に応援で観戦し、時にテントでグダ~になり、またある時はトイレで涼み(w

そんなこんなで午後になって「体験走行」なる枠があるとのことで散々悩むも後押しに負けて参加www

あの見た目「だけ」気合十分な「変質車」を世の本気組みの皆さんにさらけ出すことに(゜∀。;)アヒャ

とりあえず勢いとはいえ車載を撮ってみましたが、ほとんど意味不のまま終了www

コースの雰囲気だけ掴んだから良しとしますかね(@_@;)

そんな楽しい様子はこちら↓









うん、体験走行ってか、ファミリー走行だw

途中笑ってるのはきっと観客の様子についってやつだな(ノ∀`)ペチ

前を行くチョースケ号のナンバー隠しにかなり苦戦したのは言うまでもなく(苦笑)

とりあえずアジアンタイヤのフヌケっぷりには驚いたwww




全走行が終了してじゃんけん大会になぜか参加、しかも普段勝てないのにこの時に勝っちまうって・・・

もらったのはロータリー用15W40のオイル・・・使えねぇぜお客さんwww

こちらはもちろんお譲りしましたが(^ω^)





その後自分は早めにお別れしSA久喜へ移動も急な雨でイベントをまともに見れずorz

帰り際にMMKで中華そばを食して帰宅路を黒のコルベットにビタ付きされながら帰宅しましたとさw





参加された皆さんお疲れ様でした&見事入賞した皆さんおめでとうございますヽ(*´∀`)ノ

お話したのにお友達になってない方スイマセン・・・実は誰が誰だかまだ分かりきってないんです((((;゚Д゚))))

また会うときは改めてよろしくお願いしますね♪




さて、なんか中途半端にサーキット転がしたから悶々して仕方ねぇぜ。。。

久しぶりにネオバに履き替えてみるかな(え



でわまた(^ω^)


(トップ画はスイスイさんでいいんですよね?(´ε`;))

(…と聞いてみたらぴあさんでしたかwこれは失礼(;´д`))
Posted at 2011/08/09 00:09:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会&プチ♪ | 日記
2011年08月06日 イイね!

東北deオフのスケジュール案と他色々♪(*^。^*)

東北deオフのスケジュール案と他色々♪(*^。^*)まいど~、落雷で停電中になぜか腹筋しまくってたジャンキィです(爆)

いや、だってやることってかやれることなくてw
とりあえずGTウィングの錆び錆びだったステーは綺麗に塗装しましたけど(^v^)



さてさて、話は先週告知した「東北deオフ」の日程なんすけどね・・・

まぁ色々リサーチしても地元じゃないんでなかなか難しいんですわ(゜_゜>)
とりあえず仙台代表GYR氏にお力添え頂いて何とかまとまってきましたので提案を♪





以下は現在の構想っす(・。・)



2011年8月13日(土)


午前10時   SAB仙台泉加茂店 集合

 ↓

午前11時   牛タンを食べに「利久 大和町店」(仙台市若林区大和町2-6-20)
          へ移動(乗りあいの可能性大)

 ↓

午前11時半~ 利久にて牛タンを食す。。。

 ↓

午後1時頃  SAB仙台泉加茂店に戻り、そこから「大倉ダム湖畔公園」へ
         約23キロ45分のツーリング♪
         なかなか距離があるので隊列にこだわらずに安全に行きましょう♪
 ↓

午後2時半頃  大倉ダム湖畔公園にて記念撮影、ダベリw

 ↓

午後4時   様子を見て解散


解散後は個々のスケジュールで安全に行動しましょう♪
自分は・・・まだ未定っすけどw

とりあえずみんカラデビュー時の初心に帰って「下道マイスター」で行動しますが(゜∀。)アヒャ



一応こんな感じで落ち着きました(^-^)

心配なのはお昼の利久さんが混雑してないかってことと、天気とツーリングの道路事情ですかね。

まぁ天気は完全に運任せですが、自分が動けば雨雲を呼びかねないんで要警戒ですな(爆)

ぜひ我こそは晴れ男・晴れ女って方の参加をお待ちしてます(@^^)/~~~



現在の参加予定

・クロすけちゃん さん(宮城・ラクティス)
・ニョン さん(青森・ラクティス)
・ニョンのお友達(青森・ライフ)
・ケロティス さん(山形・ラクティス)
・キー君 さん(福島・ノート)同乗・お友達1人
・てぃん さん(埼玉・デックス) 同乗・ゆっこさん
・ジャンキィ@


保留・調整中
・しょご916 さん
・とぉーまぁー さん
他3名 




当日までもう1週間しかないんですね(*_*;
弄るつもりもガス代の捻出に精いっぱいだし・・・でも「維持り」はしなきゃならんしで家計は火の車\(゜ロ\)(/ロ゜)/ヒェ~

とか言いながら仙台ハイランドサーキットで何やら12日辺りに走るうような話があったりしますが・・・
うん、応援だけにしようね、きっとwww





車種はもちろん、地域も年齢もなぁんも垣根はないっす(^^♪
たまたまこのオフを見て行ってみたいなんて方も連絡いただけちゃえばOKな気がするな、うん(*^。^*)

まぁあれだ、東北で盛り上がりたいって気持ちが参加条件なんだな(^ω^)

参加表明はこのブログでも前のブログでもclubRの掲示板でもかまいません♪






んで、明日は筑波サーキットへチームNRMのエイト集団を応援に行ってきます♪
きっと速いんだろうなぁ・・・うちは応援だけですが頑張りますw

キャリー希望者は朝にでもキャラを預けてくださいな(´∀`*)
希望者多数の場合はバッグ使うんでメールくださいwww





ちなみに話は変わって自分の今後のサーキット走行予定は・・・



8月26日(金) 茂原ツインサーキット carboy コンパクトミーティング
          12分×5本以上
          しかし5本は走らず?車と天気と体調次第かなw


9月19日(月・祝) 本庄サーキット ADVANフェスタ・秋の陣 
             15分×4本+模擬レース 15,000円
             こちらはガチで走ります(`・ω・´) まっ、速くはないんだけどねorz



サーキットに興味ある方はぜひお越しください♪
同時に応援や写真撮影してくれる方もお待ちしてます(-^〇^-)


さぁて、何だかいっぱい書いちゃったけどwww
とりあえず少しGT5で走ってから寝ようかな♪






んではまた(o・・o)/~
Posted at 2011/08/06 23:28:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会&プチ♪ | 日記

プロフィール

「ここにきて91ヴィッツの左ウィンカーミラーカバーがひび割れてしまっていた…どなたか余ってるのお持ちでないかしら」
何シテル?   02/06 03:27
第一線を退いて現在は隠居生活を送っている野郎です。 2023年3月で17年務めた公務員を辞職、クリエイターとして独立しました。 車弄りも再燃中。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツG's NCP131 ミッションオイル交換(トヨタ ハイポイドギヤオイルW GL-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 23:18:54
6472Km ③NCP91 RS用 TRD EXマニホールド流用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 13:45:41
RAYS ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 07:32:29

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ きいろ (トヨタ ヴィッツ)
2020/8/1 走行8,839km 福島の某氏より継承する。 グレードがややこしくて ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッヨ (トヨタ ヴィッツ)
2013年6月11日(火) 雨のぱらつく中でしたが無事に納車されました。 仕様など、 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
色々写真専用♪
ホンダ その他 ホンダ その他
高校時代に免許を取り、交通事故の示談金で一括購入した最初の原付(笑) 中古で走行距離は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation