• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンキィ@J3のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

朝っぱらから♪

朝っぱらから♪あっおはざっす、ジャンキィどす~♪



いや~寒い寒い…最近だいぶ冷え込んで来てますね~(^_^;)

…山形は(爆)

はい、私は只今山形県米沢市におります(・∀・)ニヤニヤ



深夜2時過ぎにしれ~…っと家を出て(笑)

ひたすらエコドライブで休憩をはさみつつ、福島の真ん中辺りから下道で米沢入り♪

お土産とスタンプをきっちり推しました(笑)



で、朝っぱらからコロプラ提携店の「晩菊」さんにお邪魔してきました♪

ものすごく古い佇まいは、移築してきたというから驚き((((゜д゜;))))

店内には漬け物がずらりと並んでましたが、女将さんがオススメのものをお買い上げ♪

試食させて頂き、お茶まで頂いたいちゃいましたヽ(´ー`)ノ

田舎らしい、長閑な雰囲気がいいですね~(*´д`*)
帰りたくなくなっちゃいます(爆)



とりあえず第一チェックポイントを通過出来たので、あとはボチボチ山形をグルッと…出来るかな?(^_^;)

可能なら制覇していきたいけど、時間と予算が間に合うかどうか…

まっ、気楽に回ってきます( ´∀`)



東北土産が欲しい方はご一報あれ(笑)

でわまた(^^)ノシ
Posted at 2010/11/06 09:44:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | コロプラ♪ | モブログ
2010年09月05日 イイね!

とりやさん♪

とりやさん♪今日は朝からヘルニアなジャンキィですσ(^_^;)

起きたらいきなり動けず…(-"-;)

スポッチャ行く気満々だったんだけど(泣)



で、布団でしばらく動けずにいたら彼からメールが…(´_ゝ`)?

で、急遽千葉の香取市にある新コロカ提携店「水郷のとりやさん」に向かうことにε=┌( ・_・)┘

助手席専門も楽でいいわね(笑)




で、到着するとかなり混雑(;¬_¬)

とりあえず最後の1つだったレバーのパティを予約♪

お昼を食べてなかったのそのまましばしお待ちで…レストラン

注文したのは親子丼とナンコツにレバー♪

焼き鳥はいい味だし、親子丼も卵タップリでマジうまうまっす(*´д`*)ハァハァ

疲れた時は最高に効くわね(*^_^*)



会計で僅かに3000円に足りなかったので皮串を追加(笑)

コロカ3枚をgetしました♪

さて…気ままなドライブはお次はどこへ?(笑)
Posted at 2010/09/05 15:04:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | コロプラ♪ | モブログ
2010年07月22日 イイね!

昨日のことですが(・∀・)Ⅵ☆★☆

昨日のことですが(・∀・)Ⅵ☆★☆もはやタイトルはどうでもいい状況です(爆)



皆さんこんちわわ~(。・_・。)ノ

にしても連日どうにかなっちゃうんじゃないかってくらい暑いですね(;´д⊂)

暑がりな黒いシトは大丈夫かしら?

さらに黒くなってたりして(笑)

自分も昨日久しぶりに熱中症と脱水症状で倒れました°・(ノД`)・°・



で、そんな昨日のことですがね(笑)

コロプラーとしてあるものを買いに行ってきました( ̄ー ̄)

その名は星の目ストラップ☆♪

春日部市にあります伝統工芸品を手作りで世に伝える「玩古庵」というお店とコロプラのコラボレーションですね(・∀・)ニヤニヤ
コロプラーにしか分からない会話ですが、星の目と言えば人口10000人以上のコロニーに設置することで、全てのコロニーと繋がる便利アイテム♪

知り合いに一方的にお土産を投下する、投下ダッシュもやりほうだいですね(爆)



で、その星の目のイラストを元にして、1つ1つ木を丸く削り出すところから全て手作業で作っているのが今回のストラップ(^-^)

丸く削り出した木に、面相筆で丁寧に星を書き込み、紐をつける作業…

限定1000個も頷けます(。・_・。)



店に着くと強烈なおばちゃんコロプラーが何人かいたので、さり気なく必要数を確保して端っこで待機(笑)

ちなみに一時的に店頭分が0になったのは内緒です(爆)

1000個のうち8個が手元にありましたが、ナニカ?( ̄ー ̄)ニヤ



職人気質だけど、優しい爺様と会話し、コロプラのおかげでだいぶ知名度が上がったと喜んでいましたね( ´∀`)

埼玉県で働く者として、県内のこういった職人さんが頑張っていらっしゃるのは嬉しいことですU^エ^U



店頭にはコロプラ商品が他にもいくつか展示してあり、猫や鳥をかたどった木彫りの工芸品も素晴らしかったですね( ´∀`)

また機会があればぜひ行きたいものです♪



代理購入を頼まれた方は後日にそれぞれのお手元に届けられるはずですので、しばしお待ち下さいm(_ _)m

すでに4つは速達であのシトの元に(謎)



もし代理購入希望者がまだいましたらご連絡ください(・∀・)

コロカ付きにて買ってきます♪



さて…8月は南から2のラクが関東に来ますね( ̄ー ̄)ニヤ

先日の置き引き被害のダメージが全く癒えてませんが(苦笑)

迎撃体制を整えないとε=┌( ・_・)┘



あっ、もし立川近辺で羽の生えたシルバーラクを目撃された方がいましたら、情報をジャンキィまでお願いします(・∀・)

羽付き仲間として、意地でもお会いせねば(爆)



でわ、戦力外通告されないように頑張ってきます(+。+)
Posted at 2010/07/22 12:58:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | コロプラ♪ | モブログ
2010年05月15日 イイね!

にいがた~♪

にいがた~♪読めるけど書けな~い…(爆)




…はぃ、若干寝不足でテンション壊れ気味なジャンキィです(・∀・)ニヤニヤ



え~只今は新潟県新潟市!
つい先日全国オフがありましたが、まさかの遠征(笑)



目的は2つ…新潟の20インチ君を強襲し、オフの参加賞を渡すことヽ(´ー`)ノ



そしてもう1つは…



コロプラ~として提携店を訪れ、コロカをgetすること!( ̄ー ̄)ニヤ



てことで、新潟市にある田中屋本店にて笹団子をお土産にお買い上げ( ´∀`)



さらに気になる和菓子をその場で頂きました(*´д`*)ハァハァ



そしてコロカを3枚get!ヽ(´ー`)ノワーイ



3枚でお土産6個分…
みんなに配るには足りないわねσ(^_^;)



とりあえず誰に投下するかは考えてからにしようかな(´_ゝ`)♪



欲しい方は熱烈なアピールお待ちしてます(爆)






さて…ゆっくり観光しながら次なる地へ向かおうかな~ε=ヾ(*~▽~)ノ



…何やら鶏のシトの気配がありますが( ̄∇ ̄;)
Posted at 2010/05/15 11:32:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | コロプラ♪ | モブログ

プロフィール

「ここにきて91ヴィッツの左ウィンカーミラーカバーがひび割れてしまっていた…どなたか余ってるのお持ちでないかしら」
何シテル?   02/06 03:27
第一線を退いて現在は隠居生活を送っている野郎です。 2023年3月で17年務めた公務員を辞職、クリエイターとして独立しました。 車弄りも再燃中。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツG's NCP131 ミッションオイル交換(トヨタ ハイポイドギヤオイルW GL-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 23:18:54
6472Km ③NCP91 RS用 TRD EXマニホールド流用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 13:45:41
RAYS ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 07:32:29

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ きいろ (トヨタ ヴィッツ)
2020/8/1 走行8,839km 福島の某氏より継承する。 グレードがややこしくて ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッヨ (トヨタ ヴィッツ)
2013年6月11日(火) 雨のぱらつく中でしたが無事に納車されました。 仕様など、 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
色々写真専用♪
ホンダ その他 ホンダ その他
高校時代に免許を取り、交通事故の示談金で一括購入した最初の原付(笑) 中古で走行距離は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation